「通常日記」「子育ての記録」「妊婦の記録」「食事の記録」「1歳0ヶ月」 ~mitsu さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る

mitsu さんの2010年04月の記録ノート

行き当たりばったり旅2日目

04月30日(金)
8時過ぎに起床、10時にホテル出発し、2日目!
今日もばっちり快晴で風も昨日よりは弱い。

うずうずしているまさくんのため、ちょっとだけ釣りしてから行こうと思ったけど、
大潮の干潮でひきまくった海ではできないので断念。
館山から鴨川に行って、おらが丼ランチ。 ...
コメント(0)  続きを読む

行き当たりばったり旅

04月29日(木)
GW明けにはわたしとぴよは里帰りしてしまい、GW中もまさくんはずっと仕事なので、
夜勤明けの今日と明日が3人でゆっくり過ごせる最後。
昨夜、帰ってきたらどこか行くぞー!と言い残してまさくんは仕事へ。

夜勤明けのまさくんはやっぱりぐったりだったけど、朝からいい天気ー!
浜焼きを食べに九十九里まで行くことにした。 ...
コメント(0)  続きを読む

だらだらだらら~

04月28日(水)
日中は雨も風もすごくて、1日だらだらとゴロゴロしてすごしてしまったー!
血のめぐりが悪くなるからダラダラして過ごすとかえって体調悪いっ!
反省・・・
コメント(2)  続きを読む

妊婦検診32w2d

04月27日(火)
今日も朝からパソコンの調子が悪いー!
電源を入れなおしたらしぶとく復活してくれるけど、何度も画面シマシマフリーズを繰り返すー!!!
まさくんがFRONTIERのサポートに電話してくれた。
電源が悪いのでは?といわれたらしい。
電力会社にはパソコンが悪いのでは?と言われてますけどー。
きゃー、悪さしてるのは誰なのっ!!! ...
コメント(0)  続きを読む

no title

04月26日(月)
コメント(0)  続きを読む

またパソコンが・・・(T◇T)

04月25日(日)
今朝、朝食準備中にiTuneで音楽を聴いていたら、またパソコンが先日の状態にっ!!!!
えぇーーーーーー。
今日は何にもしてないよー(T◇T)
ぴよがどたばた走ってたくらいだよー(T◇T)
お手上げだよー(T○T)
せっかく朝から快晴で調子よくスタートした気持ちもちょっとテンション下がり、 ...
コメント(2)  続きを読む

久々にスイッチが入った家の掃除

04月24日(土)
今日は久々に晴れ!
やった!

ぴよと公園行こうかとも思ったけど、起床が遅かったのと、洗濯機回し始めたのが遅かったせいで
午前中も残り少なくなったので、今日は家の掃除を再開することに。
先日心が折れて以来長らく背中を向けてきた2階洋室の整理だけど、ようやくまたスイッチ入った! ...
コメント(0)  続きを読む

だるだる~

04月23日(金)
今日も雨でさむーい。
ちょうどいいので、車で近所の図書館へ。
そろそろ本当にはじめなきゃ、と思い始めたトイレトレーニングの本と
ちょっと別のも参考にしたいなぁ、と思った赤ちゃんの名付けの本を
借りようと思って行ったのに
育児書の類がほとんどない。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

04月22日(木)
コメント(0)  続きを読む

ぽっかぽかじゃなくてじりじりじゃーん

04月21日(水)
今日は朝からとってもいい天気なのに、なんだか調子が悪い。
またトイレがすごい近くなってきたし夜もぐっすり眠れない。
じわじわと出産が近づいてきた感じだー。
もう来週には9ヵ月突入だー!

そんなわけで、体調がイマイチなので気分も優れず、朝からぴよも小さなことでいちいち怒られてとばっちり。 ...
コメント(2)  続きを読む

no title

04月20日(火)
コメント(0)  続きを読む

だいじょうぶかな?

04月19日(月)
今日はまさくんが夜勤で日中家にいたので、午前中は3人でお散歩!
近所の人気のパン屋さんへ。
実家の近くにあるパン屋さんにそっくりで、いーーーーーーっぱいパンの種類あって全部欲しくなっちゃって、
それだけでウキウキだし、コーヒーが無料で置いてあって、外のベンチ席で買ったパンと一緒にまったりできたりする。
いつも混んでるけど、時間によってはぴよとゆっくりできそう!
買ったパンがまたふわっふわでおいしか...
コメント(6)  続きを読む

古巣通い

04月18日(日)
パソコンの電源が入れられず卵とお肉が安い店が調べられないので、
やっぱり今日も車で前の家の近所にお買い物に行く。
お買い物のあと、行きなれた公園へ。

今日は久々に晴れてぽっかぽか!
砂場でぴよと2人で山を作っていたら、 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

04月17日(土)
コメント(0)  続きを読む

電気のその後~

04月16日(金)
電力会社にアンペア変更の申し込みをすると、
アンペアが足りてないなら家電がバチっと落ちるはずで、
パソコンの動きが不安定になるとかは考えにくいって。
アンペアの問題ではないのでは?と言われた。
とりあえずアンペア足りているかの検査はしてもらうことに。
うーん、悩ましい…。 ...
コメント(0)  続きを読む

古い家って…

04月15日(木)
昨日は不動産会社は休みだったので
今日朝イチで管理会社に家の配電図が見たいと聞いてみた。
持ってないから大家さんに聞いてみてくれるとのこと。
そしたらお昼すぎに管理会社のおじさんがやってきた。
古いアパートだから配電までわからないって。
あとは電力会社にアンペアあげてもらうしかないかなって。 ...
コメント(4)  続きを読む

no title

04月14日(水)
コメント(0)  続きを読む

パソコン壊れた~&妊婦検診30w2d

04月13日(火)
今朝いつも通りパソコンの電源を入れて音楽をかけながら朝食を作っていたら
突然、音がやんだので画面を見てみると、横しまがざーっと入っていてフリーズしてる。
えぇー、なぁに突然??
強制終了もできないし、仕方ないのでそのまま夜勤明けのまさくんの帰りを待つことにした。
まさくんはベランダで洗濯干している間に帰ってきて、あいさつだけして寝てしまったので報告できず…。
あーぁ、ここのうちではなかな...
コメント(2)  続きを読む

no title

04月12日(月)
コメント(0)  続きを読む

車の修理

04月11日(日)
今日はまさくんが夜勤で日中は家にいた。
で、車の修理の見積もりを取りに行ってくれた。
そのまま修理に出すかもしれないから、ぴよとわたしはおうちでお留守番。
その間にお散歩へ。
今日もせっせと坂道のぼりますー!
けっこう雲があるけどあつーい!初夏だ! ...
コメント(0)  続きを読む

探検

04月10日(土)
昨夜地図で探検した結果と道を確認。
今日は駅前までもっと近道していこう。
それにしても、さすが住所が○○台。
どこに行くにも坂道。
下るのはラクチンだけど、ベビーカーを押すのぼりがけっこうきつい~。
おっきいお腹にもこたえて、汗ばんじゃう。 ...
コメント(2)  続きを読む

インターネット開通!!!

04月09日(金)
今日は朝一でKDDIのひかりケーブル工事があり、無事インターネット開通!
これでいろいろ調べられるー。

工事に立ち会った後、お散歩へ。
産直スーパーからさらに先に行ってみた。
郵便局見つけたし、スーパーの場所検討がついたし、 ...
コメント(0)  続きを読む

まずいなぁ…

04月08日(木)
昨日の夜もぴよと一緒に20時半に寝た。
いっぱい寝てるのに、心が折れていると体調も悪いのが不思議。

今日も復活できず、頭も体も重いけど、
今日はお天気も良いので活動する。
でもすごいネガティブ… ...
コメント(2)  続きを読む

ぐったり

04月07日(水)
昨日の夕方、心が折れた後、今まで無理できてたのは気持ちががんばってたんだなーってよくわかった。
なんだか一気に妊娠8ヶ月の妊婦になって普通の生活でさえつらく感じる。

昨夜はもう何もできず20時半にぴよと一緒に寝た。
何を察知したのか、ぴよは夜中に何度も泣いて起きた。
だから私もあんまりぐっすり寝れなかった。 ...
コメント(4)  続きを読む

折れた

04月06日(火)
久々にまさくんが1日丸々お休み。
でも具合悪いって。

動きたがらなかったけど、今日は出かける用事があり、朝食後準備して出発。
道路はちょー混んでるし、すごいお天気良くて暑いくらいだし、
目的地につく頃にはちょー疲れた~。 ...
コメント(0)  続きを読む

no title

04月04日(日)
コメント(0)  続きを読む

疲れた

04月03日(土)
ようやく新しい家でも洗濯できた!
ベランダ狭いよ~(>_<)

午前中は車でお買い物。
まだインターネット開通してなくて情報収集できないし、結局前の家の近くにいってしまう(^_^;)
...
コメント(2)  続きを読む

まだインターネットできない~

04月02日(金)
昨日の夜はほんとすごい風だったー!
古い家なので、雨戸がガタガタすんごくて、ぴよは頻繁に目を覚ました。
わたしもよく寝れなかった。

今日は風も強いし、雨も強いし、家の整理に専念。
すべての荷物が詰め込まれてものすごいことになっている2階洋室に着手。 ...
コメント(0)  続きを読む

今日も探検

04月01日(木)
今日は風が強かったけど、歩いて気になっていた産直スーパーへ。

うーん微妙…
でもどんどん作った人が新しいものを運んで並べてるから行くタイミングによっては掘り出し物もあるかも。
野菜以外の普通の食品もいちおう売ってるけど定価で高いから、面倒だし、普通のスーパー行っちゃうかも。
...
コメント(2)  続きを読む