ホンコンやきそばは、主に北海道、宮城県、大分県の一部で販売されています 北海道: ホンコンやきそばは、北海道のソウルフードとして広く知られています。 ・・・と検索で出てきた 楽〇とかAmaz〇nで頼むほどじゃないな @w@ 楽〇でもAmaz〇nでも 注文入れた後に迷惑メール山ほど増えるからなぁ~~(。-`ω-)
なるほど〜
おぉ~感化されたか~(笑) >ホンコンやきそばは、主に北海道、宮城県、大分県の一部 そうなんですね~だから見たことなかったのかも。 宮城にはあって岩手にはないのか…ま、エエが(笑) さいたまに居た時はアラビヤン焼きそばが昔からの味だったなぁ。 久しく見てなくて、見つけた時には懐かしくて買っちゃいましたよ~(笑) そっか…楽〇とかAmaz〇nで売ってるのか…って買わないけど(笑) その前にkotonekoさん、楽〇とかAmaz〇nって伏字にせんでもエエと思うけど(^^;…マルワカリダシ ちなみに焼かない焼きそばは袋めんでも出来るそうな(^^) https://www.youtube.com/watch?v=Ml6O4D0kFyI 観ないだろうけど…(笑) >そもそも袋麺 写真見たから分かったけどね、ググったし(笑) ↑のリンクは袋めんのやり方だよ。 やるかどうかは知らんけど(爆)
ふむふむ… てか、ホンコン焼きそばはそもそも袋麺なので…笑笑