まともに歯磨きできてない子けっこう周りに多いよー!! うちは奇跡的にも「いないないばぁ」のことちゃんが歯磨きの歌をやってて気に入ってするようになったけどー♪ テレビの力は偉大なり!!まだ虫歯とか理解できひんし、教材に頼ってもいいかもねぇー
「おかあさんといっしょ」の歯磨きできるかな~を見たり、歯磨きの絵本を見たり、パパママが歯磨きしてるのを見たりすると それはもう猛烈に歯磨きをしたがるんですけど 結局、自分でするする!!!って口に歯ブラシ入れて遊んでいるだけで、仕上げ磨きは断固拒否なんです~(ToT) 教材つかっても結局同じことになりそうで~
教材あっても一緒やでー(笑) うちも1年だけやった「しまじろう」で歯磨きトレーニングがあって、 それは大好きで何回も見るし、マネするけど、仕上げ磨きは嫌いやもん。 ひたすら「ばい菌さんがリュウのお口の中にいっぱいいる!怖い、怖い!」と脅かしてる。 すんなりさせてくれる時もあれば、たまに断固拒否する時もあるけど、 前はもっともっと断固拒否!やって、その時は羽交い締めにしてでもやってたら、 そのうち、あんまり抵抗しなくなった気がする-。 「歯磨きだけは、イヤって言ってもダメ!絶対にする!」と言い聞かせるしかないかなと。 そのうち子どもも諦めて、おとなしくしてくれるんちゃうかな~と思う。
やっぱりそうですよねぇ。 お昼寝とかと一緒で、抵抗しなくなるまでちょっと時間かかっても、 いくら嫌がったってするもんなんだ!ってすりこむしかないんですよねぇ。 しまじろう1年でやめたんですね。かなり広告送られてくるのでちょっと気持ちが揺らぐときもあるんですけど やっぱり必要ない!と毎回ふみとどまります。 毎日わたしのストレス、夜ぴよが寝る前にぼーーーーーーん!!!!とマックスまで跳ね上がるんですけど~(笑)