しょうゆ(^o^)&警報機♪【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>しょうゆ(^o^)&警報機♪
07年09月16日(日)

しょうゆ(^o^)&警報機♪

< 焼酎★  | ♪盗んだバイクで走... >
今朝の新聞ネタ♩♫

いろんな種類の“しょうゆ”があるらしい。

卵かけご飯専用しょうゆ
カレー醤油
ラーメン仕上げの一振り
おもちがおいしい醤油
アイスクリームにかける醤油
しらす丼のしょうゆ
寺岡家のステーキ醤油
お醤油屋さんのバターご飯専用醤油
バターめししょうゆ

“しょうゆ”といっても、奥が深いものだと
改めて感心。
さすがに、アイス…は試そうとは思わないけ
ど…。機会があれば、チャレンジしようかな。
(●^o^●)

警報機…車の盗難防止のための警報機♪です。
今もけたたましく鳴ってます。(怒)
もう、うるさーーーーーーーーーーーーい。
今朝早くから、すでに10回以上鳴ったり止
んだりしています。持ち主さんは何をしてい
るのか???書いてる間も2回も鳴ってる。
もう、かんべんして欲しい。((+_+))

【記録グラフ】
睡眠時間
7.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
なが416 2007/09/16 12:46
卵かけご飯専用欲しいです!!!
ちょっと検索しちゃお♪

ソースだって「お好み焼き用」「たこ焼き用」「焼きそば用」なんてあって
みんな味が全く違うし、お醤油も試してみたいわ☆
(値段にもよるが・・・)
カレー醤油があるならカレーソースもあるんだろうなぁ~?
なが416 2007/09/16 12:54
たくさんあった~~~
安価な物だけど送料がぁぁぁ!!!!
小さいの1つ買うと送料が高いから千円くらいになってしまう・・・orz
醤油ちょっとに千円?
ε≡≡へ(TДT)ノ ィヤーーー!!!
はりそん705 2007/09/16 12:59
「なが416」さーん。こににちはぁ。

えぇー!!!
送料込みで千円(T_T)痛すぎる。凹む。ダメじゃんねー。
近所のスーパーに在る筈がぬわい。(悲)
ε≡≡へ(TДT)ノ ィヤーーー!!! 
まっつん 2007/09/16 18:54
単車のうるさいのはおさまった?

醤油にそんなに種類があるとは…。。
ホントにいい醤油は何にでも合う、とも思ってるけど、
特化すると、もっと美味しくなりそうだものね~♪

せいぜい、刺身醤油と、薄口、濃口、くらいしか分けてないわんww
はりそん705 2007/09/16 19:58
「まっつん」さん、こんばんは。

自動車の警報機の音はは収まりました。すごく鳴ったです。
トータル30回位はなってた気がする。うーん。しつこい。
あの位鳴らさないと盗難犯人もビビらない???
pana 2007/09/16 20:26
はりそんさん、こんばんわ。
醤油ですかー。キッ○○マン以外の醤油で小振りで高めのやつ
(和紙ぽい紙で包まれたりしてるやつ)はたまにスーパーでみますが、
卵ご飯用とかアイスクリーム用なんてのがあるのは初めて知りました。。。

そうそう、ソースもね、色々あるんですよ。
お好み焼き用には「おたふくソース」なんてのがこちらではよく見ますが、
関西では「オリバーソース」が有名なんですよねー。。
でも東京ではほとんど見かけない。。。
今度関西で買ってこなくちゃ。。
浜ジョー 2007/09/16 21:10
すいませ~ん! しょうゆが、しょうちゅうに見えましたけど・・・。 私だけ~。
はりそん705 2007/09/16 22:15
「0205」さぁーん。

いらっしゃいまっせー\(^o^)/
えぇーーーーー。しょうちゅう?でしかい???
うーん。今日は飲んでないよぉー。昨日は宅飲み
デビューしましたが…。
さすがに、2日連続はいかんと思い、今日は節制
してますよ。えらい???あ!違うかな?
(●^o^●)
はりそん705 2007/09/16 22:22
「pana0327」さーん。こんばんは。

順番が逆転してしまい、失礼しました。

“オリバーソース”???どんな感じですかね?
“おた○くソース”のように甘いとか特徴が有るのです
かぁ?初めて聞いたかも。

両親が広島県出身なもので、血統的には‘関西人’なの
ですが、(強引!?邪道かしら?)私的には、醤油はキ
ッコ○マン、ソースはブル○ックソースで育っちゃってる
のでおた○くは、甘すぎと感じてしまう。
味覚はすっかり関東色に染まってますね。(^o^)/
なみ。 2007/09/17 09:06
いろんな醤油を買って使い分けてる人がいるんだろうな~
ウチはいつもイオンのトップバリュー醤油!!(^^;)

アイスにかける醤油って?!
ちょっと試せないな~。
pana 2007/09/17 09:15
超辛口の「どろソース」なんてのが有名です。
http://oliversauce.com/catalog/catalog8030.html
全部「どろソース」をぬると辛くて食えないのですが、アクセント的に
使うとスパイスが効いてお好み焼きがさらにうまくなります!!
どこかで見つけたらお試しあれ!
はりそん705 2007/09/17 10:13
「なみ。」ちゃん、おはようさーん。

普通普通。醤油1本使い切るのだって大変だもん。
あれこれ試してみたいけど、なかなか難しいよねー。
(^o^)/
はりそん705 2007/09/17 10:16
「pana0327」さん、お早うございまーす。

有難うございますm(__)m

しかし、“どろソース”ネーミングがスゴイかもー。本当に泥みた
いな感じなのかな?どろどろしてるのかしら???
辛いのですね。スパイシーなのは好きなので、断然試してみたくな
りました。感謝☆(^o^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする