191.
audrey |
2011-03-13 12:58 |
いいですね。1km:1円。
よし、距離稼いできます(^^)v
こんなときに悠長に歩いたり、自転車に乗ったり、、、
気が引けるなぁ。。。って思ったけどちょっと元気が出てきた。
|
190.
やすやっさん |
2011-03-13 11:46 |
緊急連絡
やすやっさんてす。
ご意見・アドバイスを下さい。
ご承知のとおり、東日本巨大地震の被害は測りし得ない状況です。
そして、おいちゃんもですが何ができるのだろう、とみなさんも考えていると思います。
そこで、五十三次企画として募金ができないだろうか、と考えています。
その方法ですが、各チームの週間移動距離を所属チームメンバーは各自で何らかの形で募金するという案はどうでしょうか?
たとえば、週間移動距離が800km のチームは所属メンバーは各自800円
募金をを行う。
もちろん任意です。
みなさんのご意見を聞かせてください!
よろしくです!
|
189.
やすやっさん |
2011-03-09 16:31 |
【順位発表~】
期間:2月28日(月)→3月6日(日)
お待たせしました、先週の順位を発表いたします。(敬称略)
【チーム戦】
1位 チーム・膝栗毛 総移動距離2491.2km 2回目109(返)日本橋通過
2位 チーム・六手king・DOYA 総移動距離1903.6km(暫定) 2回目99(返)箱根宿通過
3位 チーム・あしたKARA 総移動距離1759.6km 2回目82(返)袋井宿通過
4位 チーム・ぜっこーちょー! 総移動距離1711.0km 2回目76(返)二川宿通過
5位 ち~む・ラブミド 総移動距離1467.4km 2回目52石柳宿通過
※3・4位争い、壮絶!
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント46pt 総移動距離746.5km 80返)浜松宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント35pt 総移動距離685.2km 72(返)藤川宿通過
3位 東支那海 獲得ポイント20pt 総移動距離435.6km 50土山宿通過
3位 tomytomy 獲得ポイント20pt 総移動距離331.4km 39岡崎宿通過
3位 syunfamily 獲得ポイント20pt 総移動距離280.6km 33白須賀宿通過
3位 三輪車 獲得ポイント20pt 総移動距離228.8km 27掛川宿通過
3位 ボンド88 獲得ポイント20pt 総移動距離210.9km 25金谷宿通過
3位 kitayama 獲得ポイント20pt 総移動距離175.9km 20府中宿通過
3位 みたお 獲得ポイント20pt 総移動距離142.8km 15吉原宿通過
※ちびおかん、1位奪取!
【個人戦ベスト5(番外編)】総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント46pt 総移動距離746.5km 80(返)浜松宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント35pt 総移動距離685.2km 72(返)藤川宿通過
3位 うみのおとこ 獲得ポイント11pt 総移動距離450.2km 51水口宿通過
4位 かいけいぱぱ 獲得ポイント11pt 総移動距離436.7km 50土山宿通過
5位 東支那海 獲得ポイント20pt 総移動距離435.6km 50土山宿通過
※3~5位も混戦、うみのおとこ本気モードか、初ランクイン!
【期間賞獲得者】1週間の総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント3pt 期間移動距離204.4km 80(返)浜松宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント2pt 期間動距離177.3km 72(返)藤川宿通過
3位 うみのおとこ 獲得ポイント1pt 期間動距離124.8km 51水口宿通過
【区間賞獲得者】ポイント設定している宿を1番で通過した人です
60(返)土山宿通過 ちびおかん 獲得ポイント7pt 総移動距離746.5km
70(返)池鯉鮒宿通過 ちびおかん 獲得ポイント7pt 総移動距離746.5km
※ゆっち☆も同じ週に宮宿を通過しましたが、週間移動距離の多いちびおかんにポイントを付与しました。ちびおかん、もはやちびじゃないし!
【掲示板コメントカキコ順位(チョー番外編)】
1位 ち~む・ラブミド 404件
2位 チーム・膝栗毛 398件
3位 チーム・六手king・DOYA 274件
4位 チーム・あしたKARA 246件
5位 チーム・ぜっこーちょー! 149件
★ようこそ、カンパイの部屋へ! 333件
※ここはラブミド死守!
|
188.
やすやっさん |
2011-03-09 16:28 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
187.
やすやっさん |
2011-03-08 12:45 |
【連絡・連絡~】
ここらでちょっと種目選手権の順位なぞ発表~!
2/21-3/6までの集計での順位です。
種目選手権はリアル距離で集計をしています。
(敬称略)
【ランニング部門】
1位 やすやっさん 37.0km
2位 tomytomy 36.5km
※うーん僅差、ましゃももさんが参戦したら一気に抜かれそう(^^ゞ
【スイム部門】
1位 Audrey 7.4km
2位 コニュ 4.0km
3位 YGT 0.0km
※YGTさん、帰国後泳ぐぜという意気込み発言あり!
【ママチャリ部門】
1位 ちびおかん 844.1km
2位 どりり 203.5km
3位 tomytomy 106.0km
4位 杏宏ママ 42.6km
※ちびおかんさん、さすが・・・。
【スポーツバイク部門】
1位 YGT 190.0km
2位 Audrey 179.9km
3位 やすやっさん 43.5km
※2強だね。
【雪道ウォーク部門】
1位 ゆっち☆ 145.5km
2位 浜ジョー 0.0km
※浜ジョーさん、雪がなくなったという噂も・・・。
【ウォーキング部門】
1位 東支那海 216.1km
2位 ゆっち☆ 198.4km
3位 かいけいぱぱ 189.0km
4位 ケロケロママ 105.5km
5位 三輪車 91.5km
6位 杏宏ママ 63.5km
7位 syunfamily 0.0km
※五十三次メイン種目のウォーキング、稼いでますね。syunさん入力は~???
※ゆっち☆さんのウォーキング記録について、
雪道ウォークもウォーキングなのでリアル距離をここでもカウントしています。
|
186.
やすやっさん |
2011-03-07 23:58 |
かいけいぱぱさん、集計しました~。
ありがとうございます~。
|
185.
かいけいぱぱ |
2011-03-07 23:47 |
やすやっさんへ
遅くなりました。チーム・ぜっこーちょー!
2/28~3/6分、最終確定版、いまアップしました。
よろしくお願いします。
|
184.
やすやっさん |
2011-03-02 16:41 |
東海道五十三次、ストイック旅!ロゴマークの投票結果を発表します。
Aタイプ:0票
Bタイプ:5票
Cタイプ:12票
Dタイプ:1票
以上の結果となりました。ありがとうございます~。
なので、デザイナーKさんとCタイプのロゴを使ってTシャツをデザインしてみたいと思います。
また、Tシャツデザインがアップしましたら、掲示板に告知しますね。
やすやっさんでした。
|
183.
やすやっさん |
2011-03-02 13:21 |
【順位発表~】
期間:2月21日(月)→27日(日)
お待たせしました、先週の順位を発表いたします。(敬称略)
【チーム戦】
1位 チーム・膝栗毛 総移動距離1878.3km 2回目98(返)三島宿通過
2位 チーム・六手king・DOYA 総移動距離1511.9km 2回目56(返)大津宿通過
3位 チーム・ぜっこーちょー! 総移動距離1401.1km 45石薬師宿通過
4位 チーム・あしたKARA 総移動距離1382.7km 2回目43桑名宿通過
5位 ち~む・ラブミド 総移動距離1177.5km 2回目20府中宿通過
※ぜっこーちょー!、着実に順位を上げてきてます!
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント33pt 総移動距離507.9km 56(返)大津宿通過
2位 ちびおかん 獲得ポイント29pt 総移動距離542.1km 58(返)石部宿通過
3位 東支那海 獲得ポイント20pt 総移動距離325.2km 39岡崎宿通過
3位 tomytomy 獲得ポイント20pt 総移動距離266.5km 31舞坂宿通過
3位 syunfamily 獲得ポイント20pt 総移動距離196.6km 23藤枝宿通過
3位 三輪車 獲得ポイント20pt 総移動距離173.6km 19江尻宿通過
3位 ボンド88 獲得ポイント20pt 総移動距離164.2km 18興津宿通過
3位 kitayama 獲得ポイント20pt 総移動距離140.7km 15吉原宿通過
3位 みたお 獲得ポイント20pt 総移動距離104.1km 11箱根宿通過
※ちびおかん、ゆっち☆と4pt差で追い上げ!
【個人戦ベスト5(番外編)】総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント29pt 総移動距離542.1km 58(返)石部宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント33pt 総移動距離507.9km 56(返)大津宿通過
3位 やぎひげ 獲得ポイント12pt 総移動距離348.8km 41鳴海宿通過
4位 どりり 獲得ポイント12pt 総移動距離348.5km 41鳴海宿通過
5位 かいけいぱぱ 獲得ポイント11pt 総移動距離342.1km 40池鯉鮒宿通過
※3~5位も混戦、面白くなってきましたねぇ~。
【期間賞獲得者】1週間の総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント3pt 総移動距離542.1km 58(返)石部宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント2pt 総移動距離507.9km 56(返)大津宿通過
3位 どりり 獲得ポイント1pt 総移動距離348.5km 41鳴海宿通過
【区間賞獲得者】ポイント設定している宿を1番で通過人です
52宮宿通過 ちびおかん 獲得ポイント5pt 総移動距離542.1km
※ゆっち☆も同じ週に宮宿を通過しましたが、週間移動距離の多いちびおかんにポイントを付与しました。
【掲示板コメントカキコ順位(チョー番外編)】
1位 ち~む・ラブミド 337件
2位 チーム・膝栗毛 327件
3位 チーム・六手king・DOYA 237件
4位 チーム・あしたKARA 201件
5位 チーム・ぜっこーちょー! 124件
★ようこそ、カンパイの部屋へ! 174件
※カンパイ部屋、1週間でこの件数。みんな飲みすぎ~。
|
182.
みたお |
2011-03-01 01:16 |
ワシはBタイプで「五十三次・ストイック旅」が入ってないければもっといいかも・・・
|
181.
みたお |
2011-03-01 01:13 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
180.
YGT |
2011-02-28 17:17 |
Dに1票。^^
トップランナーのみ黄色希望。
|
179.
ハナユビ |
2011-02-28 12:40 |
厳正なセルフ審査の結果、Cタイプを推薦させていただきますっ☆
最後までDタイプと競合しましたが、Cタイプですな~。
うん
|
178.
サークル退会者
|
2011-02-28 11:40 |
BとDも捨てがたいけどやっぱり日本男児はCでしょう!
って事でCに一票!d(≧ω≧)
Tシャツもほすぃ~です!!
|
177.
バービィーちゃん |
2011-02-28 11:15 |
Cに一票♪
Tシャツ欲しいで~す~゚+。
サイズダウンしていることを願って・・・
|
176.
三輪昌志 |
2011-02-28 10:40 |
Cタイプに1票!!。
サイズが・・・・・(´・ω・`)ショボーン
|
175.
やぎひげ |
2011-02-28 10:04 |
Bタイプに1票。
Tシャツ欲しいっす。
|
174.
ましゃもも |
2011-02-28 09:27 |
Cに一票!
|
173.
東支那海 |
2011-02-28 09:03 |
Bタイプに一票・・
欲しいです。
|
172.
ちびおかん |
2011-02-28 08:35 |
Cに1票♪
黄色のTシャツ欲しいです。
|
171.
けろけろりん |
2011-02-28 08:21 |
どれも素敵ですが…、
Bタイプに1票、Tシャッも欲しいです。
春になったらこれを着てウォーキングしたいなーとw。
|
170.
lalalarun |
2011-02-28 07:49 |
凄いねー。Tシャツまで販売するサークルってなかなかネットでは少ないんじゃない?
デザイン的にはBタイプがオシャレな感じで好きなんだけど
実際に着るとなるとC かなー。日の丸背負ってるみたいだし、日本地図はあるし、漢字が印象的だし
海外マラソンとか出る時に着れば、「おっ!」って感じじゃないかなーと想像してる♪
どっかに自分の名前がプリントされたらなぁ。値段にもよるけど購入を前向きに検討中。
|
169.
コミュ |
2011-02-28 07:23 |
私はBタイプが好き~
Tシャツ欲しいです。
|
168.
杏宏ママ |
2011-02-28 07:16 |
Cタイプに一票。Tシャツも欲しいです。
|
167.
tomytomy |
2011-02-28 07:00 |
Cタイプに一票。Tシャツも欲しいです。
|
166.
やすやっさん |
2011-02-28 06:52 |
追記
これらのロゴを使って五十三次Tシャツを作った場合、欲しいかどうかも合わせて書き込んでください。
費用は負担となりますが・・・
それで見積を取ってみようと思います。
よろしくお願いします。
|
165.
かいけいぱぱ |
2011-02-28 06:32 |
おはようございます。
五十三次のロゴ、どれもかっこいですね。
私はCタイプに1票です。
日本地図に三条大橋-日本橋間も示されてるし、
やっぱり、イベントの内容的には漢字表記がイメージぴったりかと…
みなさんはいかがですか?
|
164.
やすやっさん |
2011-02-28 04:20 |
 |
Dタイプ
うーん、こちらもスマート。かっこえーです。 |
|
163.
やすやっさん |
2011-02-28 04:18 |
 |
Cタイプ
とうとうストイック野郎たちも日の丸を背負うか~、って感じだな。 |
|
162.
やすやっさん |
2011-02-28 04:15 |
 |
Bタイプ
スマートな感じ、いいねぇ。 |
|
161.
やすやっさん |
2011-02-28 04:15 |
 |
Aタイプ
ストレートな感じだね。 |
|
160.
やすやっさん |
2011-02-28 04:14 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
159.
やすやっさん |
2011-02-28 04:13 |
東海道五十三次、ストイック旅!のロゴができました。
デザインは腹コンTシャツでお世話になったデザイナーKさんです。
今回は4パターン作ってくれました!
投票なんかしてみましょようか!
あなたの好きなタイプはなに?
※この投票をもとにTシャツ展開を検討しまーーーす。ヨロシコ!
|
158.
やすやっさん |
2011-02-28 04:05 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
157.
YGT |
2011-02-28 00:57 |
あざーす。^^
・・入り浸るよ。。
|
156.
tomytomy |
2011-02-26 21:39 |
やすさん、フルマラソンで疲れているのに
掲示板立ち上げをまとめてくれてありがとうございます!
我がチームだけでなく、ラブミドの応援板にも書き込みするよ。
|
155.
やすやっさん |
2011-02-26 17:03 |
【連絡・連絡~】サポーターず・サークル 設立について
【企画意図】
五十三次に参加するには、ちょっと・・・。
でも、応援はしたい!という人に向けてサポーターず・サークルを立上げたいと思います。
【サポーターず・サークルの概念】
・サポーターず・サークルはがんばっている人にエールを送るサークルです。(ストイック野郎の会を問わず)
・今回は東海道五十三次、ストイック旅!を応援します
【五十三次企画への応援方法】
・五十三次チーム掲示板と同様にチームの掲示板を立てます。
・各チームの応援掲示板のカキコ件数(応援コメのみ)をポイント化する。
※応援コメに返事した参加者のコメは件数に含みません。
・ポイントは10コメ=1ptで換算。換算ポイントは所属チーム者全員に付与します。
※ポイント集計はやすやっさんが管理いたします。
※ポイント集計は4月4日に行います。(4月3日までのコメを集計する)
・サポーターの人たちは複数のチームを応援してもらってかまいせん。
・誹謗中傷・ネガティブコメ(○○チーム負けろ、など)は、管理人のジャッジで掲示板から削除します。
【サポーター応募期間】随時応募
【サークル立上げ日】3月3日
上記内容でサポーターず・サークルを新たに立上げたいと考えています。
立上げまで時間がないですが、ご意見・アドバイスがありましたら、ルール板にカキコ願います。
|
154.
どりり |
2011-02-25 01:46 |
>156.やすさん
ありがとうございます~!
助かります。
|
153.
やすやっさん |
2011-02-24 19:29 |
>155.どりちゃん
お疲れ様です。
膝栗毛の数字を正で運営します。
なので、2週目の区間賞は下記に修正いたします。
【連絡・連絡~】
・区間賞を増加しました。個人で2往復行きそうな人がおられるので・・・
★2回目の箱根宿1098.1km地点:3ポイント加算
★2回目の島田宿1204.5km地点:3ポイント加算
★2回目の宮宿1349.4km地点:5ポイント加算
★2回目の石部宿1457.5km地点:5ポイント加算
★2回目の(返)土山1557.8km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)池鯉鮒1659.2km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)見附1753.4km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)吉原1854.5km地点:7ポイント加算
★2回目の(返)保土ヶ谷1958.5km地点:7ポイント加算
|
152.
どりり |
2011-02-24 18:58 |
>142.やすさん
質問...というか確認です~。
2周目に対応すべく、集計シートを膝栗毛のように改修しようと思うのですが、
2周目の各ポイントまでの距離が、142のものと膝栗毛のものとで違っているようです。
2周目の各ポイントまでの距離は、単純に1000Km足せばいいような気がしているのですが、
ご確認いただけないでしょうか~。
お忙しいところ申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたしますm(__)m
あ、急いでないので、時間のあるときで~。
|
151.
やすやっさん |
2011-02-23 11:03 |
>153.rinちゃん
おいちゃんの方で必要な報告は、各週の月曜日→日曜日までの週間移動距離がわかればいいです。
(メンバーそれぞれが1週間で移動した距離が必要ってこと。)
報告は六手king・DOYAの掲示板にアップしてくれれば、こちらから見に行きますので。特に連絡などしなくていいです。
皆さん使われているエクセル表にまとめておくと便利かな。
あと、チームによって毎日移動距離を更新するところもあれば、1週間でまとめて更新するところもあります。
それについては、チームリーダーさんにお任せしている状態です。
また、わからなければ掲示板に書き込んでください。
よろしくです~。
|
150.
lalalarun |
2011-02-22 19:58 |
やぎひげさん>我らが六手kingチームへようおこしぃ♪ どうやってスカウトされちゃったの?気の毒に(p_-)
やすやっさん&杏宏ママさん>いつもとりまとめお世話になってます。
えっと。エトエト。一週間ごとの集計を誰かにどっかで報告すればイイのかな?
今まで人任せでー。ハハ(`´)そんな奴です。嫌になったらプイと逃亡しちゃうかも。
|
149.
やすやっさん |
2011-02-21 20:29 |
【順位発表~】
期間:2月14日(月)→20日(日)
お待たせしました、先週の順位を発表いたします。(敬称略)
【チーム戦】
1位 チーム・膝栗毛 総移動距離1306.3km(3.3kmの差異確認中) 2回目38藤川宿通過
2位 チーム・六手king・DOYA 総移動距離1113.2km 2回目13沼津宿通過
3位 チーム・あしたKARA 総移動距離999.5km 109(返)日本橋宿通過
4位 チーム・ぜっこーちょー! 総移動距離971.1km 106(返)神奈川宿通過
5位 ち~む・ラブミド 総移動距離845.5km 94(返)蒲原宿通過
※膝栗毛磐石、2~3位が混戦模様!
【個人戦ベスト5】獲得ポイント数で順位を出しています
1位 ゆっち☆ 獲得ポイント31pt 総移動距離341.4km 40池鯉鮒宿通過
2位 ちびおかん 獲得ポイント21pt 総移動距離368.8km 42宮宿通過
3位 東支那海 獲得ポイント20pt 総移動距離219.5km 26日坂宿通過
3位 tomytomy 獲得ポイント20pt 総移動距離194.7km 22岡部宿通過
3位 三輪車 獲得ポイント20pt 総移動距離125.3km 14原宿通過
3位 syunfamily 獲得ポイント20pt 総移動距離103.5km 14原宿通過
3位 ボンド88 獲得ポイント20pt 総移動距離109.0km 11箱根宿通過
3位 kitayama 獲得ポイント20pt 総移動距離103.5km 11箱根宿通過
3位 みたお 獲得ポイント20pt 総移動距離87.6km 10小田原宿通過
※ちびおかん、孤軍奮闘すごい!
【個人戦ベスト5(番外編)】総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント21pt 総移動距離368.8km 42宮宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント31pt 総移動距離341.4km 40池鯉鮒宿通過
3位 やすやっさん 獲得ポイント7pt 総移動距離279.8km 33白須賀宿通過
4位 コルニャッゴ 獲得ポイント12pt 総移動距離254.0km 30浜松宿通過
5位 どりり 獲得ポイント6pt 総移動距離237.8km 29見附宿通過
※コルニャッゴ、kingの意地を見せてのランクイン。今週からはやぎひげさんがポイントを引き継ぎます。
【期間賞獲得者】1週間の総移動距離で順位を出しています
1位 ちびおかん 獲得ポイント3pt 総移動距離368.8km 42宮宿通過
2位 ゆっち☆ 獲得ポイント2pt 総移動距離341.4km 40池鯉鮒宿通過
3位 どりり 獲得ポイント1pt 総移動距離237.8km 29見附宿通過
【区間賞獲得者】ポイント設定している宿を1番で通過人です
42宮宿通過 ちびおかん 獲得ポイント5pt 総移動距離368.8km
※ちびおかん、期間賞・区間賞Wゲット!すご過ぎ~。
【掲示板コメントカキコ順位(チョー番外編)】
1位 ち~む・ラブミド 232件
2位 チーム・膝栗毛 226件
3位 チーム・六手king・DOYA 166件
4位 チーム・あしたKARA 152件
5位 チーム・ぜっこーちょー! 88件
※ち~む・ラブミド、強い!
|
148.
やすやっさん |
2011-02-21 20:27 |
やぎひげさん、いらっしゃいませ~。
ランの達人とお聞きしてます。
お手柔らかに、よろしくお願いしまーーーす。
|
147.
やぎひげ |
2011-02-20 21:54 |
やぎひげです。
いままで、ランだけでしたが、これからは歩こうかと!
宜しくお願いします。
|
146.
杏宏ママ |
2011-02-20 20:18 |
チーム・六手king・DOYAにやぎひげさんが参加していただけることになりました。
よろしくお願いします♪
|
145.
やすやっさん |
2011-02-20 05:50 |
サポーターずサークルは五十三次と同様、各チームの応援掲示板を立てるイメージで考えています。
そうすれば、コメ件数のカウントは把握しやすいかと思っています。
三輪車さん、syunさん、コメントありがとうございます。
|
144.
杏宏ママ |
2011-02-19 13:17 |
(この書き込みは書き込みをしたユーザにより削除されました) |
143.
三輪昌志 |
2011-02-19 00:33 |
 |
賛成します・・・。
集計の計算方法は・・・出来れば単純な方が・・・。
みんなを巻き込む事・・・大歓迎です・・・。
|
|
142.
やすやっさん |
2011-02-18 06:28 |
【連絡・連絡~】五十三次、サポーターずサークル結成について
★みなさんのご意見を聞かせてください。
【背景】
五十三次に参加するには、ちょっと・・・。
でも、応援はしたい!という人もいるだろう。
★そのような人がいるなら、何らかの形でこの企画に参加できなだろうか・・・。
という点から、この私案を作成しました。
まだたたき台ですが。
【サポーターずサークルの立ち上げについて】
五十三次企画を応援するサークルを新たに立ち上げるのはいかがでしょうか。
★なぜ、新規にサークルの立上が必要か
・掲示板のカキコにはサークルへの参加が必要だが、ストイック野郎の会では敷居が高くなると思われる
・応援サークルの目的は五十三次企画を応援するためだけのサークルと位置付けし、五十三次企画が終了と同時にサークルを解散することを初めに明記しておく
・そうすると、敷居が低くなり参加しやすくなるような気がする~
・五十三次に参加している人たちも必要に応じて応援サークルに入会する。掲示板でコメ返しできるように
・掲示板のカキコ件数(応援コメ)をポイント化する
・ポイント化することでサポータの人たちにも参加感が増すと思われます
・応援コメントのポイント化は応援コメの件数のカウント(参加者からのコメ返しの件数はカウントしない)
・応援団の人たちは複数のチームを応援してもよい
・誹謗中傷はないと思うが、管理人のジャッジでカキコを削除してもよい
★ポイントをどれだけつけるのか、こまかなルールはまだ漠然としてますが。
上記の新サークルの立ち上げについて、ご意見ください。
|