はじめまして。 どうしても咳のきついときは、横にならずに座椅子とかに座って休むといいですよ。 アイスノンとかでも少し楽になったり、あったかいお茶飲んだりしても少し違いますよ。 あとは、できるだけゆっくり、呼吸するようにしてくださいね。 僕は喘息があるんですが、そのときの対策の一部です。 苦しいようであれば、やってみてください^^
はじめまして! ありがとうございます! おかげさまで今は咳もだいぶ落ち着いてきました。 呼吸の仕方を気をつけるだけでだいぶ咳き込むのも和らぎますね~。 苦しみ抜いた後にようやく気づきました。 いや~、今回はほんと苦しかったです(>_<)
みっちゃん、大丈夫~~~??少しは楽になったー? ビックスみたいな、鼻の下とか胸とかに塗るとスースーするやつはどう? タイガーバームとか。 寝る時にメンソール系のもの塗ると咳もちょっと楽になるよー。妊婦もOKやし。 近所にこんな遊具いっぱいの児童館があるといいねー!暑くてもOKやし! うちも近所にあるんかなぁ~、今まで調べたこともないわ。。 これから暑くなると、それはそれで炎天下では遊びにくくなるしねぇ。 ご機嫌でいっぱい遊ぶとよく寝てくれるし一石二鳥よね♪
ありがとうございますー! 今はだいぶ落ち着いてきましたー! いや~つらかったです。 咳き込みすぎて、その勢いで産まれちゃうっ!!ってほんとに思いました。 妊婦も初期でなければ飲める薬がいろいろあるみたいですね~。 早めに病院いけばよかったですー。 児童館、かなり良かったです! 千葉にもあったらいいのにな~と思います。 夏は夏で外遊びつらいですよねぇ。