それでも私は【赤星蓮華さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>赤星蓮華さんのトップページ>記録ノートを見る>それでも私は
09年12月12日(土)

それでも私は

< 破壊衝動  | なんで >
なんか知らないけど。
最近心理学の勉強しています。
何をしたい訳じゃないけど兎に角人の考えていることを科学的に
見るのって楽しい
これは心理学の力なのかもしれない

今日、世界一受けたい授業で
世界の子供達はこんな夜中の1時とかに起こされたり
鞭や罵声を浴びせられて
本来は大人がしなきゃいけない
大人がするべきの仕事をなんで子供がしなきゃいけないの???

父さんは号泣しながら見てたけど。

これが現実。
私たちってなんてこんなに
愚かなんだろうね。って同情することが
行けないことなんじゃないかな??
って思う少しずつその大人達から
子供を解放しなきゃ行けないんじゃないかな~
なんて思った

ゴメンね

私はもうすぐ成人を迎えます
私に何が出来ますか???
どんなにどんなに働いても日給日本円にして50円の子供達
6歳の小さな手で一生懸命作った
絨毯、医療器具、ガラスの腕輪それをその国で使っている
どうして???
もちろんそんな子供達は日本じゃ考えられない
大抵の子はちゃんとご飯を貰って悪くすれば残して捨てる。
でも国の子供達はきっと私たちが残した
残飯でも美味しいと言って食べるかもしれない;;;;

なんでこんなの?

おかしいよね。
私に何が出来る??
一生懸命働き続けるボロボロになった手を握ってボロボロ涙を流すことしかできないのだろうか???
はぁ…

今日は父さんの機嫌が良かったからいいや

コメント
鳥越雛 2009/12/14 00:26
私も世界一受けたい授業見ました。

現実を知ることだって大事です。
知らないと何もできないし前に進めません。
現実を知った事は大きな一歩です。
何ができるんだろうって考えたのも大きな一歩。
「自分には関係ない」と考えなかった事が当たり前かもしれませんが、素晴らしい事なのです。
当たり前の事を当たり前にできる人はすごいのですよ。
シエラレオネの内戦についても以前紹介されていたと思うのですが、それも悲惨です。
見てて心が苦しくなります。
気分が悪くなる人がいると思うのであえて書きません。
これは、「心の準備をしてから自分で検索して下さい」としか言えませんね。
いつも文章はパソコンで打ってますが、説明しようとなると指が動かない位ショックです。
でも、現実を知って良かったです。
だって、自分に何ができるか考えるきっかけを与えてくれたのですから。

私はマイペースに元気になって勉強したいです。
それに、苦しんでいる人を一人でも助けたいです。
たとえ偽善者と言われようが売名行為と言われようが、人として皆と仲良く生きるのは大事ですからね。
夢と言われようが、世界を少しでも平和にしたいですよ。
 赤星蓮華 2009/12/14 01:33
どうもありがとうございます。
そうなんですよね…マイペースに生きて
マイペースにでもいいから偽善者でも良いから
良いこと出来たらいいですよね。
なんで同じ地球の元で生まれたのに
争わないといけないんでしょうかね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする