健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

kaz711さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2010年3月 次月 >>

グラフ(2010年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(月)  
焼き鳥丼
お通し
とんこつラーメン
サラダミニ
塩せんべい
かっぱえびせん
白ワイン
きのこ5種のガーリックソテー
生ハム
イカとアンチョビ
オリーブ
枝豆
枝豆
生ビール
焼酎
コーラ
アイス
白ワイン
4123.9 kcal
3月2日(火)  
下仁田ネギかき揚
豚の角煮
レバー

アスパラベーコン
なんこつ
手羽先煮
たん
生ビール
ホッピー
焼酎
1864.3 kcal
3月3日(水)   サラダミニ
こんがりポテト (1袋6...
納豆
ご飯
生ビール
焼酎
2466.7 kcal
3月4日(木)   アロエヨーグルト
生姜紅茶
尾道ラーメン
唐揚げ
ほうれん草卵とじ
ジャガビー
カラマリ
カルパッチョ
レバーパテ
いいだこのアラビアータ
ローストベジタブル
ロースチキン
ペンネアラビアータ
シャンペーン
生ビール
白ワイン
赤ワイン
出し巻き玉子
3478.4 kcal
3月5日(金)   アロエヨーグルト
生姜紅茶
ゆで卵
ちくわ
サンドイッチ
唐揚げ
シャンペーン
ビール
白ワイン
3455.5 kcal
3月6日(土) デコポン
マックホットドッグ
マックソーセージエッグマフィン
ハッシュポテト
わかめスープ
エビチリたまご
チキンステーキ
すき焼き
麒麟ZERO
2095.6 kcal
3月7日(日)   シスコーン
食後の0kcal
豆乳
生姜紅茶
温泉卵
茄子ミートソーススパゲッティ
チキンラーメン

カレーライス
中華サラダ
かにあんかけ
2541.6 kcal
3月8日(月)   シスコーン
豆乳
塩飴
チーズパニーニ
わかめおにぎり
ミニピザ
カレーうどん
生姜ミルクティー
キムチ
キングダムハーツウエハー...
あさりの酒蒸し
ホッケ
なんこつ
レバー
はつ
はらみ
タン
とり
ネギベーコン
肉じゃが
イカの一夜干し
つまみチーズスティク
生ビール
ホッピー
焼酎
ワイン
2856.5 kcal
3月9日(火)   ブランフレーク 40g
豆乳
生姜紅茶
野菜カレー
山形産さくらんぼゼリー
ゼリー 梅
鶏肉カレー
ビール
じゃがいも
生ビール
焼酎
ピザ
やきとり
枝豆
焼きそば
春雨
かた焼きそば
白ワイン
  3815.3 kcal
3月10日(水)   豆乳
キャベツ
ミニトマト
ゼリー
生姜紅茶
ガストサラダ
ガストミネストローネ
チーズインハンバーグ
マグナムビール
チャーシュー
だし巻き玉子
プロセスチーズ
赤ワイン
1763 kcal
3月11日(木)   焼酎
刺身
タコサラダ
のどくろ
あじフライ
カレー
肉じゃが
豆乳
生姜紅茶
バナナ
アスパラビスマルク風
あさりチャウダー
サラダ
カレー
パン
  2843.8 kcal
3月12日(金)   豆乳
生姜紅茶
チョコ
生ビール
焼酎
刺身
ぶりシャブ
カニサラダ
お通し
海鮮サラダ
春野菜天ぷら
100チキ
サンドイッチ
おにぎり
4252.9 kcal
3月13日(土)   メヒカリ
だし巻き玉子
生ビール
焼酎水割り
坦々麺
POINT-zero
生ハム
スモークサーモン
サラダ
焼きそば
ウィンナー
あんかけ焼きそば
チャーハン
唐揚げ
ポテトフライ
杏仁豆腐
鶏皮
餃子
ハラミ
塩焼きそば
ソース焼きそば
生ビール
赤ワイン
ベビースター
麦チョコ
焼酎水割り
ハイボール
4476.7 kcal
3月14日(日)   グレープフルーツ
ソーピード
ヴァームウォーター [ペ...
菜の花とベーコンクリームリングイネ
アンティパスト
梅ゼリー
チヂミ
2433.8 kcal
3月15日(月)   シスコーン
豆乳
バナナ
生姜紅茶
マッシュルーム
スイートコーン(缶詰)
サラダ
白アスパラビスマルク
ラビオリ
ラム焼きレア
シャンペーン
ビール
白ワイン
赤ワイン
焼酎
2805 kcal
3月16日(火)   豆乳
シスコーン
生姜紅茶
チャーシューサンド
生ビール
ウィスキー
1022.6 kcal
3月17日(水)   シスコーン
豆乳
バナナ
野菜スープ
イカゲソ
ササミ
シュークリーム
ぶり
きゅうり一夜漬け
もやし
ホタルイカ
生ビール
ホッピー
焼酎
1766.8 kcal
3月18日(木)   シスコーン
バナナ
豆乳
生姜紅茶
シュウマイ
レタスサラダ
小松菜とコーンとマッシュルームソテー
わかめスープ
シャンペーン
ピザ
野菜
生ハム
ニシン
生豚
串4本
レバテキ
おでん
金魚
生ハム
エビアヒージョ
赤ワイン
2811.6 kcal
3月19日(金)   シスコーン
生姜紅茶
豆乳
キリン アミノサプリ 5...
温泉玉子
納豆
チャーシューサンド
アクエリアス pro
生ビール
黒豚餃子
ねぎ味噌餃子
新海苔スープ餃子
海老にら餃子
じゃがいもと豚肉の味噌炒め
2833.8 kcal
3月20日(土)   豆乳
バナナ
生姜紅茶
プロテインドリンク
オレオ ビッツサンド バ...
海老クリームスパゲティ
ビーフステーキ
チヂミ
ホットココア
1973.8 kcal
3月21日(日)   フルーツグラノーラ
豆乳
生姜紅茶
きりたんぽ鍋
カレー
生ビール
日本酒
焼酎
3121.9 kcal
3月22日(月)   シスコーン
豆乳
バナナ
アミノバリュー
ゼリー
フルーツグラノーラバー
おにぎり
バドワイザー [カン] ...
焼酎
白ワイン
つまみ
白ワイン
キッシュ
そば
ペタドッグ
シチュー
納豆巻き
3984.9 kcal
3月23日(火)     つまみ
  1250 kcal
3月24日(水)   シスコーン
豆乳
生姜紅茶
バナナ
チキンマックナゲット
マックフライポテト M
レバ刺し
ぶり大根
お新香
ほっけ
フライドポテト
厚揚げ納豆
とり
レバー
はらみ
タン
ねぎベーコン
アスパラベーコン
ナンコツ
白くま練乳味アイス
広島焼きドッグ
カロリ77
くちどけチーズたら
生ビール
ホッピー
焼酎
3055 kcal
3月25日(木)   豆乳
バナナ
生姜紅茶
ラザニア
とうもろこし
生ハム
オリーブ
赤ワイン
イカ
タコ
玉子焼き
コロッケ
海老
やきそば
焼酎
2799 kcal
3月26日(金)     極辛カレー
ジャンバラヤ
生ビール
枝豆
豆腐
とり
刺身
生ビール
赤ワイン
2051.2 kcal
3月27日(土)  
サーモンベーグル
紅茶
 
クラゲ
味噌大根
野菜シチュー
焼きそば
コロッケ
ビール(アサヒ STYL...
ゆで卵
イカわさび
焼き鳥 皮
1911.5 kcal
3月28日(日)  
豆乳シリアル
生姜紅茶
バナナ
生ハムサラダ
ニラまんじゅう
チキンカツ
ティラミス
パン
イチボステーキ
ハンバーグ
アスパラと牛たたきサラダ
ポテトチリチーズ
生ビール
赤ワイン
SUNTORY CHU-...
3365.2 kcal
3月29日(月)    
シリアルw/豆乳
納豆味噌汁
バナナ
チキンラーメン
白ワイン
レモンサワー
赤ワイン
トマトサラダ
オムレツ
唐揚げ
カニコロッケ
サイコロステーキ
もやし炒め
ポテトフライ
ソーセージ
牡蠣フライ
チャーハン
カルボナーラ
3667.2 kcal
3月30日(火)     ゆで卵
合馬の竹の子グリル桜エビソース
ホワイトアスパラのアンチョビソース
アンディーブのクリームグラタン
バイヨンヌの生ハム
春キャベツとホタルイカのサラダ
ドゥーゼット種の子羊のソテー粒カラシ
ビール
白ワイン
赤ワイン
チーズ
2178 kcal
3月31日(水)     パイナップル
サラダ
ゆで卵
トマトバジルスパゲッティ
ジャージャー麺
寿司
焼酎
日本酒
ワイン
3731.8 kcal


3月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2799.91 kcal
摂取目安(平均) 1362 ~ 2724 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20250719  rm-112
愚痴  打ち水
2025/7/19...  もも子の明日
27℃晴れ  muusan
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ