河津桜と天神様【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>河津桜と天神様
11年02月26日(土)

河津桜と天神様

< 久しぶりの雨…  | どぉこぉかぁ~でぇ... >
河津桜と天神様 画像1 河津桜と天神様 画像2
今日も午前はお茶
午後からは日舞のお稽古です♪
昨日の世界平和さんの写真を見て、すぐに先生のお宅で
河津桜を見るなんて…
やっばり、ご縁があるんですね(^_-)

天神様って、知っていますか?
学問の神様、菅原道真公を祭って
字が上手になりますように、お勉強が出来るようになりますようにって、願うお祭りです。
菅原道真公の掛け軸を掛けて、その前で線香花火をしたりします。

コメント
世界平和 2011/02/26 12:22
最近こういうこと多くない?
不思議よね~♪
 バービィーちゃん 2011/02/26 14:03
お茶のお稽古に、
先生のお宅に行ったら
先生が自慢気にこの桜はね~♪
って、説明を聞かされて、びっくりしました(^^)d
syunfamily 2011/02/26 14:08
ワテも多いよ・・
何てったてカラ友で故郷と大学の先輩、見っけだもんね(*^ワ^*)
やっばり、ご縁があるんですよ(^_-) 

 バービィーちゃん 2011/02/26 16:34
そうだよねぇ~
シュンさんは、本当にご縁がありましたよね\(^o^)/
三輪昌志 2011/02/26 15:14
桜・・・きれいですね~~^^。
Netの良さに一つですよね~~、上手く使えば・・・ご縁の広がりに役立ちますもんね・・・。
便利さだけではないと思いますよ。
 バービィーちゃん 2011/02/26 16:37
ピンクの色が濃いんですね♪
新潟の田舎にまで
河津の桜って言って
取り寄せる人がいることにびっくりですΣ( ̄□ ̄)!
東支那海 2011/02/26 17:11
桜も床の間に活けるんですね・・
 バービィーちゃん 2011/02/26 20:45
季節を先取りするのが、良いみたいですよ♪
特に、取り寄せたり、珍しかったりすると
お客様を喜ばせる・・・っていう、接待の心ではないでしょうか^^
みど☆り 2011/02/26 17:21
奥さま~素敵***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
 バービィーちゃん 2011/02/26 20:46
この帯の結び方が、可愛いでしょ~♪
30年近く前に、親が作ってくれた着物です・・・・^^;
きこたん 2011/02/26 18:00
ヤマトナデシコ~七変化?(爆)
 バービィーちゃん 2011/02/26 20:48
夜になると、大虎に大変身~(^O^)/
かいけいぱぱ 2011/02/26 18:30
キレイなお召し物ですね。
後ろ姿がとてもステキ!(^_^)/
 バービィーちゃん 2011/02/26 20:50
ありがとうね~(*゜▽゜*)~゜+。
前は・・・・夜、みなさんがウナサレルとわるいので
お見せできません(^_^;)
ハナユビ 2011/02/26 20:59
着物ってなぁ~、言いもんだよね~☆
そう言えば、正月にあまり見なかったような気がするもんな~。
日本の心ってやつですなぁ~☆
うん
 バービィーちゃん 2011/02/26 21:09
13日のおさらい会で、3つ踊るんです。
その、着替えの練習も兼ねて、最終チェックをしてました。
わたしも、着物・・・大好きです(*゜▽゜*)~゜+。
杏宏ママ 2011/02/26 21:53
いい色の着物だわ♪
 バービィーちゃん 2011/02/26 22:29
若い頃の着物だけどねぇ~
今、一番のお気に入りは
ママちゃんからアドバイスいただいた
染め直した着物ですよ(^^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする