ryoukouさん
|
(男性) 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月13日(水)
『松前城』 |
< no title
| 俺の好きな花だ! >
|
|
写真:1松前城 写真:2椿の花 写真:3桜の花 :-:+:-:+:写真説明+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+: 北海道に1カ所のお城が有ります、其れが松前城です。 北海道で始めて椿の花を見ましたビックリです、道南の松前町近郊にしか咲かないとの事、 ちょっと遅かった感がします。 松前公園の桜はまだ早く、チョット接写写真で遊んでみました。 :-:+:-:+:撮影環境+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+: 写真撮影日:09年5月1日 20時00分~21時00分 天候etc :晴れ・肌寒い天候 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【旅物語】 5月1日~5月2日 バスが動きだした。発射オーライ。。。。。 バスは札幌駅北口を出て街の中を走り北インターから高速道路にのった。 ryoukouは先ほど買ったおにぎりと、お茶をほうばる(幸せな時間)。 隣の席には私より5~6歳上の男性、気が弱そうな方のようで話しかけることに躊躇してしまう。 食事が終わると自宅から持ってきた北海道新聞を開いて中央部分から読み始める。 この箇所を読み終わると足の開放感のために、読み終えた新聞紙を足下に敷き靴を脱ぐのである。(笑う) 高速道路から見る外の風景は、山にはまだ雪をのせた姿、牧草地や緑野の姿、春だ~~ 千歳~苫小牧~室蘭~長万部と太平洋の海を左にして道央自動車道路を走り抜ける。 カニ釜飯の長万部で高速道を降り、日本海側の江差追分の街と上ノ国を抜け松前半島へと 午後3時、7時間掛かって松前公園に無事つく、旅行会社担当者の話で松前城をバックに 記念写真を撮影しますので私の後を着いてきて下さいとの指示で全員が後を着いて、 小高い公園に向かい皆さんが歩き出す。 指定場所に着くと、あの叔母ーさんがいないのです、他の人より10分近く遅れてきたのである。 周りの方々は口々に、車椅子が必要だとの話が持ち上がりバスガイドの女性がどこからとなく 車椅子を持ってきたが、叔母ーは拒否をして乗ろうとはしない。 続きは又明日
【ryoukouの独り言】 観光会社の職員に伝えたい、事務受付の時点で周りのお客さんとの行動が可能かどうか 見きわめる必要が有り、車椅子を携帯するなりの配慮が必要と思う。
【今日の参照年齢】:─12日:48.1歳 ⇒⇒13日:45・2歳
【最近の出来事】
【今後の予定】
5月中旬、道東2泊3日岬見物の旅予定 5月下旬芝桜、チュウリップ公園日帰りバスの旅
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|