172日目(これじゃいけない)【たろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>172日目(これじゃいけない)
09年09月24日(木)

172日目(これじゃいけない)

< 171日目(休みの...  | 173日目(またお... >
172日目(これじゃいけない) 画像1
【朝ごはん】ロールパン ソーセージ レタス ドリンクヨーグルト

【昼ごはん】天むす ドーナツ 八つ橋

【晩ごはん】スパゲッテーグラタン(CMでやってるのです) 玉子サラダ

【今日の感想】今日は朝からぼーっ、、、息子の昼ごはん作るだけで時間切れ。
たまには、ランチセットなんてのもいいかな~と思ってたところ
お休み明けで各地の名物が朝から研究室の机にずらりと並んでました。

ドーナツは本日お誕生日の同じ部屋の方のお祝いでした。

昼ごはんをこういうもので済ますのはいけないよな~
と、思いつつ天むすつまんで(いくらでも食べれそう)
ミスドのショコラフレンチ(たぶんパリパリミルクチョコ)で口のまわりを汚しつつ
葛粉の八つ橋のつるりんとした感触をたのしんで。
気付くとお腹もいっぱい、昼休みもおしまい。

結果も気が張っていたAMはなかなかヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
調子にのったPMはまたもやムネン(_д_)。
一進一退、一歩すすんで三、四歩さがってるかも~~~!

明日はきちんとお弁当つくって立て直しです!

腹筋50 スクワット30

【記録グラフ】
何かの運動
30分
何かの運動(分) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1410kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
52.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
パスコ ロールパン(1人前) 122 kcal
丸大 ソーセージ(1人前) 54 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
ドリンクヨーグルト(1人前) 130 kcal
13時
天むす(2人前) 236 kcal
ミスタードーナツ ドーナツ(1人前) --- kcal
八つ橋(1人前) 69.8 kcal
20時
スパゲッテーグラタン(1人前) 686 kcal
玉子サラダ(1人前) 108 kcal
  1410 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゴンジャ 2009/09/25 00:18
お土産かぁ~美味しかったですか
八つ橋って京都ですか・・・好きです
一進一退・・・三歩下がろうが四歩下がろうが
たろりんさんは前向いてるから大丈夫前さえ見てたら大丈夫
ね・・・・・・/(^0^)\・・・・・・ね
 たろりん 2009/09/26 19:33
お返事、おそくなりましたm(_ _)m
この日は連休明けで物産展のようでした^^
今の所属になって不慣れなためか、自分で全く自信感じられないのが悲しい(T_T)

前をむいていれば、ダイエット同様、いつか結果はでるかな?
ゴンジャさんの励まし、嬉しいです!
杏チャン 2009/09/25 00:55
ウフ~^^
でも、天むす、すごい美味しそうですよ~
見てたらお腹すいてきちゃった~
長い連休明けですから、ありかな?なんて・・・私も明日から、又弁当作りだ(@_@;)寝よっ
 たろりん 2009/09/26 19:36
杏チャン、お帰りになられましたか?
お返事、おそくなりました。
なんだか連休明けの締まらない2日間でした~。
そして、締まらないまま、また休みに突入。
なんだか調子が崩れます^^;)
はりそん705 2009/09/25 08:09
天むす。
ごっくん!ごっくん!!!!

美味しそうです。
注:どうして食べ物に食いついてしまうのか???情けない。
 たろりん 2009/09/26 19:39
お返事、おそくなりました。
天むす。実は初めて食べましたが、意外と食べやすいです!
海老天の苦手な私もこれなら食べれちゃう^^
食べ物日記に誘われるのは私も同様。カラダカラは誘惑、多いです~!
浜ジョー 2009/09/25 11:03
セブンのおにぎり、今なら、100円だよ~♪(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 
 たろりん 2009/09/26 19:45
ジョーさま!100円は連休中までだったようです( ̄ω ̄;) ブヒ~

コンビニおにぎりってなんで自家製と味がちがうのか?昔からの疑問です~!
こんなはずじゃない 2009/09/25 13:12
連休明けの恐ろしさは、仕事量だけじゃなかったのね~。
人生って、どうしてこうもキ・ケ・ン?!
 たろりん 2009/09/26 19:51
夏休みはこのところ、分散傾向でお土産がこんなに集中するのがなくなりました。
シルバーウィーク、道路も混むし脂肪蓄積の元は豊富だし危険がいっぱいです。
来年は10月終わりに9連休!!!
本腰いれてスペイン旅行できそうですね^^
もやっとfat 2009/09/25 13:15
天むすがとっても美味しそうです。(^~、~)
そう言えばまた一度も天むすを食べたことなかった。@o@);
 たろりん 2009/09/26 19:55
私もはじめていただきました^^
意外とあっさり。天ぷらっぽくないのは小さいおにぎりだからでしょうか。
名古屋って名物、いろいろですね。
でも立ち寄った経験もないんですよね。
味覚だけで名古屋が記憶されていきます・・・
hana_511 2009/09/25 15:43
長い休みのあとは、会社が全国物産展状態になりますよね。
最近は、庶務さんが強制配布してくれるので、もれなく食べちゃってます。
だって、頂いたものを捨てるわけにもいかないしねー。(といいながら、自分を肯定してみる・・・^^;)
 たろりん 2009/09/26 19:59
この日、共同のテーブルはお土産物産展となってました||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?
そりゃ、避けて通れっていう方が酷デス。
頂き物はきちんと消化!礼儀正しい私たちですよねゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
ほよほよ♪ 2009/09/25 20:07
基本、炭水化物ばっかりって、幸せだよね~。
私も最近は冷蔵庫の片付けと称して、炭水化物シリーズばかり・・・
うまいぞう~
 たろりん 2009/09/26 20:03
kira-kiraちゃんも炭水化物マニアだったよねー。
私もおかず無くてもやってける!!!☆\( ̄ ̄*)バシッ

炭水化物=砂糖って呪文のように唱えないと、この秋があぶないかも...((((( ̄‥ ̄;) 
千尋 2009/09/25 20:44
天むす ドーナツ 八つ橋 
おお~ヽ(^o^)丿 想像しただけでよだれがぁ~~!!
 たろりん 2009/09/26 20:05
甘党ならわかってもらえますよね^^
天むすで小腹みたし、ドーナツでダメ押し、八つ橋は別腹~☆
団塊修ちゃん 2009/09/25 21:30
天むすの海老は大丈夫なの?
これも生き物なんでしょ?お世話大変ですね。
 たろりん 2009/09/26 20:11
海老苦手なんです。基本。
実はあの高級、伊勢海老のお刺身なんか恐怖で手がでないのです。
だって、見た目甲殻類そのもの(GBに通じるものを感じる・・・)
おむすびの中で控えめでいてくれてぱくぱくいけました!かっぱえびせんと同じですね^^
現在、私担当の生物、ヤマト便で注文しておりますよ。
月曜日、冷凍で届くんです(細胞がクール宅急便っていうのもおかしいですよね)
今度は愛いっぱいでお世話にあたらせてもらいます!
com 2009/09/25 21:55
休み明けは・・・

お土産三昧ですね。
 たろりん 2009/09/26 20:12
はい、その通りでした。

そして、試食三昧してました・・・
そらくん 2009/09/25 23:51
もし、私がこの世の最後に食べるとしたら、おにぎりです!
いや、誰も聞いてないか・・・(^^ゞ)
とにかく、天むすおいしそ~!
海苔のテカリといい、ご飯のつやといい^^;
あか~ん(>_<)
明日の昼はおむすびにしよっと!(^^)!

 たろりん 2009/09/26 20:14
そらくんさんのパンも私を食欲の世界に引きずりますよ~!
カラダカラの食べ物画像、危険-☆

おにぎりって究極のファーストフードですよね。
片手でちょっとつまんで気軽に食べれてお腹は満足。
日本人でよかった~って感じです。
buri 2009/09/26 18:08

天むすの発祥は三重県ですって。

でもイセエビは入れたことないのね。
 たろりん 2009/09/26 20:23
名古屋名物じゃなかったのね(・0・*)ナルホド!
海老代けちってサイズもちいさくしたなのかな?
でも、でっかいサイズだったら天丼みたいになっちゃう(⌒▽⌒;)
マーリー 2009/09/26 21:33
研究室で物産展!
いろんな地域から来られているんですね。
おみやげ話つきでランチタイムは盛り上がったんでしょうね!



 たろりん 2009/09/26 22:44
地元の人はほとんどいない所属研究室です。
九州、大阪、京都、名古屋。割と西の方が多いです。
夏休みはみなさん、家族と旅行して、シルバーウィークで帰省したようで
地元ならではの話しも、お土産に負けずに満載!耳からもたのしめました^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする