ほよほよ♪さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年09月13日(火)
指導警告書、、 |
|
< スフレヤーン?
| マツコの知らない世... >
|
いつもの散歩道を自転車で楽しく走っていたら、 女性警察官に呼び止められ (左側通行してたけど?) 何かと思ったら、自転車は軽車両なので 自動車と一緒で止まれの場所は一時停止しないといけないのだと、、 点数が減点になることはないが 名前、生年月日、住所を聞かれ 自転車の持ち主かどうか、自転車の防犯登録についても聞かれました
警官の人も大変だけど、爽やかな気持ちも萎えた〜
家に帰ってからYouTubeで取り締まりの動画を見て勉強 踏切も自動車と一緒で警報器が鳴ったら、突っ込んで言ってはダメ 道路を走っていて、一時停止があったら、止まらず直進、横断歩道にそのまま右折 などは赤切符を切られ、講習を受けに行かないといけないのだと
もう、自転車は適当に乗れない時代なんですね
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|