タケノコ・・・茹でてみた【みちやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みちやんさんのトップページ>記録ノートを見る>タケノコ・・・茹でてみた
10年05月10日(月)

タケノコ・・・茹でてみた

< トマトラーメン  | 不健康な親子。。。 >
タケノコ・・・茹でてみた 画像1
久しぶりに、ちゃんとしたものを作ってみました。

キャベツとトマトとアスパラのスープパスタです。

お料理する気になったってことは、
少し、ヤル気が出てきたかな???

このまま、続いて欲しいなぁ・・・。


待ちに待った、SMAPのツアーが決まりました!!
7月31日~5大ドームツアーです(^^)

まだ、会報が届かないので、予定が立てられないのですが、
今年は今まで行ったことのない、名古屋とか大阪、福岡もいいなぁと
考えています。

その前に・・・なんとか仕事に行けるように、
人込みでも具合悪くならないように、
体調整えなくては~♪


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


病院に行ってきました。

双極性障害の話は無くなって、
ヤル気回復・・・の促進を優先することに。

薬を増量することになったけれど、
実は、先生には内緒で、
余った薬で、勝手に増量していた。

自己判断が良い方に向いたとはいえ、
先生には申し訳なかったな。。。

もう一つ、申し訳ないことが・・・

所定の診断書を依頼していたけれど、
「就業の可否」を書く欄があって、
先生としては、私の気持ちを確認してから、
記入したい、とのようでした。

その場で、上司に電話をし、相談した結果、
一先ず、これまで通り、午後から出勤ということに落ち着いた。

いろいろと迷惑をかけて、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。


連休明けで混んでたこともあり、診察が終わったら、
3時半の予約が、6時を回っていた。

薬局は閉まってしまったので、
また、薬局に薬を取りに行かねば・・・。


タケノコは私の持病に良いと、
母と妹に言われたのと、
前から挑戦してみたい~と思っていたこともあって、
本日、ついにタケノコ茹でに挑戦!

病院帰りに寄ったスーパーで、タケノコと米ぬかを購入。
帰ってすぐ、鍋にタケノコとぬかとトウガラシと水を投入して、
茹でること、一時間ほど・・・・・

茹であがってから、5~6時間放置・・・だそうなので、
出来上がりを確認するのは、
明日の朝かな?


【記録グラフ】
万歩計
2756歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
com 2010/05/11 18:38
病院、おつかれさま~

煮物や、炊き込みご飯・お味噌汁もいいですね。
ゆでたのに、ドレッシングかけるのも、楽ちんでいいですよ♪
 みちやん 2010/05/12 01:00
ありがとうございますー

水に着けて、タッパー保存すれば、一週間は持つそうなので、
いろいろ、やってみようと思います(^-^)
あたりばん 2010/05/12 00:21
竹の子は旬で美味しいですね、私も今年食べましたよ ☆★
 みちやん 2010/05/12 01:02
毎年、この時季、スーパーで出回るのを見て、
旬のタケノコを調理したい~って思ってて、
やっと念願が叶いました(^^)v
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする