141.
YGT |
2011-02-17 17:11 |
○やっさん。
メッソウもありません。^^;;
こつこつ地味にのるので、ブチヌイテください。
○コミュさん
audreyさんの泳ぎ。楽しみっすねえ。^^
|
140.
やすやっさん |
2011-02-16 20:14 |
【連絡・連絡~】
・区間賞を増加しました。個人で2往復行きそうな人がおられるので・・・
★2回目の箱根宿1095.8km地点:3ポイント加算
★2回目の島田宿1191.4km地点:3ポイント加算
★2回目の宮宿1359.8km地点:5ポイント加算
★2回目の石部宿1452.2km地点:5ポイント加算
★2回目の(返)土山1540.7km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)池鯉鮒1642.1km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)見附1736.3点:7ポイント加算
★2回目の(返)吉原1837.4km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)保土ヶ谷1941.4km地点:7ポイント加算
これだけあれば足りるだろう・・・、きっと。
2回目以降の三条大橋・日本橋ゴールによるポイント加算は省きました。
ご了承くださいませ。
|
139.
やすやっさん |
2011-02-16 18:47 |
コミュさん、スイム部門エントリーだね。
了解しました(*^-^*)
またPCのメルアドをおいちゃん宛に送付していただけますでしょうか。
よろしくお願いします~。
|
138.
コミュ |
2011-02-16 18:38 |
ゲロゲロ・・・
audreyさんもエントリーしたのね。
やばいな~
勝ち目ないじゃん。
でも頑張って見ようかな~
エントリーします!!!
YGTさん頑張ろうね!!
|
137.
やすやっさん |
2011-02-16 13:33 |
種目別選手権、スポーツバイク部門エントリーするよ!
YGTさんの足元にも及ばないけど・・・。
|
136.
audrey |
2011-02-16 10:25 |
おぅ、スイム部門はYGTさんと一騎打ちか?
そして、なんとバイク部門はYGTさんのひとり勝ち?
おいちゃんとコルさんはエントリーしないの?
えっ?私?
私は勝ち目のない勝負はしないタイプなんです、、、(爆)
でも、スイムもふたを開ければ『0km』で終了かも(汗)
|
135.
やすやっさん |
2011-02-16 09:57 |
>135.tomyさん
ママチャリのエントリー了解しました。
ありがとうございます。
|
134.
YGT |
2011-02-16 09:25 |
やすやっさん。
集計ありがとうございます。
フリフリ版:107に、
あしたKARA。の2週目修正記録を掲載しました。
3週目の累計値が若干増えますのでご容赦を。^^
修正前
【週計:移動距離】 379.4km
【累計:移動距離】 586.8km。
修正後
【週計:移動距離】 384.1km
【累計:移動距離】 591.5km。
|
133.
tomytomy |
2011-02-16 06:19 |
ママチャリにもエントリーします。
PCメアド後で送りますね。
|
132.
やすやっさん |
2011-02-16 00:50 |
東海道五十三次、ストイック旅!種目別選手権 エントリー一覧
※2月15日現在、エントリー順・敬称略
みなさんのPCのメールアドレスを利用して、共有ファイルの設定を行います。
カラダカラのメッセージ機能でやすやっさん宛にPCのメールアドレスを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【ラン部門】
やすやっさん、tomytomy
【ウォーキング部門】
三輪車、syunfamily、杏宏ママ、かいけいぱぱ、ケロケロママ、ゆっち☆、東支那海
【スポーツバイク部門】
YGT
【ママチャリ部門】
ちびおかん、杏宏ママ、どりり
【スイム部門】
YGT、audrey
【雪道ウォーク】
ゆっち☆、浜ジョー
|
131.
どりり |
2011-02-15 22:18 |
>131.ちびおかんさん
そうなのです~♪
どりり、唯一の武器ですので(^^;
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20110127_tdh4.html
毎日これで距離かせいでおります~!
お手柔らかにお願いしますねm(__)m
|
130.
tomytomy |
2011-02-15 19:36 |
困った。勝てる部門が無い...
サムさ部門...なんて無いし、エントリーするのは屈辱的だ。
各部門の競技者にツッコミを入れるガヤ部門とか...これも無いな。
仕方ない。ラン部門にエントリーします。
|
129.
ちびおかん |
2011-02-15 19:17 |
( ̄△ ̄;)エッ・・?
どりりさん、ママチャリですの?
|
128.
どりり |
2011-02-15 17:05 |
ママチャリ部門にエントリーします!
でも、ちびおかんさんの走行距離見て、目回しています(@@)
とても勝てる気しませんが、徹底的に悪あがきしてみようと思います!
個人戦だけど、ここでがんばればチームのためになるしね~♪
燃えてきたぞ~!
|
127.
やすやっさん |
2011-02-15 13:28 |
>うみちゃん、電車男か(古)
|
126.
audrey |
2011-02-15 13:05 |
うみさん、電車の中で走るの?(爆)
|
125.
audrey |
2011-02-15 12:22 |
 |
スイム部門、エントリー宣言します(^^)/
YGTさん、お手柔らかに、、、
|
|
124.
うみのおとこ |
2011-02-15 09:34 |
電車移動部門エントリーします!
|
123.
やすやっさん |
2011-02-15 09:27 |
【連絡・連絡~】
種目別選手権、雪道ウォークもエントリー受付します。
ただし、雪道ウォークは参加者の誰かが雪どけのためできなくなった時点で終了。
という変則的な開催にしようと思います。
よろしくお願いいします。
ゆっち☆さん、雪道ウォークにエントリーしておきますね。
|
122.
YGT |
2011-02-15 09:17 |
audryさん。
スイムに登録を是非。^^
桁違いの泳ぎを見せつけてください。
|
121.
audrey |
2011-02-15 09:12 |
そうそう、うちらのチーム書き込み少ないよね、、、
ってここに書かないで自分のチームに書こう(笑)
|
120.
audrey |
2011-02-15 09:11 |
むむっ、種目別選手権かぁ、、、やるのか、やっぱり。
でも、あまり歩かないし、自転車も通勤のみだし、、、悩む。
泳がないかもしれないけど、一応、わたしとしては
スイム部門にエントリーするしかないかなぁ。。。
ねぇ、YGTさん、どう思う?
|
119.
サークル退会者
|
2011-02-15 04:43 |
ウォーキング部門にエントリーお願いします。
雪道ウォークもあったらそちらも~(^^;)
遅くなってスミマセン・・・m(_ _)m
|
118.
YGT |
2011-02-15 03:23 |
まだエントリーのない
スイムとスポーツバイクに。
それぞれのプロが出てきたらまったく敵いませんが。
マイペースでガンバリマス。^^
|
117.
やすやっさん |
2011-02-14 23:24 |
syunfamilyさん、かいけいぱぱさん、ケロケロママさん、
エントリーありがとうございます。
エントリシートに記録いたしました。
つきましては、やすやっさん宛にメッセージ機能でPCのメルアドを送信してください~。
ファイル共有の設定を行いまーす。
よろしくです~
|
116.
ケロケロママ |
2011-02-14 23:01 |
え?なんか分らないけど歩く人。歩くだけ。
ウォーキング部門?
ポイントいただけたのかしら?
ちょっと嬉しいです。
|
115.
杏宏ママ |
2011-02-14 22:50 |
参加したがり~にぎやかし?
ウォーキングとママチャーリーで!
|
114.
かいけいぱぱ |
2011-02-14 22:30 |
ウォーキング部門にエントリーをお願いします。
“頼れるものは己の足のみ”<(`^´)>ヤルゼ
|
113.
やすやっさん |
2011-02-14 15:03 |
【順位発表~】
期間:2月7日(月)→13日(日)
お待たせしました、先週の順位を発表いたします。(敬称略)
【チーム戦】
1位 チーム・膝栗毛 総移動距離809.2km (返)岡部宿通過
2位 チーム・あしたKARA 総移動距離586.8km (返)亀山宿通過
3位 チーム・六手king・DOYA 総移動距離570.5km (返)坂下宿通過
4位 チーム・ぜっこーちょー! 総移動距離534.8km (返)石部宿通過
5位 ち~む・ラブミド 総移動距離490.1km 大津宿通過
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント21pt 総移動距離222.1km 27掛川宿通過
2位 東支那海 獲得ポイント10pt 総移動距離122.9km 13沼津宿通過
2位 tomytomy 獲得ポイント10pt 総移動距離121.8km 13沼津宿通過
2位 三輪車 獲得ポイント10pt 総移動距離86.5km 10小田原宿通過
2位 syunfamily 獲得ポイント10pt 総移動距離78.0km 9大磯宿通過
2位 kitayama 獲得ポイント10pt 総移動距離69.2km 9大磯宿通過
2位 ボンド88 獲得ポイント10pt 総移動距離65.1km 8平塚宿通過
【個人戦ベスト5(番外編)】総移動距離で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント21pt 総移動距離222.1km 27掛川宿通過
2位 ちびおかん 獲得ポイント8pt 総移動距離190.8km 22岡部宿通過
3位 やすやっさん 獲得ポイント2pt 総移動距離160.9km 18興津宿通過
4位 かいけいぱぱ 獲得ポイント6pt 総移動距離144.7km 15吉原宿通過
5位 ケロケロママ 獲得ポイント5pt 総移動距離140.2km 15吉原宿通過
【期間賞獲得者】1週間の総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント3pt 総移動距離134.5km 22岡部宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント2pt 総移動距離121.9km 27掛川宿通過
3位 かいけいぱぱ 獲得ポイント1pt 総移動距離87.9km 15吉原宿通過
【区間賞獲得者】ポイント設定している宿を1番で通過人です
24嶋田宿通過 ゆっち☆ 獲得ポイント3pt 総移動距離222.1km
ゆっち☆さん、2週連続区区間賞ゲット!おみごと。
ちびおかんさん、期間賞ゲット!ハイレベルな戦いを展開、すげ~。
【掲示板コメントカキコ順位(チョー番外編)】
1位 ち~む・ラブミド 153件
2位 チーム・膝栗毛 147件
3位 チーム・あしたKARA 96件
4位 チーム・六手king・DOYA 94件
5位 チーム・ぜっこーちょー! 52件
ち~む・ラブミド、ここでの勝負に賭けるか!
|
112.
やすやっさん |
2011-02-14 11:26 |
雪道ウォークをされてる方へ
種目別選手権、雪道ウォーク部門について相談です。
雪道ウォークは4/3までできるのでしょうか?
雪道ウォークのみ期間限定に開催した方がいいのかな?
色々考えてます。ご意見下さい~。
|
111.
ちびおかん |
2011-02-14 10:14 |
ちびおかんです。
改めましてママチャリ部門にエントリーします。
やり方わかんなかったら教えて下さい~♪
|
110.
やすやっさん |
2011-02-14 08:29 |
やすやっさんです。
おいちゃんはもちろんラン部門でエントリーします。
|
109.
三輪昌志 |
2011-02-14 08:06 |
三輪車、ウォーキング部門にエントリーさせていただきます。
※ 本当は“車移動距離”部門があればダントツに勝てるのですが・・・。
((^┰^))ゞ テヘヘ 冗談です~~。
|
108.
やすやっさん |
2011-02-14 06:35 |
【大会要綱】東海道五十三次、ストイック旅!種目別選手権
参加方法:エントリー制・自由参加 ※東海道五十三次、ストイック旅!へ参加していることが条件となります。
種目:
★ラン部門
★ウォーキング部門
★ママチャリ部門
★スポーツバイク部門
★スイム部門
競技方法:リアルな距離で行う。移動距離の変換はなし。
集計方法:エントリーされた自己管理で集計。共有ファイルを作成し、参加者自身で入力してもらう。
スケジュール:
2月14日(月)~16日(水)エントリー受付
2月21日(月)スタート
4月3日(日)終了
※途中経過・順位発表は週1回掲示板で告知する
■複数の部門へのエントリーは可です。
■エントリーの表明は本掲示板でお願いします。
■共有ファイルはグーグルのスプレッドシートで作成します。エントリーされた人は、やすやっさんへPC等のメールアドレスを教えてください。カラダカラのメッセージで送付してください。
■教えていただいたメールアドレスは、メールアドレスはスプレッドシートの共有設定のために使用いたします。
|
107.
やすやっさん |
2011-02-14 06:12 |
>107.ちびおかんさんへ
ごめん、まだ種目別の整理ができてなくて・・・。
今週参加者募集をします。スタートは来週からしたいと思います。
申し訳ございません。
|
106.
ちびおかん |
2011-02-13 23:00 |
>やすさん
忙しいのにゴメンね。
種目別は明日からスタートでいいんだよね?
自分で毎日の距離を記録すればいいかな?
それとも もうやらないのかな?(^^;
一応 あしたKARA「ママチャリ部門」頑張るね~♪
|
105.
やすやっさん |
2011-02-12 17:40 |
ママ、
告知ありがとうございます!
|
104.
杏宏ママ |
2011-02-12 17:31 |
J子さんと、沙羅月さんが参加していただけることになりました。
J子さんは、チーム・ラブミド。きこたん管理でお願いします。
沙羅月さんは、チーム・ぜっこーちょー!どりりさん管理お願いします。
お二人の記録は2月14日よりの参加でお願いします。
過去データは反映いたしませんので、ご了承ください。
|
103.
やすやっさん |
2011-02-08 01:18 |
【順位発表~】
期間:2月3日(木)→6日(日)
お待たせしました、先週の順位を発表いたします。(敬称略)
【チーム戦】
1位 チーム・膝栗毛 総移動距離308.5km 赤坂宿通過
2位 チーム・ラブミド 総移動距離232.2km 袋井宿通過
3位 チーム・あしたKARA 総移動距離207.4km 嶋田宿通過
4位 チーム・六手king・DOYA 総移動距離200.2km 藤枝宿通過
5位 チーム・ぜっこーちょー! 総移動距離197.1km 藤枝宿通過
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント6pt 総移動距離100.2km 箱根宿通過
2位 やすやっさん 獲得ポイント2pt 総移動距離75.2km 大磯宿通過
3位 ハナユビ 獲得ポイント1pt 総移動距離58.1km 藤沢宿通過
4位 かいけいぱぱ 獲得ポイント0pt 総移動距離56.8km 藤沢宿通過
5位 ちびおかん 獲得ポイント0pt 総移動距離56.3km 藤沢宿通過
【期間賞獲得者】1週間の総移動距離で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント3pt 総移動距離100.2km 箱根宿通過
2位 やすやっさん 獲得ポイント2pt 総移動距離75.2km 大磯宿通過
3位 ハナユビ 獲得ポイント1pt 総移動距離58.1km 藤沢宿通過
【区間賞獲得者】ポイント設定している宿を1番で通過人です
11箱根宿通過 ゆっち☆ 獲得ポイント3pt 総移動距離100.2km
いきなりの区間賞ゲット、ゆっち☆さんおめでとうございます。
す、すごい!
|
102.
やすやっさん |
2011-02-07 15:16 |
tomyさん、お疲れさま~。
修正してるよ。
|
101.
tomytomy |
2011-02-07 12:51 |
やすさーーーん、チーム膝栗毛掲示板の
No.69のコメにも書いてますが、
ウチのチームの距離訂正するよ~。
317.2----->308.5kmに変更です。
すみません。
|
100.
やすやっさん |
2011-02-07 05:51 |
第1回目の集計(2月3日~2月6日)結果はどうだったでしょうか。
各チーム、思いのほかのハイペースでした。
なんと1回目の集計で区間賞も・・・
このまま行けば、今週に京都入りするチームが出ちゃうかもよ・・・
順位発表はしばしお待ちを!
|
99.
ちびおかん |
2011-02-06 09:00 |
無謀にも「★ママチャリ部門」に参加してみたいです。
参加することに意義があるーーー!
(明日が休みだからテンション高いです)
|
98.
やすやっさん |
2011-02-06 06:14 |
種目別の件、まとめてみました。
参加方法:エントリー制・自由参加
種目:代表的な種目に絞りました。
★ラン部門
★ウォーキング部門
★ママチャリ部門
★スポーツバイク部門
★スイム部門
競技方法:リアルな距離で行う。移動距離の変換はなし。
集計方法:エントリーされた自己管理で集計。共有ファイルを作成し、参加者自身で入力してもらう。
スケジュール:
2月13日(日)までにルールの整備・共有ファイルの作成を行う
2月14日(月)スタート
4月3日(日)終了
※途中経過・順位発表は週1回掲示板で告知する
以上、このような感じでどうでしょうか?
あと、共有ファイルなどの設定に詳しいかた、お知恵を貸してくださーーい。
よろしくお願いします。
|
97.
YGT |
2011-02-05 09:23 |
どりりさん。
あちゃ。
泳いでらっしゃいましたね。
失礼しました。^^;;
|
96.
サークル退会者
|
2011-02-05 08:28 |
はじめまして♪ ゆっち☆と申します。
昨日よりみたおさんの紹介で「チーム膝栗毛」に
参加することとなりました。
参加にあたって管理人のやすやっさんさん、了承いただいた
各チームリーダーさんありがとうございました。
挨拶が遅れましたが、どうぞみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
|
95.
liberty |
2011-02-05 08:24 |
うぁー、うみさん、そして第5チームの皆さん、ホントごめんなさい。
ここ一週間、風邪やら仕事やらでしばらくカラダカラ留守にしていました。
もう始まってるんですよね。 早くも出遅れた。
まず、チーム名:
なんだろ。「うさking」に一票だけどなぁ。
「シュールなヤツ」「ブラックホース」「KingとうみちゃんとGo!」それとも、第5チームは放置するから「放置プレー」「ドロンす」・・・・
週末決めちゃましょう。
|
94.
どりり |
2011-02-05 03:02 |
いや、わけたほうがいいんじゃないかなと思います。
ランもウォークも換算率はいっしょだけど、
分けといたほうが集計楽じゃないでしょうかねー。
でも93のやすさんの案、賛成です。
やっぱそれがいいかも~。
どのみち自分の分は報告のため一度は集計するんだし、
それがそのまま生かせるのだから、そんなに苦労は増えないんじゃないかなと
思います~。それにエントリーするくらいのツワモノならそれくらいがんばるはず!(^^;
>92.YGTさん
実は私も水泳したいです。
でも...やっぱりそこまでまわらないかな...。
ママチャリでせいいっぱいかも(^^;
|
93.
どりり |
2011-02-05 02:59 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
92.
やすやっさん |
2011-02-05 01:20 |
種目別競技はエントリー制にするのはどうかな。
五十三次の特別レースとして、五十三次とは全く違うレースとして割りきって行うのはどう。
だから、
勝敗は変換前のリアルな距離で競う。
エントリー制なので、参加者自身が距離を管理する。
クラウドを使って、参加者たちが自ら管理シートを使って、レースを進めていく。
取りまとめ発表はキチンと掲示板で広報する。
ザクッとこんなイメージならてきそうかな?
|