mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月07日(木)
お花見 |
|
< 疲れた・・・
| no title >
|
毎年この時期に用事があって出向く場所の近くに、全長1㎞はありそうな、それはそれは見事な川沿いの桜並木がある。 なので、用事のついでにお花見ランチをするのが恒例。 今年も用事のために仕事は休みをとっていた。 まさくんもぴよもさっちゃんもお休みで家族4人でお出かけ。
ここ最近わたしは本当に疲れていて、心も体もぐったりしていたので 「ひとりでゆっくりしたいー、休みたいー」と何度となく思っていたのだけど 今日子どもたちを保育所に行かせて、夫婦だけで用事を済ませよう、とはこれっぽっちも思い浮かばなかった。 昨日まさくんに「ところで子どもたちは一緒に行くの?」と聞かれて、初めて気づいた。 そうか、子どもたちは預けてしまうこともできるのかって。 子どもが一緒じゃなければ、すごい楽だし、お花見ものんびりできるし、疲れもとれて癒されることでしょう、 でもお花見に行く!って計画している瞬間から ぴよは絶対よろこぶだろうなー♪、さっちゃんは初めての桜だなー♪って子どもたちの反応が楽しみで。 日々の子育てに疲れてはいるけれど、逆に子どもたちと一緒にいることが私の癒しにもなっていて 結局のところ大好きなんだなぁ・・・ みんなで一緒にいるのが私の落ち着く場所なんだなぁ・・・
去年の同じ時期には、もう散りかけていた桜なのに、今年は3分咲きといったところ。ちょっと物足りない。 でもお外でランチ!をぴよはとーっても喜んでくれて、楽しかったー♪ うれしかったー♪
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|