mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月02日(火)
雪遊び |
|
< 雪だー♪
| no title >
|
|
昨夜夜遅くには雪はやんでしまい、予想通り朝にはみごとにどろどろべちゃべちゃー。 早くしないとどんどん解けて遊べなくなっちゃうので、急いで朝ごはんを食べてお散歩へ。 久々に小学校のうらの公園に行ってみたら、なんと工事中! となりの荒地とか全部ならしてきれいな広い公園になるみたい。 それは楽しみだけど今日はざんねーん。 行く途中の畑とか道路とかで雪を踏んでシャクシャクして楽しんできたけど ぴよは部屋に入っても「き!き!」と窓の外を指差して騒ぎまくるのでまた外に。 うちの車とかバイクに積もっているきれいな雪をバケツに集めて遊ぶ。 イマイチ遊び方がわからないらしく、バスとかに気を取られてあんまり雪では遊ばなくて、 寒いので早々に終わりー!と引き上げたら、それはそれで頭にきたらしく大泣き。 だって遊んでないじゃーん!! もっといっぱい積もって滑ったり固めたりいろいろできたらいいのにね。 ぴよの雪遊びデビューはこのくらいで。
雪遊びの後泣いてたのもあるけど、今日は朝からやたらと泣きまくっていて、私もちょっとイライラ。 前は抱っこ抱っことひたすら甘えて泣いていたのが、最近ぴよは1人でわおーんと泣く。キッチンの隅っことかで。 抱っこしようとしても嫌がったり、顔を見るもの嫌がったりして泣く。わたしいじけてます!って感じで。 よくわかんないけど、これも成長の1つかな。
お昼寝で起きたときに1人だといつもすごいぐずぐずで復活までにはだいぶ時間がかかる。 今日も隣の部屋で寝ているぴよがそろそろ起きたかなーという気配がしたので、見に行こうとしたら てててててっと走る足音。 おっ、起きてる!べそかきながら走ってるかな、と思ったら 自分で戸も開けて、入り口のところで会った。 おぉー、笑顔だ!!! いつもなら、起きて1人と気づくとベッドの上で泣いているのに。 それからはお昼寝前とはうってかわって夜までご機嫌にすごしたー。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|