無から生まれて無に還る【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>無から生まれて無に還る
08年02月23日(土)

無から生まれて無に還る

< 春いち  | 懐かしのオープニン... >
無から生まれて無に還る 画像1
所詮其れだけの事よ
形あるものは、いつかは崩れる。と、白土三平が、サスケか、カムイで言ってたような。言わなかったような。

【朝ごはん】「家」
ここん処「本日の精神状況」が5を超えることが久しく無いな

【昼ごはん】「事務所」
11時不動産屋と合う。

【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】髭そるか。



【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
1
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
食事の記録
2223kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
豆乳(1人前) 147 kcal
サントリー コントレックス(1人前) 0 kcal
ドリンクヨーグルト(1人前) 130 kcal
10時
珈琲(3人前) 19.2 kcal
12時
カップ辛ラーメン(1人前) 400 kcal
20時
カキ鍋(1人前) 249 kcal
清酒(純米吟醸)(3人前) 556 kcal
22時
焼きそば(1人前) 634 kcal
するめ(1人前) 88 kcal
もう寝る(1人前) 0 kcal
  2223 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/02/23 20:36
あー私の死んだばあちゃんが言ってた・・・。

明日はウキウキ度が上昇しますように♪
寒いし風も強いから、あんまり飲みすぎないで早く休んで下さいね☆

(って・・・・私も?・・ヾ(☆▽☆) アハアハ)
nokko 2008/02/23 20:44
奥深いお言葉だなぁ、、、、ふぅぅぅむ
さのっちょ 2008/02/23 21:26
このナイフ見ると、以前勤めていた上司が、肥後守(ひごのかみ)を、持っていたことを、思い出します。

所詮其れだけの事よ
形あるものは、いつかは崩れる。⇒⇒人間もおんなじですね。
芽多忙鰻太郎 2008/02/23 21:59
きこたん さんへ

えっ!あたしゃ、きこたんのばあちゃんと同じ感覚の・・・なに?
芽多忙鰻太郎 2008/02/23 22:01
nokkoさん へ

奥深いお言葉、モットあるよ

「寝るほど楽は無かりけり」 (by母より)

どうだ!
芽多忙鰻太郎 2008/02/23 22:08
さのっち さんへ

そっ、人間も、物も、おんなじ

富士の高嶺に見る雪も、京都先斗町に降る雪も、雪に変わりはないじゃなし、溶けて流れりゃみな同じ。 

スッチャン スッチャラカ チャンチャ!(2回繰り返す)

です。
芽多忙鰻太郎 2008/02/23 22:13
皆さん

ごめんなさい

酔っ払っています。
芽多忙鰻太郎 2008/02/23 22:18
さのっち さんへ

「富士の高嶺に見る雪も、」は「富士の高嶺に降る雪も、」の間違いでした。

訂正してお詫び申し上げます。
さのっちょ 2008/02/23 22:32
芽多忙鰻太郎さま

富士の高嶺に降る雪も、⇒昔、父の実家で、酔っぱらった、おじいちゃんたちが、歌っていました。
懐かしい。。父は、養子で、苦労人でした。。。。思い出しますw
きこたん 2008/02/23 22:43
「松の木小唄」
飲み屋でおじいちゃんからリクエストあると歌ってます♪

あと、笠置シヅ子も♪(ブギの女王☆)
お酒飲んだら、酔わなきゃ損損!!!
いつまでも酔わない私は、非常に不経済!!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする