健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

PinkFloydさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年10月 次月 >>

グラフ(2011年10月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(10月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
10月1日(土)   ふりかけ
キャベツ
ハムソーセージ
ミニトマト
こってり味噌ラーメン
チャーハン
キリンフリー
チョコモナカ
のどごし<生> [カン]...
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2600.9 kcal
10月2日(日)   せんべい
ゼロの頂点
寿司
ジャンボモナカ
ロールケーキ
おでん 大根
レンコンのきんぴら
ご飯 160g
ふりかけ
お茶漬け
梅干し
ゆずシャーベット
のどごし<生> [カン]...
氷結 ZERO レモン
2886.9 kcal
10月3日(月)   レンコン
コーンスープ
四川焼肉
小松菜とハムのナムル
麦ごはん
チャーシュザーサイスープ
ご飯
坦々鍋
ビヒダス アロエヨーグル...
アイスバー
1927.7 kcal
10月4日(火)  
ご飯 160g
味噌汁
キャベツ
がんも
おくら
ご飯
ふりかけ
お茶漬け
サンキスト ゼリー オレ...
アイスバー
2154.8 kcal
10月5日(水)   レタス
ミニトマト
しゅうまい
中野大勝軒『 元祖つけそば』 大盛り
キャベツ
ひじき豆
コーンスープ
ご飯
お茶づけ膳 野沢菜茶づけ
ヨーグルト
アイスバー
梅干
ふりかけ
せんべい
2310.5 kcal
10月6日(木)   レタス
メンチカツ
大根そぼろに
通ごのみ タン塩
つけ麺 濃厚とんこつ醤油
生ビール ジョッキ
バリバリバー
氷結 STRONG
2595.3 kcal
10月7日(金)   金平ゴボウ
麦ごはん
味噌汁
蒸し鶏の山椒和え
豚飯
小枝バー
2154.4 kcal
10月8日(土)   ゼロの頂点
まぐろ
とろろ
味噌汁
マンゴーラッシーシェーキ
ドーナツ
お吸いもの とろろ昆布
牛丼 並盛
ジョッキ生 [カン] 5...
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
3001 kcal
10月9日(日)   明太子おにぎり
鶏の唐揚げ
ウィンナー
ムース
生ビール
シーザーサラダ
-196℃ STRONG...
トリスハイボール
和風きのこスパゲティ
3245.8 kcal
10月10日(月)   豚のしょうが焼き
レタス
汁なしラーメン
餃子
ドーナツ
メグミルク 牛乳 200...
ビヒダスヨーグルト
ウェハスアイス
プチシュー
ジョッキ生 [カン] 5...
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2769.5 kcal
10月11日(火)   レタス
味噌汁
海苔
ふりかけ
きりぼし大根
だし巻き玉子
納豆
ご飯
ビヒダス アロエヨーグル...
チョコレートバー
1876.3 kcal
10月12日(水)   ミニトマト
鶏からあげ
鶏肉の七味焼き
とろろ
ミンチと大根のみぞれスープ
麦ごはん
モロヘイヤ
おくら
納豆
海苔
味噌汁
ご飯 160g
味わい茶漬け 野沢菜
梅干し
ビヒダス アロエヨーグル...
オールレーズン チョコバ...
2065.2 kcal
10月13日(木)   レタス
鶏からあげ
大根サーモン和え
麦ごはん
牛肉チゲスープ
海苔
キャベツ
ひじき豆
コーンポタージュ
ブルーベリーヨーグルト
チョコバナナ
ご飯
ブロッコリー
2230 kcal
10月14日(金)   ご飯 160g
鶏から揚げ
蒸し鶏とごぼうの和え物
麦ごはん
味噌汁
ピザ鍋
ビヒダス ナタデココ ヨ...
チョコバナナバー
1791.2 kcal
10月15日(土)   しゅうまい
レタス
ご飯
ゼロの頂点
味噌汁
キャベツ
チキン
メンチカツ
つくだに
缶コーヒー 微糖
ピリ辛ちゃんこ鍋
チョコバナナバー
ビヒダス
クリアアサヒ [500m...
-196℃ STRONG...
2607.5 kcal
10月16日(日)   生ハム
ブロッコリー
豚しょうが焼き
ご飯 大
ワカメスープ
アイスコーヒー のみ
アイス
キムチ
海苔
きなこバー
ビヒダス アロエヨーグル...
ジョッキ生
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2936.5 kcal
10月17日(月)   キャベツ
ミニトマト
ささみと小松菜の柚子和え
麦ごはん
チャーシューザーサイスープ
生ビール ジョッキ
おとなのふりかけ わさび
おとなのわさび茶漬け
梅干
ご飯 160g
金麦 [カン] 350m...
-196℃ STRONG...
2391.9 kcal
10月18日(火)   ブロッコリー
キャベツ
ミニトマト
カキフライタルタルソース
とろろ梅和え
麦ごはん
味噌汁
ハイボール
BBQ
ロールケーキ
2877.2 kcal
10月19日(水)   おくら
ひじき煮
蒸し鶏と小松菜のコチュジャン和え
麦ごはん
アサリとキャベツのスープ
レンコン
大根
ゴボウとニンジンのきんぴ...
味噌汁
ご飯
海苔
おとなのわさび茶漬け
梅干
ご飯
葉唐辛子
ヨーグルト
チョコバナナバー
2141.5 kcal
10月20日(木)   つくね
味噌汁
キャベツ
ミニトマト
味噌汁
もやしとしめじのカレー炒め
FIRE 格別ブレンド
春巻
フランクフルト
切り干し大根
レバニラ炒め
コーンポタージュ
ご飯
海苔
チョコバナナバー
林檎せんべい
2073.3 kcal
10月21日(金)   キャベツ
ミニトマト
ご飯
ゆで豚とオクラの和え物
麦ごはん
味噌汁
バニラアイス
南部せんべい
2126.9 kcal
10月22日(土)   鶏照り
わかめスープ
海苔
トン汁
おこわ
メンチカツ
ひじきに
キャベツ
ジョッキ生
ミルクココア アイスバー
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2708.1 kcal
10月23日(日)   ご飯
ひじきに
餃子
ご飯
納豆
もずくスープ
キナコバー
ヨーグルト
ジョッキ生
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2784.3 kcal
10月24日(月)   キャベツ
ミニトマト
温州みかん
坦々胡麻スープ
麦ごはん
小松菜とハムのナムル
キムチチゲラーメン
クッキークリームバー
2022.9 kcal
10月25日(火)   シュウマイ
ジョッキ生 [カン] 3...
卯の花
ふかひれスープ
もやしと豚肉のしょうが炒...
きなこバー
-196℃ STRONG...
2166.1 kcal
10月26日(水)   キャベツ
白身魚のフリッター
和え物
ミンチスープ
麦ご飯
さわらの西京焼き
野菜炒め
おから
ご飯
とろろ
納豆
ふりかけ
冬麒麟
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2329 kcal
10月27日(木)  
ミニメンチ
湯葉(生)
キャベツ
ミニトマト
鶏肉の仙台味噌ピリ辛焼き
ホウレンソウ和え物
ご飯 中
味噌汁
ひじき煮
八宝菜
キャベツ
ミニトマト
ご飯 大
海苔
ふりかけ
アロエヨーグルト [カッ...
チョコバナナバー
2210.6 kcal
10月28日(金)  
牛おろし焼肉サラダ仕立て
蒸し鶏ときくらげの和え物
麦ごはん
とろろ
味噌汁
鯖の塩焼き定食
納豆
とろろ
チョコレートパフェ
2267 kcal
10月29日(土)   春巻
しゅうまい
リンゴ
石狩汁
ザクリッチ
ちゃんぽん鍋
クッキーバー
ジョッキ生 [カン] 5...
氷結STRONG
2677 kcal
10月30日(日)   豚生姜焼き
キャベツ
ミニトマト
フライポテト
辛旨チキン
炭火焼きチキンサンド
アイスコーヒー 微糖
砂糖ゼロ
餃子
バナナバーアイス
ヨーグルト
ジョッキ生
-196℃ STRONG ZERO ダブルシークヮサー 350ml
2523.1 kcal
10月31日(月)   ミートボール
味噌ヒレカツ
チャーシューザーサイスープ
麦ごはん
キャベツ
ミニトマト
焼き海苔
ふりかけ
ご飯 大
チョコバナナバー
ハーベスト バタートース...
1955.8 kcal


10月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2400.26 kcal
摂取目安(平均) 1278 ~ 2237 kcal

10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年10月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
曇時々雨のち晴  komokomo
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
晴れ後曇り  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ