祝☆11ヶ月 \(^▽^)/ 快晴♪【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>祝☆11ヶ月 \(^▽^)/ 快晴♪
09年04月27日(月)

祝☆11ヶ月 \(^▽^)/ 快晴♪

< 卒業  | さびしがりんぼ~ >
今日は朝ごはんを食べて歩いてヨーカドーへ。

金曜日にヨーカドーに行ったときにぴよにファーストシューズを買ってあげようと思ったら
4,305円にびびって躊躇してやめた。だって2,000円とか3,000円とかの服着ているのに、くつで4,000円超えって!
・・・けち。
帰ってきてまさくんに言ったら、え?買えば?ってあっさり言われて、今日買おうって決めてた。
今日は11ヶ月なのでもともと計測に行こうと思ってたから。

ちょうどヨーカドーの前の横断歩道を渡る前にぴよが大泣き!
えぇーーーーーっ!!!
眠くなっちゃったところに段差の衝撃で怒ったらしい。
お店に入ってもえぐえぐ。
身長はかってても体重はかっててもえぐえぐ・・・。
ちゃんとはかれたかな。
なんか10ヶ月半のときより微妙に身長も体重も減ってた・・・。だいじょうぶ???

くつを見に行く頃にはまた元気に。
って、売り切れてるーーーーーーーーー!!!
土日はさんだら11.5cmが売り切れてるーーーーーーーーーー!!!
ちょーショック!
大きな通りはさんで向かいのトイザラスにもいったけど、ピジョンのくつは扱ってなかった。

あぁーーーーーーーーくやしいーーーーーーーーーーーー。
あまりにもくやしいから、午後、車にのってまた別のお店に行こうとしてたら(最近こんなのばっかり・・・)
早朝からお仕事にいっていたまさくんが帰ってきた。
金曜日には手にとって見ていたものを、通販でプラス500円の送料をかけて買うのもイヤでしょ?ちょっと遠出して探しにいってくるね!って言ったら
いいじゃん送料かかったってって意外な言葉。
そういうの嫌いなはずなのに。
でも、いっか。パパがいいっていうならいっか。
さっそく通販で申し込み。
午前中は往復1時間半かけて自分の足で買いに行ったのに、家にいるとポチポチクリックすれば買えちゃうところが複雑な気持ち。
まあいっか!楽しみ!

ぴよはようやく下の歯も2本ちゃんと出てきたので、今日から歯磨きスタート!

夜におふろでおっぱい絞っていたら、妊娠中にはじめておっぱいから母乳が出てきてすごいびっくりした日を思い出した。
出産後、わたしだけ先に退院して、ぴよがまだ入院しているときに、家で一人で搾乳機で絞って、せっせと冷凍母乳を運んでいた日々を思い出した。
なんだか昨日の最後の授乳よりもホロリと来た・・・。
これからはもうぴよに吸われることはなくて、だんだんおっぱいも張らなくなって、出なくなるんだなぁって思ったらやっぱりさびしい。
ぴよはおっぱいなんてなんだっけ?全然平気よ~って感じ。
はい、頼もしいです!



【記録グラフ】
お散歩
90分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1900kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
 
コメント
リエ 2009/04/27 23:02
卒乳おめでとう!今までおつかれさま~☆
寝ても覚めてもおっぱいおっぱいの頃が懐かしいよねー。
淋しいけど、これもまた成長!おめでとう♪
これからそれはそれは見事なまでに、しぼむよ~…悲しいくらい。。
何もそんなになくならんでもいいやん??ってくらい。。(涙)

ぴよちゃんのファーストシューズ、11.5cmかー。
うちは最初に履かした12.5cmのスニーカーが靴下履くと小さくて履けなかったわ…。。
いつだって、小さい赤ちゃんがうらやましいリュウママです。。
 mitsu  2009/04/28 22:10
妊娠中にどんどんおっぱいおっきくなって、それまでのブラができなくなって、授乳もできるマタニティのを
ずーっと使ってたんですが、授乳回数が減ってきたら日に日にスカスカになるんですよねぇ(笑)
最後のほうはもうペコペコへこんでました!

実際、赤ちゃんの足ってどのくらいでおおきくなるんですか?
いまちょっとゆるめの11.5cmのくつはすぐはけなくなるんですかね??
くまた 2009/04/29 23:46
おっぱいの話、切ないね~~。
でもベビちゃんはすぐに忘れるものらしいね。
うちの娘もそうだったかな?(昔の話で、もう忘れた~~えへへ)

靴はピジョンのよちよちあんよシリーズかな?
うちはファーストシューズがミキハウスの12.5センチ、これはあっという間に履けなくなった。
男の子で10ヶ月から歩き始めていたし、足が大きいかもしれない。

で、1歳2ヶ月のときにセカンドシューズを買ったの。
それが今履いているピジョンのよちよちあんよシリーズの13.5センチよ。
大きいかなと思ったけど、マジックで調整できるし、これでよかったと思う。
それから、この間とことこあんよシリーズのサンダル13.5センチを買ったのよ。
アウトレットで半額だった!メールが来て即買いだった(笑)
それこそ、ポチポチクリックよ!!簡単に買えるよね~~。
とにかく、靴が届くのが楽しみだね。
 mitsu  2009/04/30 14:15
ピジョンのはじめてたっちシリーズですー!
靴底がふわふわです。
まだ歩けないんですけど、外でも立ちたがるので買いました!
季節ごとにいろいろな素材のがでるんですねー。
春夏のメッシュっぽいやつが新しく出てたんですが、冬の起毛素材のピンクがすごくかわいくて、そっちにしてしまいました。
13.5cmはけっこう長くはけてるんですね。
たった0.5cm違くても安定感が全然ちがくてびっくりです。って大人でもそうですね。
リエ 2009/04/30 01:59
靴ねー。
うちは10ヶ月くらいの伝い歩きの頃から靴履かせて公園に行ってたんだけど、
そのときはもう12.5cmは靴下はくと小さくて、13.5cmを履かせてたのね。
今、1歳4ヶ月だけど、まだ13.5cmで全然いけちゃうよ。
靴下はいてなかったら、ちょっとガサガサだからサンダルだと13cmでいいかも。
11.5cmの靴ってあんまり売ってないよねー?12cmくらいからが多いかな。
友達の小さめ女の子は1歳4ヶ月でだいぶ前から歩いてるけど、まだ12cmだって。
でも、もったいないけど、靴はあんまり大きいと歩きにくくて危ないし、
すぐに履けなくなるとしても、そこそこピッタリのものを買ってあげないとねー。
うちは甥、姪からのお下がりが0.5cm刻みで山盛りあるから買ったことないけど…。
 mitsu  2009/04/30 14:40
リエさんすごいアクティブですよねー!
わたしお散歩に行って、今日はすごい歩いたー!って帰ってきても、30分しかたってなくてがっくり・・・。
今日は線路脇で電車にいっぱいバイバイしてきたんですけど、それでも35分!不思議だー。
お買い物だとあっという間に時間がたつんですけど、そんなに毎日買うものないし・・・。

13.5cmくらいだとちょっと長くはけるようになるんですね
13.0cmのくつはずいぶん前に一目ぼれして買ってあるんです(o^∇^o)
服も靴もすぐはけなくなるのは残念ですけど、でも次はどれにしようかなーって選ぶのもたのしいですよね~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする