芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年02月06日(水)
予兆?前兆?無力感? |
|
< 採寸
| 腹が、、、痛い!!... >
|
|
【今日の写真】ローレル2000SGL (写真はネットで探した別モノ)
若い頃中古で買った車、モスグリーンで内装は白のレザーシート2~3年乗ったかな。
現在、中古車市場で「ぶたけつ」と称し、結構 高値で売られている。
【朝ごはん】「家」
朝、父より相談受ける。
昨日 簡保の養老保険を受け取りに郵便局に行ったそうだ。(前に保険は入っていないと言っていたくせに?)
父母合わせて200万だそうだ。
それが、郵便局の職員に「もう払ってある」と言われて帰ってきたそうだ。
父はもらった覚えがないと言う。
もう私にはわからない。
ボケて貰ったのに貰っていないと思っているのか?
ほんとに貰っていないのか?
この件は、職員が言うのだから貰ったのに忘れているのだろう。
しかし前に薬屋に3万円騙された過去もあるし。一概に父の呆けの所為にもできない。
去年は菩提寺に墓地を昔2坪買ったのに1坪分他人に2重売りされたと大騒ぎ。
私も寺に出向き交渉したが、住職も代替わりしており、これが2坪分ですと言われスゴスゴと引き返した。
父が当時、チャンとして置かなかったのが悪い。いまさら騒いでも遅い。
これもボケて言っているのか、坊さんが嘘言っているのか、今となっては分らない。
他に、
父の本家筋の私にとっては、従兄に当たる人に、事業資金に50万貸してあるが、何時になっても返さないと言う。
これも、父がどうにかなってしまう前に、早急に聞いて置かねば、将来親せき付き合いもおかしくなってしまう火種だ。
【昼ごはん】「事務所」
彼女からメール
電話で喧嘩して以来、電話もメールのやり取りもしていなかった。
「物事を前向きに考えてくれ」と返信した。
疲れた!。もうどうでもいいような気がする。
【間食】
娘、突然事務所に来る。
久しぶりに会う、ビブレ内のシルバーアクセサリーの店に勤めていて、3月から店長になると言う。
22歳で店長って、どうなんだ?
案の定 誰もやり手がなく、現在の店長が辞めるため、押し付け合いをしたらしい。
現在も正社員じゃないし、それで毎日サービス残業で、疲れるといっているのに?
社長は36歳のイスラム人らしい。
外人だからどうだと言うことはないが、「お前、その会社で、使い捨てだぞ」と忠告してやった。
本人も承知していた。
【晩ごはん】
【夜食】
【今日の感想】午前中、求人マガジン出版社の人と打ち合わせ。原稿を頼む。
閑話休題
この国はどうなっているのだ?
年がら年中テレビで観る、豪邸に住み、華やかな生活を送るセレブとかいう連中に対し、巷では、働いても働いてもじっと手を観る、、、ワーキングプアーと呼ばれる人たち。
史上最高額の純利益を計上する銀行及び大手企業に対して、史上最悪最高件数を更新する倒産中小零細企業。
雇用の不安もなくだらだらの悪徳社会保険庁、対、年金で暮らせない人たち、何の保証もなく将来社会から見捨てられる不安の人たち。
私は、以前は雇用の不安もなく給料の不安もなく働くことのできる「役所の人たち」は、絶対に必要であると思っていた。
そういう人たちがいなければ、恒久的に、継続的なサービスができないからだ。と。
しかし現在の、箱物行政問題、裏金作り問題、社会保険問題、そういう人たちがやってきた仕事を観るならば?
書いていて面倒くさくなりました。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|