よ~し!行ったるケーッ(どこの言葉じゃ?)バージョンⅡ【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>よ~し!行ったるケーッ(どこの言葉じゃ?)バージョンⅡ
08年04月09日(水)

よ~し!行ったるケーッ(どこの言葉じゃ?)バージョンⅡ

< 「愛猫が死んだ  | まいったなぁ~ >
(広島弁バージョン)
裸一貫・男一匹鰻太郎、たかだか猫が死んだくらいで、こがぁな悲しい目に合うたぁ夢にも思わなかった!
皆さんのぬくいお言葉、胸に沁みましたんじゃ。感謝・感激・雨・あらりんさい!ありがとさんじゃった!
ここ(カラダカラ)に居なけりゃ、今日も、落ち込んどるとこじゃった!
ほんじゃ今日も頑張るじゃ=(じゃけぇ、どこの言葉じゃ?)
・・・B36 さん、ありがとう・・・

(元の文章)
裸一貫・男一匹鰻太郎、たかだか猫が死んだくらいで、こんな悲しい目に合うとは夢にも思わなかった!
皆さんの温かいお言葉、胸に沁みました。感謝・感激・雨・あられ!ありがとうございました!
ここ(カラダカラ)に居なけりゃ、今日も、落ち込んでいるとこでした!
ほんじゃ今日も頑張るじゃ=(だから、どこの言葉じゃ?)

【朝ごはん】

【昼ごはん】

【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】



【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
3
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
食事の記録
708kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
7時
もずく(1人前) 2 kcal
9時
珈琲(3人前) 19.2 kcal
12時
野菜鍋(1人前) 68.1 kcal
チャーハン(1人前) 377 kcal
お茶(1人前) 2 kcal
16時
サントリー ペプシコーラ(1人前) 240 kcal
  708 kcal
食事レポートを見る
コメント
mommomo 2008/04/09 09:53
カラ元気だって、立派な元気じゃぃ!! 
よ~し!私も行ったるケーッ、パンパン!!

でも、もうちょっと、朝飯ガツーンといくべぇ~!!!
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 10:01
momo. さん

そうなんだべぇ~、チョト前までは、朝っぱら、高速のSAで、「もつ煮定食・トラック運ちゃん盛り」食ってから事務所に来てたのにね~?

チカラ入んないよねぇ!!カラ元気じゃー。
うさこ☆ 2008/04/09 10:07
立ち直りつつあるみたいでよかった。よかった♪
さぁ~私もそろそろ仕事しないとなぁ(^o^)丿
行ったるケーッ!!
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 10:12
うさこ☆ さん、行ったるケーッ!! 

立ち直り素早いんです!それが、唯一の取り柄です!七転八倒、七転び八起きーーーーっ(あっ!やっぱりカラ元気だぁ?)
きこたん 2008/04/09 10:30
「トラック運ちゃん盛り」ってガッツリ系?

私は10時の休憩タイム(ってもう10時半なんすけど・・・^^;)
flo 2008/04/09 11:51
芽多忙兄貴~元気出してください。
見えないだけですから・・・気配は感じませんか?
しばらくは涙出ちゃうと思いますが、目の掃除になりますよ。
ゆっくり癒して、一日も早く活力をモリモリと盛り上げてください。
いつも寝る前にあれこれ思うのですが、昨日は芽多忙さんの幸せを
お祈りさせていただきました。
今日はお天気いいので、気持ちよくお仕事、頑張ってくださいね。

2008/04/09 12:00
ほんじゃわしも頑張るじゃ!

なんじゃ もんじゃ 炊飯ジャー!!
JJimmy 2008/04/09 12:29
いったるけぇ、は広島じゃなかったけ?

なにはともあれ、頑張ってくださいっ!!
浜ジョー 2008/04/09 14:05
一日一緒に居ただけでも愛情移りますかね、動物は。

元気になられた様で何よりです!
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 16:46
きこたん さん、ガチムチ系ーっ、ですたい。

しかしー、メッキリ、がっつり、喰えなくなりましたバイ!

焼肉屋に行っても、気持ちだけは、500gぐらいイケそうなんですがね~・・・喰えなくて残してしまう(泣く)
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 16:51
pino9 姐さん、またまた~、泣かせようと思ってぇ~そんなこと言う!

昨日は私めの幸せを 祈っていただきまして、ありがとうございました。

目の掃除は、昨日で切り上げました。何かの拍子にふっと思いだすことはあるでしょうが・・・。

 
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 16:54
わし さん、

男っぷりいいねぇ~、テンションあがるぜーーーーーー!!!!今日もイッタルゼーーー(もう、日が暮れるなぁ)
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 16:57
Jimmy18 さん

オーッ、わしゃぁ広島もんじゃけんノ~、、、、関東の高倉ケンとは、わしのことタイ?

なにはともあれ、頑張っちょるわいっ!! ありがと

芽多忙鰻太郎 2008/04/09 17:02
0205のジョー さん、、、、愛情・・・(あいジョー)なんちゃって

とりあえず、カラ元気には、成りました!!

機会があったら、私のメンドーサと、ジョーを戦わせてみよー!!
大豪寺虎男 2008/04/09 17:59
鰻太郎さま
なかなかの広島弁ですねえ。
「行ったるケーッ」もいいですが「いっちゃるけー」のほうがよりくさいですよ。
極めるのなら「バーチャル達川くん」を参考にしてください。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zumi/vtatsu/
NHKでやってるドラマ「バッテリー」なんかも参考になりますよ。
 
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 18:13
B36 さん、こりゃぁ便利じゃの

広島弁、極めたいゆぅて思いますけぇの。ありがとの。

さっそく、使ってみましたんじゃ。ははは
b-midori 2008/04/09 19:57
ワイン ワイン 一人で飲むなんて寂しすぎ~~~(^_-)-☆
一緒にのんじゃるけん(=゚ω゚)ノ
まーまーなみなみとグラス一杯おくなはれ(●^o^●)
芽多忙鰻太郎 2008/04/09 20:16
ほ~かいノリカさん、じゃ一杯ヤッテちょ

ロビンを、エマニエルと、いっしょに弔ってくで~、玉~取られたんじゃい!!

さぞかし・・・不憫じゃったろう、、、クックック(泣く)
Jhomemaker 2008/04/09 20:43
初めまして。
最近、ここにきたばかりですが、とてもお元気そうな鰻太郎さんの愛猫が亡くなったと知り、何て言葉かけをしてよいものなら、考え込んでしまいましたが、
ケーッ!の掛け声にほっとしました。
たかが猫、されど猫。時間が傷を癒してくれることと思います。
そんなに愛されて猫は幸せでしたね。
月 光 2008/04/09 21:27
芽多忙さん、こんばんは。
ねこちゃんお亡くなりになり気持ちがおちこんでいるかと思いきや(でも、本日の精神状況は下がり気味ですねこのごろは、ウキウキまで行くこと祈ってます。)、広島弁ですね。
実は、私の主人の祖父祖母が広島の呉に住んでおります。だから、じゃけーとかこまい(小さい事)とか、感じですごく広島(地方)を感じます。
昨日もその祖父祖母から10キロのデコポンが届き、これからデコポンがいつもリストアップすると思います(3時のおやつとかに)。
ネコちゃんかわいいですね。
私も昔(高校生のときですが、、)ネコ飼ってました。
犬好きのひとにはなかなかネコのよさが理解してもらえないのみたいですね。
でも、生き物は必ず飼うと死を見取ってあげるのが飼い主の役目だと思いますので、縁あって芽多忙さんの所にきたのですから、幸せなネコちゃんだと思いますよ。

ちなみにうちには、夏祭りですくってきた金魚が今も元気に狭い世界で生き抜いてますよ。(^^)/
紗羅月 2008/04/09 23:08
あら、なんか懐かしい言葉が。

いえいえ、まだホームシックにはかかってないのですが。

猫さん、悲しいですね。。。
はりそん705 2008/04/09 23:12
こんばんはー。

両親の田舎が広島県福山市なもけぇ、ちさい頃から慣れ親しん
でますけぇの。違和感がなぁ。
千葉に移り住んで何十年も経つんに。実家じゃぁ時々広島弁が
飛び出するんじゃ。

(元の文章)
両親の中が広島県福山市なもので、小さい頃から慣れ親しんで
いるので。違和感がない。
千葉に移り住んで何十年も経つのに。実家では時々広島弁が飛
び出しますよ。

対抗して、じつにやってしまいました。すみませーん。
ワルノリ???(^o^)/


芽多忙鰻太郎 2008/04/10 09:11
Jhomemaker さん、はじめまして。

04月 08日  手打ちうどん作りは、当日拝見しました。みんなお題に、つられて来ましたと書き込んであり、面白かったです。

(みんな食べモノに弱いんだぁと、感心しました!ははは、特に、buriっち!)

猫の事、お気づかい、感謝します、ありがとう。
芽多忙鰻太郎 2008/04/10 09:18
だんごむし さん、おはよーさん。

広島弁に、縁のある人多いですねぇ!ちなみに、私は、縁もゆかりも有りませんが、何故か広島弁が大好きです。

あと、世界遺産の、なんでしたっけ?・・・海にお社が建っている所?・・・行ってみたいです!!

「10キロのデコポン」いいなぁ、量が想像できないけど、デコポンという響きが、いいですネ!
芽多忙鰻太郎 2008/04/10 09:24
sara_rune さん、本家本元が、来たーっ!!

どうか、わしの広島弁は?なつかしいじゃろう。

これからsara_rune さんの所の書き込みゃぁ広島弁で、いこうかな!!(翻訳機、楽しいな!)

猫の事、ありがと、ですばい!!(これは、何弁か不明)
芽多忙鰻太郎 2008/04/10 09:30
はりそんナナマルゴーさん、おはよー

広島弁、威勢があってカッコいいよねー!!女性が使うと、さらに、いいよね~ 

広島弁って、日本語の原典?神話の故郷に近いし?

うんなぁーこたぁないか?(タモリ風)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする