mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
8月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年08月18日(水)
お買い物 |
|
< 暑いなぁ・・・
| なんだか落ち着かな... >
|
暑いよぅ・・・ 今日もダラダラ さすがに体の調子がおかしくなってきた ここらで動かないと変になるぞー
ぴよのお昼寝後、夜勤明けで起きてきたまさくんと、 さっちゃんと4人でお買い物へ。 友達からいいよって教えてもらった、室内の遊べる広場があるというショッピングモールへ。 ぴよはまさくんに預けて、遊びの広場へいってもらって わたしはさっちゃんを抱っこしてお買い物。 いや~、大変だった! 抱っこしていればこれまで外出先でわりといい子にしていることが多かったさっちゃんだったけど 今日は泣く泣く~ まいったー。 スーパーのレジのお姉さんがわたしがよっぽど困っているように見えたのか、 レジから先、かごを運んでくれただけでなく、袋に買ったものをつめるのまで手伝ってくれた。 世の中にいい人もいたもんだー。 ありがたや~。 そして、お買い物後、ぴよのところに向ってシャカシャカと歩いている途中で寝てしまったー。 2人のところに着いたときには静かに寝てるし~。大変だったんだってばー! ぴよはそれは楽しそうな広場で遊んでいた。 ボーネルンドというおもちゃメーカーが作った広場で、ボールプールあり、エアートラックあり、でっかいわっかあり すんごい楽しそう! http://www.bornelund.co.jp/asobi/kidokid.html まさくんに、おいでよって誘われたけど、何しろわたしは疲れていました・・・ 休ませてください・・・ そしてそして、せっかくいい広場なのにお金取るのよ~ しかも高い! 子どもは30分600円+10分ごとに100円。 大人は300円。 30分なんてあっという間じゃん! いったいいくらとるというのだー。これじゃ通えませんよー。 やっぱり仙台の無料で遊具いーーーーっぱいの児童館は魅力的だったなぁ・・・。
しばらく後、ぴよとまさくんと合流して、お好み焼きを食べて帰ってきた。
いーーーーっぱいお買い物して気分爽快! っていっても全部日用品だけど。 トイレットペーパーとかティッシュペーパーとかおむつとか洗剤とか。 でもないと困る、いっぱい買ってひとあんしーん!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|