お約束のシャボン玉遊び【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>お約束のシャボン玉遊び
10年09月21日(火)

お約束のシャボン玉遊び

< 人見知りも克服??  | お月見だー >
今日はまたまたあっつい!
最後の夏かなぁ。

昨日約束したので、今日は午前中家の前でシャボン玉遊び!
ぴよはそれはそれは楽しそうにキャーキャー叫びながらシャボン玉を追いかけて走り回って汗だく。
そんなに楽しんでくれるならよかったです!!!
お隣のともはるくんとママもちょうど公園から帰ってきたところで、ちょっとだけ一緒に遊んだ。
お隣に子どもがいるってやっぱりいいね♪
先日の雨で涼しかった日にお隣さんちで2階に3cmくらいのゴッキーさんがでたんだってー。
やだー。うちも人事じゃないー。
やっぱり涼しくなってきたからって窓開けないで、夕方からは締め切った生活をもうしばらく続けよう。
やだやだー。
蚊もゴッキーさんもこれからだ、きっと。
夕方、プランターに水をあげて帰ってきたら、一緒に蚊をつれてきたらしく(さっそく!)
しばらく台所で戦った。
もうやだー。
19時過ぎに暗くなってからネットスーパーが届いて、かなり長い間、電気をつけて玄関を開けっ放しにしなきゃいけなかったから
何か家に入ってないかと気が気じゃない。
気にし過ぎかもしれないけど、嫌なもんはいやーっ!!



【記録グラフ】
腰回しダイエット
10分
腰回しダイエット(分) のグラフ
お散歩
50分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
2275kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
コメント
うりぽん 2010/09/21 22:36
わかるー!!
今日、ベランダで蚊を発見して即効で家の中に入ってしばらくベランダには出なかったよ(笑)
うちはまだ家の中で蚊を見てないんやけど、見つけたものならぜーたい追い掛け回すわ!
アルコールスプレーかけたら落ちるで!!
ゴッキーさんは・・・もうお手上げです(笑)
 mitsu  2010/09/21 22:50
アルコールスプレーって消毒用のですかー?
去年は蚊を見つけたらアースノーマットのスイッチを入れて、しばらくして弱ったところを一撃!で倒していたんですが
今年はうまれたての赤ちゃんもいるので、それもできず、元気な蚊を追い掛け回してます・・・
今の家では始めての夏だったので
場所が変われば蚊もでないもんだねーとかのんきに言っていたんですが、たんに猛暑の影響だったんですねぇ
涼しくなってきたとたん蚊も増えて、ほんと最悪!
あいかわらず毛虫もいるしぃ~(ToT)
うりぽん 2010/09/21 23:11
そうそう!
食器とかまな板にかける消毒スプレー!!
あれで落ちるのよん♪  で落ちたらティッシュで拾えばOK!!
うちの旦那は昨日、超デカい芋虫を助けたらしい・・・毛虫も芋虫も綺麗な蝶になればねぇ♪
 mitsu  2010/09/21 23:27
そうなんですよー。
毛虫や芋虫が家の前にいるのはいやですが、決して死んでほしいわけではないので
早く成長して、立派な蝶になってほしいですねぇ・・・
消毒スプレー試してみます! 
持ってないのでまずは購入から!
リエ 2010/09/21 23:30
ゴッキーは明らかにめっちゃ嫌やけど、蚊はじみーに嫌よねぇ。
寝てる時に耳元でブ~ン…ってなるのがめっちゃ嫌ーーっ。
でもまぁ今までは私もリュウも刺されても多少痒いだけだったし、
そんなに気にしてなかったんやけど、シュンが蚊のアレルギー?みたいで、
刺されると見事にパンパンに腫れて、真っ赤になって何日も残るんよねぇ…。
小児科でついでに見せたら、やっぱり蚊に刺された跡が炎症を起こしてるから、
ステロイド系のお薬(リンデロン)を塗った方がいいと、処方されてん。。
できればステロイドは使いたくないし、とにかくシュンを蚊から守らなくちゃ!
(リュウは刺されたかどうかもわからんくらい、何にもならないから放置で…苦笑)
これから蚊が増えるんかー、そりゃぁびっくりでテンション下がるなぁ。。
 mitsu  2010/09/22 13:31
蚊ってテンション下がりますよねぇ。
私も小さい頃、蚊に刺されるとぱんっぱんに腫れる子だったので(いまでもけっこう腫れますが)
「蚊はイヤ!!!!」ってすごい刷り込まれてます。
早く冬がこないかなぁ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする