この藤娘の着物がお気に入りだったんだよなぁ〜(^ー^)ノ ・・・へえーこんなだったんすか~かっこいいですね~
でしょでしょ?!(≧∇≦)
おぉ~ 4才の時から~美人だったんだぁ~(^^)/
今から52年前?! 白塗りも、つるんと塗れたころ(^ー^)ノ
おお、想像以上でした。ってどんな想像してたんだ。 しかし、長いことやっているんですな。
いやいや、途中…50年ほど、ブランクがありますが…(≧∇≦)
実家の母が、日本人形を作っていました。。 そのこと、バービィーちゃんsんの小さいころの写真と、合わさって思い出しました。。
そうですか…^^ お母さんの作った、日本人形は手元にあるんでしょうか… お母さんがお人形を作ってらっしゃるところを 側で見ている女の子の姿… 目に浮かびます…^_^
子供のころされていたのですね。 昔とった杵柄というのか、三つ子の魂というのか、 いずれにせよ、させてくれたご両親のおかげですよね。
習い事… きちんとやり遂げたものが、思い当たりません。 でも、いろいろ、やらせてもらって ありがたかったなぁ…