一気に具体的ー!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>一気に具体的ー!
12年03月07日(水)

一気に具体的ー!

< 転院できた  | no title >
夜まさくんからメールが来て
さっき日本人幼稚園の願書をだしてきたよ
3月27日の説明会に出られれば、ぴよは4月10日から預かってもらえるよ
と。
わー、急展開。びっくり。
シンガポールの幼稚園は2歳から預かってもらえるけど
2歳児は満杯らしくて
とりあえずさっちゃんの分はまだ確保できていない。

3月27日までにシンガポールに行くって
けっこう急でえぇーーって思うけど
でも日付きって進めていかないと進まないから
いいのかも
ちょうど日本の年度おわりだし。

保育所で年少さんにあがるぴよはとても楽しみにしていたけど・・・。
それだけが気がかりだなぁ。
ぴよがシンガポール移住をいやがっている・・・。



【記録グラフ】
自転車
0分
自転車(分) のグラフ
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
117kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
4557歩
歩数(歩) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.27km
歩行距離(km) のグラフ
ストレッチ
0分
ストレッチ(分) のグラフ
   
コメント
うりぽん 2012/03/08 10:12
すごい!!!すごい!!!
シンガポール決定やん♪ 旦那さまに感謝やねぇ♪
みっちゃんお仕事はどうするん?
 mitsu  2012/03/10 21:30
急展開!と思いきや、まだ会社の上司の許可をもらってない・・・とか
夫のびっくり発言が今日あって・・・。
んーーーー。
そんなにすぐに準備も終わらないし、やることもいっぱいあるのに
いつまでも決定しなくて、イライラしちゃいます・・・。
そうそう、私、主人と同じ会社なので
出産まではシンガポールでも仕事を続けるように会社から言われています。
それで子どもたちの預け先さがしてるんです~。
ゴロ さぎこ 2012/03/08 11:34
おおおお!!!!!そんなに早く日本を離れることに!?!?!?
どきどきワクワクですね!!!!

ぴよちゃん嫌がってるかぁ。でも、子供がびっくりするくらい順応性あるよ!!!安心して~♪
うちも、北海道で新しい幼稚園に入るのびびってたけどすぐに慣れたよ!(親の私のほうがいろいろタジタジでした。)
 mitsu  2012/03/10 21:31
新しい環境、こわいですよねぇ。
わたし、何かしら変化のある春が昔から憂鬱です・・・
リエ 2012/03/10 01:12
えぇぇぇ~~~、ホント急展開!!
もうあと3週間後にはシンガポールに移住してるってことー!?キャー!
ビザとか取れるの?そんなカンタンに移住ってできるの!?(笑)
何だか私、勝手にものすごいテンションあがっちゃってまーすっ=3

つまるところ、まさくんは当初の予定よりもずっとずっと長く帰国しそうにない、
っていうことで一家移住計画になってるんだよね??
すごいな~~、こんなに急展開に国際発展するもんなんだー。ドラマみたい!
言葉は?みっちゃん、もしや英語ペラペラ?
子ども達もまずは言葉の障壁が大きいかもね。
でも大人の何倍も早く言葉覚えて、一瞬でバイリンガルになっちゃうね!!
特にさっちゃんなんて、2カ国語同時進行で覚えて完全ネイティブじゃんねー。
それもいいな~~、いいなぁ~~~。
みっちゃんは行くまでの準備がホントに大変だと思うけど、
また体調崩さないように、お腹の子に支障が出ないように、ムリせず気をつけてね!!
 mitsu  2012/03/10 21:35
シンガポールは観光ビザで3か月までは滞在できるので、
就労ビザは後付けです。
主人はもう就労ビザとっているのでその配偶者でビザをとるのか
わたしも就労ビザをとるかは会社の判断ですねぇ。
会社の上司も
ある人は1年くらいは腰をすえてやってこい、というし
ある人はもう帰ってこい、というし
全然まとまらなくて困っちゃいます・・・
急展開っておもったんですけど、最終決定ではなかったようで
どうなることやら~
振り回される家族はたまりません。
子育ても出産も考えないといけないのに!!!ってきいてくれる会社じゃないんですよねぇ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする