杏チャンさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月04日(日)
運動会、そしてお弁当 |
|
< 姉妹
| 収穫 >
|
日記の日付とづれてしまって・・・^^; 10/3(土),降ったり止んだりの雨の中運動会は決行されました。 可愛そうなくらい、悪天でした><
正直なところ、おチビ(孫)の運動会、最初は気がのらず、やっと自分の子供たちの運動会も今年から行かなくなったのに・・ と、思ってたのですが、見たさ半分、相手のご両親への気遣いのめんどうも半分。 half & halfでした。 朝7:00に家をでて、その時は天気も良かったのですが、開会式から、曇天にはじまり、降ったりやんだり。 おチビ達の幼稚園は人数がそんなに多くないので、中断しながらもなんとか・・ 爺、婆達のそうでできている家族の多さにはびっくりしました。 私の頃はそんなにいなかったような記憶が・・・ あまりの人数の多さに一番びっくり!! おチビ達の可愛らしさに、見てて、来て良かったなぁ~楽しかったです(#^.^#) 人数が少ないので、競技も一人3種目ぐらい、悪天で中止したのもありますが、まずまずです。
さぁ、お弁当 雨がほんぶりになり、小学校の体育館が解放されたのですが、、そこで、初めての経験をしました。 テレビでよくみる、避難所のような光景がありました・・・うわぁ~と思わず、溜息がでるような>< ごったがえしと、熱気と食べ物の臭いでなんともいえない光景 瞬時だからまだいいけど、災害時の大変さをみたような気がします。
嫁さんのご両親がいいところが見つかったわよ・・という声に^^ 昇降口、玄関でした・・・3組位しかいなかったので、広々と どちらかというと、我が家よりちょっとお高い?っていうか、気を使う感じの先方だったのだけど、 こんな事態がこうじたんのか、わきあいあいで、楽しいお弁当になりました(#^.^#) 思わず、口にだしてしまったんですが、 私は学生時代から、初めて母以外に作ってもらったお弁当です。 感激しましたー☆ 美味しい♡ 自分でつくらないお弁当がこんなに美味しいとは、食いしん坊なので、嬉しくてたまりません。 お母さんが、「息子が大食なのは、お母さんに似たのね~」・・・(;一_一) なんと、コメントして良いやら・・・・ そんな感じもあり、両家仲良く、気取らずいい一日になりました・・・行って良かったなぁ~と これからは、もっと色んな行事に進んで参加したいなぁ~と 我が家の行事にはいつもお嫁さんは進んで参加します。息子は忙しく、5歳、3歳の子供を一人で連れてきます。 来たときはウチもとても良くするのですが、きっとそんな繰り返しが良かったのかもしれません。 向こうのご両親はとっても良くしてくれました、感謝です。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|