本当の気持ち【赤星蓮華さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>赤星蓮華さんのトップページ>記録ノートを見る>本当の気持ち
09年07月08日(水)

本当の気持ち

< そりゃねぇべ  | 今日見たテレビ >
本当にこの状態で良いんだろうか???
もぅ…ホントに疲れる…
毎日のこの状態が…厭で厭で仕方ない…
友達ってなんなんだろう???
リア友で同い年のみんなにどれほど裏切られればいい加減我に返るんだろうか???
自分を見失って何が良いんだろう??
人は人の痛みを知って初めて優しさに気付くと思います。
そのときに初めて優しさを学ぶんです。
私もそうでした…
私は今慢性胃炎です。母さんも胃潰瘍やっています。
でも…私は、小6の時母さんが胃痛でうずくまっているのを見て苛々していました。
胃が痛い?はぁ?そんたなの口実に過ぎない…
おめぇはちゃんとやれるでしょう?って思っていて…
そのまま病院で胃潰瘍で入院しちゃったけど…
私も高校に入って胃痛を経験したとき…
初めて母さんの辛さが解りました…。胃炎は胃に炎症の起きている状態なので…いいんですけど
母さんは胃潰瘍だから胃壁に穴が開いていたんだね…
じゃぁ
相当痛かったね…ゴメンね…私それなのに自分の言いたい放題…
痛みでうずくまって居起きあがれない母に向かって
『ちょっと邪魔なんだけど』
って、言ってしまったことを深く深く反省しました…。
ゴメンね…痛かったね…辛かったね…
ゴメンよ…ってね、だから私の高校生になっての陸上部の先生は
そんなことなんかが解らない理解の浅さがあったと思います。
だから胃痛で休む私に向かって
『アンタ浮いているよ』
とか辞めるときに至っては
『私も正直アンタに疲れた』
っていえるンでしょうね。
それは人の痛みの知らない人間が言うことなんじゃないかなぁ???
って思いますね。
痛みのわからない人間に幾ら私の病気のことを説明しても無駄でしょう。
それはその人に理解しようと言う意志がなかったから

そう思いますね

コメント
花周防 2009/07/09 07:22
病気特に精神系はなってみないとわからない部分多いからね…。体の病気でもそうなのに、心になるとまったくみえないから…。
 赤星蓮華 2009/07/10 00:56
そうだよね…
なんでか…涙が止まらないよ…。
なんでこんなに悲しいのかな???
鳥越雛 2009/07/09 21:57
当事者になって初めて分かる辛さや痛み。
私も、蓮華さんの辛さや痛みを完全に理解できるかって言うとはっきり言って無理ですよね。
でも、理解しようとすることはできる。
その努力ができるかできないか、って感じですかね。
上の陸上の先生(ホントやーわ…[私が話している富山弁で「本当に嫌だ」って感じの意味])は、理解しようとせずに蓮華さんを傷つけたんですよね。
「浮いてるよ」じゃなくて「何かあるんだったら相談乗るよ??無理して言わなくてもいいけどね(語尾は優しい感じで)」って感じですかね。
 赤星蓮華 2009/07/10 01:00
なにも…理解がないと…私は生きていけないんじゃないかと思います。
だから…私は必死に生きているつもりが…
部活も行っていたつもりが…その先生のは足りなかったようです…。。。
悲しいけどそれが真実なんですね…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする