| 
                          
			
			
						
			mitsu さん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2009年 |  |   
          |  | 10月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  | 1 | 2 | 3 |  
    	
    	    			    			    						| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  
    	
    	    			    			    						| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  
    	
    	    			    			    						| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  
    	
    	    			    			    						| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              09年10月17日(土)             
                            
                | 
                    
                      | つかりた~ |  
                      | < 終わったぁ~
                                                                           | 秋晴れ~ > |  
                    	| 昨夜ぴよはいつもと違う部屋に興味津々しつつ、 でももうどうにも眠くていつも寝入る時のくせの袖口吸うのも忘れてばた~と寝た。
 そして、ぴよなのにぴよなのにぴよなのにぃ~!!
 私が寝る23時頃まだ布団にすっぽりおさまって寝てた!
 夜中に目が覚めた時にもまだ布団にすっぽりおさまって寝てた!
 さすがに仙台は寒いのか疲れすぎてぐっすり寝てるのか。
 助かる~。
 5時くらいからは布団イヤイヤと暴れ始めたけど、くっついて押さえてたらまた寝た~。
 7時起床。
 
 朝ごはんももりもり食べて、午前中は6歳姪っ子と3人でお留守番だったので公園に行った。
 ひたすら滑り台したいぴよと、もうやだかくれんぼしたいーっとすねる姪っ子。
 きーっ!!
 渡り鉄棒したいーっという姪っ子のわがままをきいて公園のはしごしたりして1時間ちょっとで帰ってきた。
 疲れたよぅ。
 
 公園移動するあたりから眠かったぴよは家に帰ってきてしばらくしたらお昼寝。
 3分くらいであっという間に寝た!
 うちのけたたましい電話がなって1時間弱で起きちゃったけどまだ寝そうな感じだった。
 
 昼食後、2人で歩いて薬局にオムツ買いに行った。
 いつもイロイロ用意してくれるお母さんが忙しいとありががたさを実感。
 ぴよは眠そうでなかなか一人では歩かず抱っこ抱っこでちょっと困った。
 
 帰ってきたら6歳姪っ子はお昼寝していて、ぴよはのびのびと(笑)遊ぶ。
 
 しばらく遊んだら15時過ぎにまた寝た!
 ちょうど楽天のCSの試合が終わって、みんなでノムさんのインタビュー見て喜んでたら
 ぴよは30分で起きちゃった。
 
 おやつ食べてまた遊ぶ。
 1歳と6歳はどちらも自己中で疲れる。
 はぁ~…
 
 でも今夜は!
 お母さんが帰ってきたー!
 姪っ子のわがままっぷりには拍車がかかったけど、
 やっぱりゆっくりお母さんに会えたのはうれしい!
 
 ぴよもご機嫌にお風呂入ってもりもりご飯食べて
 ちょー楽しそうに遊んで名残惜しそうに
 21時過ぎに寝た~。
 
 
 
 |  
                        | 
                          
                                             
                         |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |