健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
kaz711さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
kaz711さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
時間別
食事レポート
<< 前月
2011年10月
次月 >>
グラフ(2011年10月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(10月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
10月1日(土)
エスプレッソ
アミノバリュー
ハンバーグサンド
ロールキャベツ
野菜スープ
しろくまアイス
豆乳
クアーズライト
餃子
豆腐
さんま
赤ワイン
プラム
1857.4
kcal
10月2日(日)
フルーツグラノーラセット
豆乳
野菜ジュース
グレープフルーツ
チーズオムレツ
もつ煮込み
レバ刺し
キャベツ
レタス
ハツ
レバー
トマトのベーコン巻き
ナンコツ
かしら
カレーモツ鍋
チーズドリア
生ビール
アミノバリュー
ホッピー
焼酎
2491.7
kcal
10月3日(月)
コールスローサンド
煮玉子おにぎり
デカピタ
バターブレッド
カロリーメイト
スーパードライ
タラバガニ
カシューナッツ
焼鳥
刺身
生ビール
馬刺し
ほうとう
もつ煮込み
ちくわ
目玉焼き
トースト 8枚切
クリームシチュー
2970.8
kcal
10月4日(火)
野菜ジュース
プラム
エスプレッソ
ちくわ
トースト 8枚切
ピザトースト
クリームシチュー
目玉焼き
778.8
kcal
10月5日(水)
肉まん
ぶどう
松茸お吸い物
ちくわ
トースト 8枚切
ピザトースト
しろくまアイス
きのこクリームソース
スパゲティ
生姜スープ
生ビール
焼酎
枝豆
焼鳥
鶏スープ
唐揚げ
ギンナン
椎茸
シシトウガラシ
甘えび刺身
堅
3417.8
kcal
10月6日(木)
ピザトースト
エスプレッソ
野菜ジュース
麦ごはん
インドカリー ベジタブル
みかん
666.3
kcal
10月7日(金)
エスプレッソ
ピザトースト
みかん
ハンバーグサンド
ポーク玉子おにぎり
シークァーサー 直搾り
海ぶどう
豆腐よう
ゴーヤチャンプル
ソーミンチャンプル
ドゥル天
ラフテー
からし菜とスーチーキーの塩炒め
ミミガー
オリオン中ジョッキ
ゴーヤDRY
ゴーヤチップス
アグー豚のラー油鍋
久米仙
雑炊
4726.5
kcal
10月8日(土)
オムレツ
パスタ
ベーコン
サラダ
ロールパン
マンゴ酢
ソーキそば
もずく御飯
生ビール
ゴーヤドライ
高月夜ご飯
せんべい
オリオンビール
泡盛
スクランブルエッグ
ポー玉握り
3616.3
kcal
10月9日(日)
高月朝ごはん
海畑 中味そば
キャラメルコーン
コーラ
高月夜ご飯
生ビール
泡盛
納豆
かつお酒盗
せんべい
シークァーサーアイス
3666
kcal
10月10日(月)
高月朝ごはん
沖縄そば
トコブシ
ゴーヤドライ
オリオンビール
フーチャンプルー
グルクン揚げ
ソーキ炒め
もずく天ぷら
クアーズライト
2755.8
kcal
10月11日(火)
フルーツグラノーラ
豆乳(無調整)
エスプレッソ
カレドショコラ カカオ7...
ビーフシチュー
イカ塩辛
チョコレート効果 CAC...
豆腐よう
餃子
豆腐
枝豆
アボカド
赤ワイン
油揚げ
みかん
アミノバリュー
1685.4
kcal
10月12日(水)
エスプレッソ
クリームアスパラガス
牛乳
ブロッコリー
グレープフルーツ
スパゲティバジリコ
みかん
しろくまアイス
お揚げ
刺身
海ぶどう
だし巻き玉子
赤ワイン
飲む酢・ブルーベリー 2...
アミノバリュー
1550.3
kcal
10月13日(木)
チキンサンド
エスプレッソ
ジューシーハムサンド
タンメン
ししゃも
チーズアイス
やきタン
蒸しタン
サラダ
レバー
トマトベーコン
手羽先
椎茸の肉巻き
生ビール
ホッピー
焼酎
2786
kcal
10月14日(金)
鰻
玄米ご飯
アボカド
豆腐よう
しめ鯖
クアーズライト
赤ワイン
トースト 8枚切
目玉焼き
野菜ジュース
エスプレッソ
肉まん
ロールキャベツ
春雨
ゆで卵
しろくまアイス
2062.1
kcal
10月15日(土)
野菜ジュース
グレープフルーツ
エスプレッソ
アーサ
醤油ラーメン
ゆで卵
だし巻き玉子
餃子
豆腐
豆腐よう
イカの一夜干し
ゆで卵
kiri クリームチーズ
クアーズライト
赤ワイン
1744.6
kcal
10月16日(日)
野菜ジュース
エスプレッソ
トースト 8枚切
とろけるチーズ
ごまどれささみフライ
みかん
すき焼き
しゃぶしゃぶ
生ビール
マックシェイク バニラ ...
ニュー讃岐麺一番 肉うど...
黒糖プレッツェル
卵
2735.7
kcal
10月17日(月)
ささみフライ
トースト 8枚切
野菜ジュース
エスプレッソ
カルボナーラ
卵
豆腐よう
納豆
目玉焼き
イカの一夜干し
豆腐
クリームチーズ
77カロリ
赤ワイン
クッキークリームアイス
1751.9
kcal
10月18日(火)
野菜ジュース
えびフィレオ
エスプレッソ
牡蠣フライ
御飯
味噌汁
焼きそば
ぶどう
ポテトサラダ
マカロニ
カレーライス
ハンバーグ
ポテトフライ
明太スパゲティ
コーヒーゼリー
赤ワイン
コールスロー
厚揚げ
オクラ
サラダ
2116.3
kcal
10月19日(水)
ビッグマック
野菜ジュース
ささみフライ
トースト 8枚切
とろけるチーズ
エスプレッソ
ざる蕎麦
卵
ゆで卵
みかん
生ビール
ポテトサラダ
しめ鯖
焼きそば
えびせんべい
タンタンメン
水餃子
御飯
ブランデー
焼酎
4076.1
kcal
10月20日(木)
生ビール
ワイン(赤)
焼酎
正泰苑焼肉
カニかま
ゆで卵
トースト 8枚切
野菜ジュース
エスプレッソ
タイカレー チキングリー...
シーフード
ロールキャベツ
ぶどう
3192.3
kcal
10月21日(金)
枝豆
餃子
鰹のたたき
ジャガイモ
にんじん
玉ねぎ
ゆで卵
ザ・プレミアム・モルツ ...
赤ワイン
ビッグマック
海老フィレ
トースト 8枚切
とろけるチーズ
オニオンスープ
みかん
クリームチーズ
サーモン
クッキークリームアイス
2693
kcal
10月22日(土)
エスプレッソ
カフェオレ
トースト
ゆで卵
449.6
kcal
10月23日(日)
ビッグマック
ナゲット 5個
エスプレッソ
ぶどう
塩焼きそば
ハーゲンダッツ マカダミ...
デミたまハンバーグ定食 ...
御飯
サラダ
味噌汁
シシャモ
砂肝
モルツ 300
赤ワイン
3453.1
kcal
10月24日(月)
ビッグマック
エスプレッソ
飲む酢
北海道コーンスープ
クリームチーズ
サーモン
トースト 8枚切
カニかま
シシャモ
甘えびシュウマイ
アジフライ
ザ・プレミアム・モルツ ...
赤ワイン
西洋梨
1919.7
kcal
10月25日(火)
えびフィレオ
生ハム
ゆで卵
エスプレッソ
野菜ジュース
ごぼうスープ
トマトゴルゴンゾーラソース
スパゲティ
生ビール
スモークチキン
トリッパ
ソイスパーク
しろくまアイス
赤ワイン
シュウマイ
1746.6
kcal
10月26日(水)
野菜ジュース
エスプレッソ
アミノバリュー
カレー
ゆで卵
トースト 8枚切
レバーペースト
コーラグミ
しろくまアイス
焼き鳥
唐揚げ
鳥刺し
オニオンサラダ
ビール
清酒(吟醸)
ウィスキー
2931.9
kcal
10月27日(木)
エビフィレオ
生ハムクリームチーズサンド
チキンナゲット
野菜ジュース
スパゲティ
ビール
豆腐
オムレツ
サバ
ギンナン
タコ焼き
五目焼きそば
3034.9
kcal
10月28日(金)
野菜ジュース
豆乳
明太子トースト
チキンナゲット
カレー
グレープフルーツ
しろくまアイス
タコ
タラバガニ
かにコロッケ
ズワイガニ
かにピラフ
カニグラタン
生ビール
ウィスキー
3435.7
kcal
10月29日(土)
野菜ジュース
牛乳
チキンナゲット
スパゲティカルボナーラ
ゆでたまご
シュウマイ
ナッツ
スーパードライ
スジ煮込み
お好み焼き
オムそば
とん平焼き
オレンジジュース S
生ビール ジョッキ
2939.8
kcal
10月30日(日)
デニッシュ
オムレツ
ショッツ
アミノバリュー
ミニトマト
バナナ
アンパン
ポテトフライ
ホタテフライ
生ビール
スーパードライ
鶏の燻製
チーカマ
プロセスチーズ
サラミ
ドーナツ
ゆで卵
カレイ(干し)
おでん
3155.1
kcal
10月31日(月)
エンゼルクリーム
エスプレッソ
明太チーズブレッド
ざる蕎麦
グレープフルーツ
カナダドライ ジンジャー...
生ビール
マッコリ
チャミスル
生キムチサラダ
ナムル
サンチュ
キムチ
ケジャン
チヂミ
春巻き
サムギョプサル
チャンジャ
赤福
フレンチクルーラー
3374.9
kcal
10月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
2573.63
kcal
摂取目安(平均)
1362 ~ 2724
kcal
10月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2011年10月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
20250717
rm-112
庶民の味方
おじまる子
66kg台突入
pushuca
曇時々雨のち晴
komokomo
スポットクーラー到...
みたお
ウォーキング
yoshiana
呑み会だったけど
taka0723
孫から中見舞ハガキ
打ち水
ピンクのワンピース
mommomo
27℃雨
muusan
20250716
rm-112
7/16
つかっと
ロングバケーション...
ましゃもも
7/16-風除け
kobaya
ドラゴンパーク・コ...
shawt
親会社メンバーと顧...
常夏の国
仕事 山笠 流れ舁...
きょろきょろ60D
曇のち雨、風もまだ...
komokomo
正確な降雨レーダー
Sei
晴れ後曇り
pushuca
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。