mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月23日(火)
再び延期・・・ |
|
< また熱だって・・・
| V字回復 >
|
昨夜、実家でぴよは咳がひどくて寝れず、ずーっと泣いていた。 23時ころから3時くらいまで、ずーっと寝ては咳き込んで泣き、寝ては咳き込んで泣き、を繰り返した。 大声でワンワン泣くから、実家なこともあり、ヒヤヒヤ・・・ ぐったり疲れて、ようやくぴよが静かになったのと入れ違いで今度はさっちゃんがおなかすいたよーっ!!と・・・ あぁぁ~眠いよう、疲れたよう・・・(T◇T) ぜんぜん寝た気がせず、あっという間に朝が来た。
迷ったけど、ぴよは相変わらず咳き込んでるし、熱は38℃あるしで、七五三は再度延期・・・ みんなで家の中でのんびりすごした。 お昼寝もゆっくりした。
わたしはまさくんの保育園の連絡ノートを借りて、幼かったころの毎日のお母さんと先生のやりとりを読んでいた。 あぁ、大変だっただろうなぁ、と自分も子どもを持ってみてわかる苦労や楽しさや、いろんな出来事が詰まった素敵なノートだった。 まさくんが今、わたしのだんな様として横にいてくれることにすごく感謝したい気持ちになった。 お母さんも先生も、みんなみんなありがとう!!!っていう気持ちになった。
お昼寝たっぷりしてもぴよの熱は下がらず・・・38.3℃。 でも明日は仕事だ。 千葉に戻らなきゃ。 夕飯をごちそうになって20時前に出発。 首都高を飛ばして21時過ぎに帰宅。 親の都合や判断で、具合の悪い幼いぴよを振り回してしまって、失敗だったのかもしれない・・・と反省。 ぴよが喜ぶだろうと連れて行ったけど、ずっとご機嫌ななめでちっとも楽しめてなかった。 さっちゃんだって疲れただろうに・・・ おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれたのはなによりだったけど、それだって大人のこと。だめだよね。 ごめんね。 今度は元気になったら行こう!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|