雨対策!【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>雨対策!
08年10月04日(土)

雨対策!

< no title  | 折角の雨対策が! >
雨対策! 画像1 雨対策! 画像2
【今日やった運動】
自転車、ジョギング
【運動した時間】
自転車30分、ジョギング60分
【新たな発見】

 新潟マラソンまであと一週間であるが、いつもレース直前は雨で練習不足になることが多かった。

雨対策で雨でも練習できるところをネットで調べていると以外と近く屋内にジョギングコースを見つけた。

小牧市スポーツアリーナと言う施設であった。

時間が有ったので偵察してみた。

体育館の観客席の後ろの通路で一周200mくらいであった。

ジョギングに限り無料でシャワー施設もあり、床がゴムのような滑り止めの床であり足にも負担が少なそうであった。

【記録グラフ】
ジョギング
60分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
61.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
のほ 2008/10/04 23:38
コンバンハ。
あと1週間ですか。
来週末はいろんなスポーツイベント目白押しでしょうねぇ。
いいモチベーションで大会に望めるよう、遠い空からお祈りしてます。
アオチャン 2008/10/04 23:50
のほさん、有難う(^-^*)。
今回のレースはチョットこだわりがあり、特別なんです。
今回は目標があり、何とか目標を達成したいのですが、タイムを測ってトレーニングしていますが、達成の可能性はタイムから考えると20%くらいです。
あと一週間ですが、トレーニングも必要ですが休養も必要なので微妙なところです。
longingly8 2008/10/05 10:15
アオチャンさん
 私も近くの400mグランドを思いっきり早足で、またジョギングで
 トレーニングしています。下が芝だからいい。

 アオチャンさんも近くにいいトレーニング場が見つかってよかったですね。
 のほさんと同様に健闘を遠い空からお祈りしてます。
アオチャン 2008/10/05 16:46
longing8さん、応援有難う(@^∇^@)
5年ほど前にカカトを傷めてから医者にとにかく柔らかい所でランニングしなさいと言われているので、どうしても足元が気になります。
芝生が一番いいのですが、なかなかすべて芝生って言うところが無く、靴にクッションを2枚入れたりしてカカトをいたわっています。
新潟の陸上競技場は全てゴム舗装だったので気持ちよく走れましたが、、、、。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする