きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年11月29日(木)
THE☆仲人 |
< 伊香保☆珍宝館
| 黒ばっかり・・・ >
|
旦那が会社の、29歳の女の子と32歳の男の子の縁を
取り持って・・とてもうまく行ってるらしいです♪
(夫婦で世話好き・・・?^^;)
で、このままだと「仲人」頼まれるかも~!って
え?まだ「仲人」なんてあるの?
なんか、きこ会社の29歳のJちゃん(自称他称「寿貧乏」)によると
最近の結婚式で(全10回位出席)仲人さんがいたのは
たったの一組だったそうです・・。
長野あたりだと、8年前に出席した結婚式では
仲人のほかに「金親(かねおや)」なる夫婦もいて
「お金に困った時に助けてあげる」との意味の
まぁ風習でしょうが・・そんなんもありました。
東京辺りでは、もう「仲人」さんを立てる結婚式は少ないらしいです。
だし「仲人」さんて、すごく大変(><;)
結納から結婚式から出産のお祝いまで!!!
我が家の財政じゃ「無理無理!!」
お2人を祝福してあげたい気持ちは、充分ありますが♪
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデトぉ
私達の時(1回目の結婚23年前)には
普通にあった「仲人」さんの風習も
今ではなきに等しいらしいです。
皆さんの時はどうでしたか?
また、地域により・・また結婚式もそれぞれですよね☆
その昔、大阪あたりで大ブレイクだった
「ゴンドラ結婚式」憧れました♪(今でもあるみたい)
今ではディズニーリゾートホテルの結婚式で
ミッキー&ミニーちゃんがお祝いしてくれるのとか♪
でも・・これは新婦が主役じゃなくなっちゃうらしいです^^;
そこで、式やるんだったら・・仲人もいいかなぁ♪(=^_^=) ヘヘヘ
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|