mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年04月01日(木)
今日も探検 |
|
< 公園デビュー
| まだインターネット... >
|
今日は風が強かったけど、歩いて気になっていた産直スーパーへ。
うーん微妙…
でもどんどん作った人が新しいものを運んで並べてるから行くタイミングによっては掘り出し物もあるかも。
野菜以外の普通の食品もいちおう売ってるけど定価で高いから、面倒だし、普通のスーパー行っちゃうかも。
今日は産直スーパーだけで帰ってくることになると思ってたら、スーパーの裏に公園を見つけた。
団地の真ん中だからやっぱりママの集団ができてたけど、今日のお母さん達は穏やかで、にこやかに挨拶もしてくれた。
でも、うーん(-"-;)
子どもがギスギスしてるのは気のせい??
それまでブランコで遊んでたのに、ぴよが滑り台のはしごをのぼりはじめたら、とたんにわーっと走ってきてぴよをどんっと押してよけて滑り台しちゃうとか。
ぴよが砂場で遊んでいたら、じぶんのあるのに、わざわざぴよのバケツとシャベルもぎ取るとか。
なんでしょう?
やんわりとぴよをかばうけど、そんな子にはどう対応したらよいもんかー?
3歳前後の子ってこんなかんじなのかなぁ?
でも優しく遊んでくれる子もいるのになぁ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|