健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

杏宏ママさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2011年12月 次月 >>

グラフ(2011年12月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(12月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
12月1日(木)   チーズ
サラダ
八宝菜
ザーサイ
チータラ
スモークチキン
つぶあん
1011.9 kcal
12月2日(金)   大根

漬物
チーズ
1167.6 kcal
12月3日(土)   アスパラガス
ヤングコーン
ステーキ
サケ
豆腐
漬物
つぶあん
チーズ
どら焼き
1069.4 kcal
12月4日(日)   漬物
ソーセージ

味噌汁
漬物
卵焼き
チーズ
1026.3 kcal
12月5日(月)   わかめスープ
チキンソテー
冷奴
牛しぐれ煮
ふろふき大根
チーズ
ミックスナッツ
1215.7 kcal
12月6日(火)   漬物
切り干し大根
まぐろ
ご飯
ステーキ
もやし
たまねぎ
しいたけ
あんこ
チーズ
ミックスナッツ
1152.5 kcal
12月7日(水)   チーズ
豚肉とほうれん草の卵炒め
サラダ
餃子
杏仁豆腐
オリジナルチキン
もやし炒め
アジの塩焼き
ステーキ
漬物
モンブラン
1986.3 kcal
12月8日(木)   チーズ
こんにゃく
漬物
ご飯
サラダ
ビール
ビーフシチュー
刺身
ワカサギ佃煮
テリーヌ
てりやきチキン
ミルクレープ
サーロインステーキ
1031.5 kcal
12月9日(金)   カレー
ねぎま
ハンバーグ
羊羹
1689 kcal
12月10日(土)   フライドチキン
野菜炒め
野沢菜
トマト
ごぼうとカボチャのお焼き
塩トマト

さんま
ハム
刺身
ようかん
1044.7 kcal
12月11日(日)   ようかん
味噌汁
ハム
ブロッコリー
豚のスペアリブ
卵焼き
ごま豆腐
1254.3 kcal
12月12日(月)   ソーセージ
とうふ
焼肉
きんぴら
ふろふき大根
納豆
チョコデニッシュ
チーズ
あんこ
1787.4 kcal
12月13日(火)   餃子
サラダ
麻婆ナス
杏仁豆腐
プルコギ
レタス
ソーセージ
アスパラガス
あんこ
1119.6 kcal
12月14日(水)   チキンステーキ
大根
秋の味覚 温野菜サラダ
玉子
どら焼き
1615.4 kcal
12月15日(木)   麻婆豆腐
杏仁豆腐
ホイコーロー
メンチカツ
ふろふき大根
きんぴら
どら焼き
1299.2 kcal
12月16日(金)   フライドチキン
もやし
菜の花
トマト
チーズ
1988.6 kcal
12月17日(土)   フライドチキン
肉みそ
ローストビーフ
飲み会
  2998.7 kcal
12月18日(日)     ハム
かぼちゃ
とまと
はんぺん
だいこん
602.7 kcal
12月19日(月)   サラダ
漬物
ひじき
味噌汁
刺身
漬物
かぼちゃ
羽二重くるみ
1193 kcal
12月20日(火)   ナムル
漬物
卵豆腐
納豆
チーズ
あんこ
916.6 kcal
12月21日(水)   八宝菜
サラダ
餃子
杏仁豆腐
ピタマック タンドリーチ...
大根
1184.7 kcal
12月22日(木)   味噌汁
漬物
ぶり
チーズ
1210.4 kcal
12月23日(金)   チーズ
ハム
チーズ
フライドチキン
餃子
カレイの煮付け
ブロッコリー
951.3 kcal
12月24日(土)   フライドチキン
ブロッコリー
野菜炒め
かき
チーズ
太巻き
チキンステーキ
サラダ
ジン
アイス
チーズ
1673.4 kcal
12月25日(日)  
秋の味覚 温野菜サラダ
味噌汁
こてっちゃん
トマト
大根
ファンタグレープ 350...
チョコレートケーキ
1007.3 kcal
12月26日(月)   漬物
ハム
あんこ
1456.7 kcal
12月27日(火)   味噌汁
漬物
 さつまいも
サラダ
味噌汁
漬物
1010 kcal
12月28日(水)   八宝菜
餃子
サラダ
とうふ
モツ煮
カツ煮
1070 kcal
12月29日(木)   チーズ
サバ味噌
おひたし
チキンステーキ

角煮
チーズ
伊達巻き
ぶり
943.2 kcal
12月30日(金)   伊達巻
こてっちゃん
おでん
さつまいも
2885.3 kcal
12月31日(土)   チーズ
グレープフルーツジュース...
コーヒー
トマト
いちご
団子
コーヒー
チューハイ
949.9 kcal


12月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1339.12 kcal
摂取目安(平均) 1319 ~ 2308 kcal

12月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年12月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
結局36℃  pushuca
るふらん  おじまる子
20250722  rm-112
30℃晴れ  muusan
20250721  rm-112
 komokomo
サンセット・サンラ...  ましゃもも
29℃晴れ  muusan
カブトムシ引渡し  常夏の国
休日 ゴルフ練習  きょろきょろ60D
今季最高  pushuca
脂質起動  mommomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ