リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年05月04日(火)
東条湖おもちゃ王国へ! |
|
< 六甲山牧場へ…。。
| シュンとふたり。 >
|
今日は私の母と姉一家と東条湖おもちゃ王国へ行くことに。 母が渋滞に巻き込まれるのが嫌だから、早く出発しよう、ということで、 朝5時半には起きて、6時半には家を出るという指令が…。 シュンが寝たのが0時前。4時過ぎに起きてオッパイ、4時半に再度寝る。 で、5時半には起きなくちゃと思ってるから30分置きに目が覚めて、 5時半に起きるも、眠いなぁ…。。 リュウも旦那もよく寝てたから起こすのがかわいそうだったけど、 6時前になって、リュウに「楽しいところにお出かけしようか」と声をかけると、 すんなり起きて、どこ行くの?どこ行くの?とワクワクモードに。 ただ前日にお風呂に入らずに寝てたから、朝からお風呂だけ入れようとしたけど、 それだけは頑なに嫌がって、断念…。。 予定通り6時半に出発。 シュンはずーっと寝たまま車に乗せて連れて行った。
車の中でリュウも寝て欲しかったけど、ワクワクしすぎてて寝ず…。 道も全然混んでなくて、なんと1時間で着いてしまった。。 7時半って…、今から開園までどうすんねん。。 リュウもようやく寝たーと思ったけど、30分で起きてしまう。 うーん、、今日一日持つかな…。。
間もなくして姉一家と母も到着して開園まで隣のホテルで待って入園。 園内を一周する汽車に乗ったり、ゴーカートに乗ったり、 リュウもそれなりに遊園地らしい遊びを楽しんだ後、ランチ。 そこで隣の席の子が緑のプラレールの電車を持ってるのを見て、 「お兄ちゃんと同じやつが欲しい!」と大号泣。。 ご飯食べたら買ってあげるから、と言ってもいっこうに引き下がらず、 眠いのもあって、大泣きし続け、見かねた姉が買いに行ってくれた…。 ホント、こういうの困るなぁ…電車のことになると、ホントに諦めないし。。 緑のプラレールを手に、頑張ってご飯を食べて、リュウの本命へ。 プラレールハウス(苦笑) 中にはいっぱいプラレールの線路や電車があって、リュウは夢中で遊んでた。 しばらくプラレールで遊んで、何とか説得して違うところに行ったものの、 やっぱりまたプラレールのところに行きたいと言って、パパと戻っていった…。 なんでそんなに電車が好きなんだろうねぇ…ホント不思議やわぁ。 もうここまで来たらオタクよね…。。
リュウは相当眠たいだろうに、寝ようともせず、いっぱい電車で遊んで、 またもや説得して観覧車に4人で乗って、隣のホテルに帰った。 帰りにプラレールハウスの電車を持って帰りたいと言い出したり、 お土産屋さんに売ってるオモチャを欲しいと言ったりしないか、 ドキドキやったけど、そういうことはなく、買ってもらった緑のプラレールを 大事に大事にずっと手に持って、ホテルまで帰ってきた。 ホテルの日帰りパックを利用して、大浴場に入ってディナーバイキング。 もうかなり限界に近かったからお風呂もどうかなと思ったけど、 大好きな従兄弟のお兄ちゃん達に励まされて何とか入って、 晩ご飯もちょこちょこっと食べて、ついに撃沈。18時。 寝る前、またプラレールのところに行きたい、行きたいと泣いたけど、 ずっとお利口さんにしてたら、また連れて来てもらえるよ。 エンエン泣いて困ったさんにしてたら、もう連れて来てもらえないよ。 今日はばあばに連れてきてもらって、ありがとう言おうね。 と散々説得したら、何とか納得してくれて、そのまま眠りについた。 はぁーーーーー。。。良かった良かった。
帰りはそこそこ渋滞してたけど、2時間弱で帰ってこれて、 リュウはそのままベッドへ…朝までグッスリ寝た。 シュンは日中よく寝てたけど、さすがに疲れたみたいで23時には寝てくれた。 私も疲れた~~~。 それでも夜中の授乳は休まずあるし、早く寝たリュウに朝は起こされるし…。 育児は24時間営業よねぇ、ホント。。
|
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|