ムンクの叫びぃー。>^u^<【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>ムンクの叫びぃー。>^u^<
07年11月27日(火)

ムンクの叫びぃー。>^u^<

< 加湿器(^o^)丿  | 午後から(^o^)... >
ムンクの叫びぃー。>^u^< 画像1 ムンクの叫びぃー。>^u^< 画像2
↑ 記念にと買ったマグカップです。『マドンナ』という作品です。

本日、代休なので、ムンク展に行って来ます。
芸術の秋してきます。

昨夜、胃痛が酷く、ほとんど寝てないーーー。
大丈夫かなぁ~。ちと不安ですが、暖かくして
楽しんで来ますぅー。(^_-)-☆


【追記】

ご心配いただいた皆さま。胃痛は朝少し残ってましたが、出掛け
ると良くなりました。コメント有難うございました。m(__)m

上野の『国立西洋美術館』に“ムンク展”を見に行って来ました。
残念ながら、楽しみにしていた“叫び”は複製パネルのみの展示
で、少々がっかりでしたが、火曜日の10時ということもあって、
比較的…というか、かなり空いていて良かったです。

やっぱり、平日の(出来れば火曜日)午前中は狙い目かも。何の
根拠も無いけれど、“火曜の午前中は空いている”と聞いたので
行ってみたら、そのとおりでしたので、美術館に行かれる方は、
お試しください。(笑)
ノルウェーのオスロ市立ムンク美術館からやってきた全部で108
点の作品は迫力ありました。
気に入ったのは“死と乙女”“マドンナ”“不安”“絶望”等な
ど…。良かったですよー。鑑賞の後、銀座でランチしてウィンド
ーショッピング&お茶して帰って来ました。
充実していましたが、昨晩の寝不足のため眠かった。(^o^)

【記録グラフ】
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9393歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
10回
腹筋(回) のグラフ
コメント
なみ。 2007/11/27 08:18
おはよ~ん
(*゚ロ゚)ハッ!! それでも腹筋10回!!??
大丈夫?
なぉp 2007/11/27 08:49
おはようです。

胃痛で寝れなかったのですねー!!
大丈夫ですか!?
風邪ひかないように~☆

ムンクの世界♪、楽しめると良いですネ^^
toto 2007/11/27 09:13
はりそん705さん おはようございます。 

東京の人はいいですね。絵画展、コンサートなど絶対東京中心で行われますから。名古屋はいつも飛ばされます。 

ムンクですが「叫び」があまりにも有名ですが、結構長生きしており晩年はほのぼのとした絵を描いています。 

お腹の調子はどうですか?「叫び」だけだと調子が悪くなるかもしれませんので晩年の絵も観て癒されて来て下さい。 
mommomo 2007/11/27 10:24
ありゃりゃぁ~、この間も叫んでたよねぇ??
疲れが溜まってるんじゃないのかな。

お出かけ出来るんなら、まだ??、大丈夫かな。

ゆったりした時間、過ごしてねぇ。
きこたん 2007/11/27 14:35
上野?
忍ばずの池の紅葉とか綺麗そう☆

胃が痛いですか・・・?もし続くようなら早めに病院へ行って下さいね。
私・・我慢して我慢して我慢し通したら「胆石」だったから(;;)
お大事にね~^^w
pana 2007/11/27 16:31
おー、寒いけどお腹はだいじょうぶですかー??
さっき外でしばらく電話してたら、体が冷え切っちゃいましたよ。。。
思わずラーメン屋さんに飛び込んで、食べ過ぎました(--;)

ムンクかー、久しぶりに力のある絵が見たいなー。。
flo 2007/11/27 17:11
ムンク展どうでしたか~?
混雑してますか?
東京駅も行きたい、気になるから、友達誘ってムンク展行こうかな?
浜ジョー 2007/11/27 17:31
ただいま。

お腹大丈夫だった?
はりそん705 2007/11/27 19:23
「なみ。」ちゅわわいん。

根性で…(笑)アホでしょう。えへへへ。
胃痛は治りました。ありがとうねー。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/27 19:48
「なぉp」さーん。

ご心配、有難うございます。
胃痛も回復し、充実の秋の1日となりました。
日々の雑踏を忘れ、たまには静かな美術館で絵画
鑑賞も良いですね。リラックス&リフレッシュし
てこれましたよー。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/27 20:10
「toto」さーん、コメント有難うございます。

ご心配、頂き有難うございます。胃痛はすっかり回復しま
した。何だったのか???鬼のカク○ンですね。(^o^)
今日は早く休みます。

東京は、私の住む街から快速で1時間ほどの距離。上野だと
もう少しかかりますが、名古屋に比べると断然近いですね。
(笑)すみません。
作品は、愛と死、喜びと絶望『人間の魂の叫び』をテーマに
描いた作品が有名です。作品全体を通して“生命のフリーズ”
を表現しようとしていたみたいです。
今回の展覧会はムンク作品の『装飾』という問題に光を当て
た世界でも初めての試みだそうです。108点は圧巻でした。
ご覧になれると良いのですがぁ~。遠いですよね?良かった
ですよー。(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/27 20:14
「momo.」さーん。

ご心配、有難うございます。
友人と約束していたので、どうにか行かねばと思い、出掛
けました。すっかり良くなって、お昼は食べれたし、お茶
までしっかりやって来ました。えへへ。ただ、ひたすら眠
かったです。早く休んで、明日からまた元気出さねば(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/27 20:18
「きこたん」さーん。

ご心配、有難うございます。どうにか平気でしたよ。
上野は、前回(東京散歩会)で廻ったので、簡略的に美術館
のみで、鑑賞の後は、銀座に出ました。平日なのに、人ひと
ヒトの大洪水でした。さすが東京。田舎者はかなりしんどか
ったです。(笑)(^o^)/
はりそん705 2007/11/27 20:20
「pana0327」さーん。

ご心配、有難うございます。
どうにか回復しましたよー。(^o^)/
ムンク展、良かったです。迫力の作品から、やさしい物ま
でありました。静かな空間で鑑賞するのも、たまには良い
ですね。( ^^) _旦~~
はりそん705 2007/11/27 20:21
「pino9」さーん。

良かったですよ。火曜日午前中お勧めです。ぜひぃー(^_-)-☆
はりそん705 2007/11/27 20:23
「0205」さーん。

ご心配、有難うございます。
どうにか無事に。(笑)なんだかんだ言っても出掛けられた
のは良かったです。熱でも出たら無理ですもんねー。
気を付けますね。(^_-)-☆
さのっちょ 2007/11/27 20:43
こんばんは~。

ムンクって、無知ながら、「ムンクの叫び」しか知りません。
でも、絵画鑑賞、大好き。

中央の美術館って、建物も立派でしょう。
あこがれます。

独身の時、東京の兄の所へ行って、、、
その時、シャガール展があってましたが、あいにく休館。
涙をのんだことがあります。

九州は、福岡市立美術館で、モネを見に行ったきり。。。。
あそうそう、思い出した。
結婚前、夫とデート中、佐賀県立美術館に行きました。
内容は、忘れましたが、変な話、おならを一発。
とっても静かな美術館。。。。。。

じーっと、離れました。。。。。。(^_^;)
はりそん705 2007/11/27 20:49
「さのっち」さーん。

私もシャガール好きです。いいですよねー。芸術の秋!!!

おなら…響きそうですね。(笑)そーっとそーっと離れれば
問題なしですよ。(^_-)-☆
まっつん 2007/11/27 21:14
おいらは絵を描くのも好きだけど、見たりするのも好きでし。
上野にも何度か行ったり…。(昔の話ですけどねぃw)

他の人と見に行くと、マイペースだから合わなかったりしてねw
好きな絵の前だと全然動かないおいら・_・)じぃぃ

素敵なものを観て、今夜はいい夢みれそうですね♪
はりそん705 2007/11/27 21:43
「まっつん」さーん。

館内では自分のペースで鑑賞してました。
友人もそうだったので良かったです。終止無言。
良かったですよー。今日の目標。22時半には寝
ること。です。達成せねば、明日がもたないー。
…ZZZ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする