1歳6ヶ月検診【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>1歳6ヶ月検診
09年12月17日(木)

1歳6ヶ月検診

< 髪切った  | no title >
今日は久々にお天気が良いー!
気温は低いけどポッカポカ。
今日はスタートが遅かったので、1日バタバタ。

午前中お散歩に行って、帰ってきてあわただしく昼食作って食べて、13時前には出発。
ぴよの1歳6ヶ月検診へ。
車で5分弱寝たところで保健センターに到着。
歯科検診は泣いたけど、しっかり見てもらい、今後の歯磨きの指導を受ける。
その後、畳の部屋で待機。センターの方の手作りのビニールおもちゃで他の子は楽しそうに走り回って遊んでいるのに
ぴよはやっぱりわたしにぴっとりくっついて離れない。
目の前にビニールおもちゃを2つだけおいて確保して、とってもおりこうさんでじっと待ってる。
たまーに他の子がちょっかいかけてきたり、ボールを投げつけてきたり。
何だーって感じはしてるけど、ぴよは決して一緒に遊んだり、投げ返したりしたりしない。自分の確保していたおもちゃを取られちゃっても
ママーって私を見るけど、泣いたり嫌がったりなんてしない。おとなしくしてる。
あいかわらず人見知りー。
しばらく待ってると、保健師さんが来て、個別に問診があって、全部で1時間弱で終了。
絵を指差したり積み木積み上げたりするのかと思って楽しみにしてたのに問診のみでつまんなーい。
保健師さんの質問に私が答えるだけ。
 知っているものを指差したりしますか? はーい。
 パパやママを呼びますか? はーい。 
 などなど。
つまんなーい。
しかも、内科検診は後日自分で小児科に予約していかないといけないんだって。
えぇーーーー。
わざわざみんなを一ヶ所に集めてやってるんだから全部まとめてやってよーとか思っちゃうけど。

帰りは髪を切りに行っていたまさくんと合流し、
家の近くのスーパーの屋上で年賀状用の家族写真をとり、姪っ子にクリスマスプレゼントのシルバニアファミリーを買って帰ってきた。
家に帰ってくると16時も間近で、ぴよはそのままテレビタイムに。

そしてそのまま夜まで寝なかった!!!
今日のお昼寝5分!!!!
ぎょえー。しんじらんなーい。びっくりー。
だいじょうぶなもんなんだねー。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
23分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
159kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
5742歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
240分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
2686歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.98km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
1808kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
   
コメント
リエ 2009/12/17 22:24
へぇ~、指さししたり、積み木積んだりしないんだー。
確かにそれはちょっとつまんないかも。。
うちしたよー。内科検診も集団でやってくれたし。
地域によって、子どもの検診もバラバラなんだねー。
 mitsu  2009/12/18 22:44
ほんとですねー。
すごい楽しみにして、練習してたんですけど(笑)
でも歯科検診はしっかりしてもらったのでとりあえず一安心です。
うりぽん 2009/12/18 14:46
うちも親への質問ばっかりで、指差しとか何もなかったよー!!
けど、内科検診はやってくれたから助かった!!
この時期にまた小児科に行けってのはイヤよね・・・
うちの②号の10ヶ月検診が2月くらいやねんけど、風邪流行ってそうやしパスしちゃおうかなーなんて考え中!!
ちなみに①号はお昼寝5分はよくあるでー(笑)短時間で復活型やなー!!
 mitsu  2009/12/18 22:46
お昼寝5分はきついなぁ・・・。
昨日は相当楽しかったみたいでおきていられたみたいです。
でも勝手に寝ないで、夕方以降ぐずぐずされるのは正直かんべん~ってかんじです~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする