健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

taka-igaさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2010年10月 次月 >>

グラフ(2010年10月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(10月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
10月1日(金)   紀州梅昆布おにぎり
濃い一日分の野菜
クリーム玄米ブラン
アイスコーヒー
グレープフルーツサワー
前菜
刺身盛合せ
海鮮サラダ
鶏肉の味噌焼き
にぎり寿司
味噌汁
胡麻プリン
コーヒー牛乳
ハーゲンダッツ グリーンティー
2449.2 kcal
10月2日(土)   かぼちゃタルト
コーヒー牛乳
柿の種 1袋/38g
コーヒー牛乳
豆腐チゲ丼
ミートソース
コーヒー牛乳
チョコアイスバー
根菜煮
もつ味噌煮
コーヒー牛乳
チョコアイスバー
バニラアイスクリーム
2701 kcal
10月3日(日)   スイートポテトモンブラン
柿の種
ランチパック ピーナッツ...
バジルパスタ
アイスカフェラテ(M)
ジューシーチキンセレクト
ミニサラダ
柿の種
コーヒー牛乳
えびすかぼちゃプリン
3013.1 kcal
10月4日(月)   明太子おにぎり
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
牛肉辛味丼
味噌汁
生野菜
コーヒー牛乳
ハーゲンダッツ グリーン...
1715 kcal
10月5日(火)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
うぐいす豆
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
ハムからしマヨネーズパン
コーヒー牛乳
ハーゲンダッツパンプキン
1741.4 kcal
10月6日(水)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
たけのこ煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
ハイボール
グレープフルーツサワー
梅酒
キャベツとジャコの胡麻和え
南瓜豆富
御造り三種盛り合せ
鶏と蓮根のつくね焼き
五目野菜の薩摩揚げ
大山鶏と水菜のさっぱり煮
稲庭うどん
杏仁豆富
2621.4 kcal
10月7日(木)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
ひじき煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
中国菓子
味噌汁
納豆
鶏肉のピリ辛焼き
青菜のお浸し
コーヒー牛乳
ラムレーズンアイス
2148.4 kcal
10月8日(金)   味噌汁
納豆

味付けのり
冷奴
もずく酢
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
17品目の食物繊維サラダ
タマゴとツナのサンドイッチ
クリームロールケーキ
コーヒー牛乳
柿の種
1882.4 kcal
10月9日(土)   今川焼き
おばけかぼちゃプリン
ハムロール
金時豆と栗のルンド
薫りラテアイス
柿の種
甘納豆
サバの塩焼き弁当
コーヒー牛乳
ハーゲンダッツソルティバタービスケット
2849 kcal
10月10日(日) スイートポテトモンブラン
ラー油おにぎり
たまごかけ風おにぎり
コーヒー微糖
ハイチュウ 
ロースかつ丼弁当
タリーズコーヒー微糖
クレープ
芋焼酎ロック
サケ缶
納豆

生野菜
トマトソースパスタ
コーヒー牛乳
ハーゲンダッツラムレーズン
3247.2 kcal
10月11日(月)   HLT
野菜たっぷりちゃんぽんうどん
ほうれん草と厚切りベーコンのソテー
アイスカフェラテ(M)
ジューシーチキンセレクト
栗ごはん
サンマの塩焼き
おくらベーコン天ぷら
枝豆
味噌汁
コーヒー牛乳
おばけかぼちゃプリン
2686.3 kcal
10月12日(火)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
ひじき煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
鶏肉ときのこのあんかけ丼
味噌汁
青菜のお浸し
コーヒー牛乳
白くまアイス
1779.2 kcal
10月13日(水)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
もずく酢
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
まぜご飯
味噌汁
生野菜
鶏唐揚げ
さつま揚げ
コーヒー牛乳
白くまアイス
柿の種
2143.4 kcal
10月14日(木)   味噌汁
納豆

味付けのり
冷奴
切り干し大根
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
ハムマヨ野菜ミックスサンド
スイートポテトモンブラン
1732 kcal
10月15日(金)   ゆず青菜昆布おにぎり
濃い一日分の野菜
クリーム玄米ブラン
焼酎ロック
レバニラ炒め
麻婆豆腐
青菜炒め
炒飯
薫るラテ
2035.9 kcal
10月16日(土)   ハロウィンパンプキンケーキ
栗大福
柿の種 1袋/38g
リプトン リモーネ [ペ...
アイコンチキン ソルト&...
マックフライポテト(M)
ジューシーチキンセレクト
チーズバーガー
白くま
コーヒー微糖
白くま
おろし豆腐バーグ弁当
納豆巻き
コーヒー牛乳
白くま
3012.6 kcal
10月17日(日)   マロンクリームフレンチ
おばけかぼちゃプリン
アイスハニーカフェ・オレ
安納芋のケーキ
各種パン
コーンポタージュ
豚しゃぶサラダ
コーヒー牛乳
マリービスケットサンドア...
ハッシュドビーフ
ポン・デ・リング
コーヒー牛乳
生キャラメルロールケーキ
3468 kcal
10月18日(月)   プレミアムティラミス
トマトとサラダのサンド
一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
きび団子
わかめごはんおにぎり
ミックス野菜サンド
グレープフルーツサワー
梅酒サワー
明太子ポテト
2097.6 kcal
10月19日(火) 味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
たけのこ煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
味噌汁
納豆
生野菜
豚肉と厚揚げの野菜あんかけ
コーヒー牛乳
白くま
2099.6 kcal
10月20日(水)  
しそわかめおにぎり
トマトとサラダのサンド
一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
納豆
ブロッコリー
肉野菜炒め
さけ塩焼き
卵焼き
コーヒー牛乳
マリービスケットサンドア...
1817.1 kcal
10月21日(木)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
ひじき煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
ミックスハム野菜サンド
コーヒー牛乳
白くま
1600.2 kcal
10月22日(金)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
ズッキーニのツナマヨ和え
濃い一日分の野菜
クリーム玄米ブラン
ミックスハム野菜サンド
グレープフルーツサワー
明太ポテト
明太ビザ
ごぼうのピリ辛揚げ
たこ焼き
さきいかの天ぷら(塩)
ちくわの磯辺上げ
鶏の唐揚げ
おさつステッィクパフェ
ポップコーン
4162 kcal
10月23日(土) 白くま
白くま
胡麻さけおにぎり
コーヒー牛乳
スイートポテトモンブラン
ふんわり ロールパン
あんこジャム
クリームシチュー
コーヒー牛乳
生どら焼き
クッキー
タパスタ ペペロンチーノ
豚そぼろとひじきのおにぎり
チョレギ海藻サラダ
ブロッコリー
牛ハラミ焼肉重
コーヒー牛乳
白くま
3711.5 kcal
10月24日(日)   ハムチーズエッグサンド
二郎豚つけ麺
コーヒー牛乳
生どら焼き
白くま
白くま
五目中華丼
生野菜
パリパリ焼きそば
コーヒー牛乳
プレミアムティラミス
3159.2 kcal
10月25日(月)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
ひじき煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
ミルクチョコレートビスケット
コーヒー牛乳
ハム野菜サンド
プレミアムティラミス
1744.2 kcal
10月26日(火)   生どら焼き
スターバックスラテ アイ...
味噌汁
白身魚の照焼き
茶碗蒸し
スモークチキンサンド
スイートポテトモンブラン
1949 kcal
10月27日(水)   味噌汁
納豆

味付けのり
冷奴
ひじき煮
濃い一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
紹興酒
三種冷菜盛合わせ
エビのチリソース煮
鶏の唐揚げ
牛肉のオイスターソース炒め
イカと野菜の炒め物
若鶏カシューナッツ炒め
チャーハン
中華スープ
杏仁豆腐
焼き餃子
カスタードプリンとチョコのパフェ
コーヒー牛乳
3227.2 kcal
10月28日(木)  
グリル野菜のポテトハムサンド
紅鮭と野沢菜のおにぎり
一日分の野菜
ソイジョイ
クリーム玄米ブラン
わさびめしおにぎり
鮭じゃこ昆布おにぎり
17品目の食物繊維のサラダ
コーヒー牛乳
くりーむパン 小倉
甘納豆 小豆
ミルクチョコレートビスケ...
2155 kcal
10月29日(金)   味噌汁
納豆

味付けのり
生野菜
切り干し大根
濃い一日分の野菜
クリーム玄米ブラン
プレーンラテ
豚汁 フリーズドライ
焼き鳥 砂肝
柿の種 1袋/38g
甘納豆
コーヒー牛乳
えびすかぼちゃのモンブランプリン
2647.4 kcal
10月30日(土)   スイートポテトモンブラン
胡麻さけおにぎり
コーヒー牛乳
ミルクチョコレートビスケ...

クッキーパイ
鯖とコロッケの弁当
薫るラテ
コーヒー牛乳
生どら焼き
柿の種 1袋/38g
豆腐チゲ
3074.3 kcal
10月31日(日)   おまめやさん
豆大福
アクエリアス [ペットボ...
特・肉玉そば
ご飯 中
コーヒー牛乳
生どら焼き
薫ラテ
アボカドとレタスのサラダ
茶碗蒸し
若鶏のあんかけ
タコライス
あずきクリーム
コーヒー牛乳
白くま
3854.4 kcal


10月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2533.04 kcal
摂取目安(平均) 1371 ~ 2399 kcal

10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年10月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
曇時々雨のち晴  komokomo
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
晴れ後曇り  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ