mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月30日(月)
予防接種 |
|
< さむぅ~い
| 新型インフルワクチ... >
|
【子どもの行動・できごと】 7時過ぎ起床。 3人で朝食後、雨が降っていたのでぴよとまさくんを仕事に送っていく。 今日も寒いなー。 帰ってくるころには雨もやんでどんより。 公園はいけないので、ベビーカーで郵便局だけ行って帰ってきた。 ぴよは物足りなさそうだけど。 体力がありあまってるからか、今日はお昼寝をなかなかしなくて困った! なんだか楽しそうにケタケタ笑って歩き回って、ベッドを上ったり降りたりして、結局怒って押さえて、40分もかかって寝た。 つかれたー。
2時間弱寝て起きて、急いで夕飯の準備をして、ぴよにおやつを食べさせて、17時頃に病院へ。 今日は三種混合の追加とHibワクチンをうってもらいに。 待っている間に新型インフルのワクチンについて聞いてみると、なんと、ちょうど数日前に12月に幼児の集団接種を実施することが決まったそうな。 でも、今日の午後イチで100人分の予約がうまってしまったらしい。 先週来てくれたらよかったのにー!って。 確かに、先週の金曜日こようかどうかすごい迷ったさー!あーきとけばよかった・・・。 どこにもそんな情報でてなくて、結局はみんな電話で問い合わせてきた人たちが予約してうまったんだって。 今後の情報もイチイチ電話で問い合わせるしかないみたい。 あーあ。 一応キャンセル待ちの予約だけしてきた。 時期が時期だけに、ぜったい具合悪くなって受けられなくなる子が出るからって。 期待して待ってます!!!! 私についてもだめもとで聞いてみたら、なんとできるとの回等。優先接種の対象だからって。 自分で納得して受けたいと思うなら申し込んでくださいって説明書を渡されて。 受けるでしょー。もう明日にでも受けられるみたい。 かかりつけの産科で断られて、立ち寄った内科で受けられるなんて盲点!でもよかった! ぴよは今日は右も左も注射されてとても泣いたけど、痛いのがいやなんじゃなくて、どうやらのどを見られたり、 先生と向き合ったりっていう一連の診察がイヤらしく、終わったらケロッとしていた。 意外と早く終わって、18時前には帰ってこれた。 帰ってきてから他の小児科に電話してみたけど、そこではまったく何も決まってないって言っていた。 病院によってもまちまち・・・。
今日はぴよはお風呂ストップなので、お尻だけ洗って、パパを迎えにいった。 先にぴよをご飯食べさせておけばよかったけど、パパにけっこう待たされてしまって、夕飯が20時近くなってかわいそうなことしちゃった。 ネムネムで20時半過ぎにおやすみなさい。
【子育ての苦労】 今日の病院はあんまり具合悪そうな人いなくてよかった。
【今日の感想】 気になっていた新型インフルのワクチンがとりあえずめどが立ちそうで一安心。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|