咳で死ぬ~(>_<)【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>咳で死ぬ~(>_<)
10年05月21日(金)

咳で死ぬ~(>_<)

< 帰りたい…  | 病院へ行った >
咳で死ぬ~(>_<) 画像1 咳で死ぬ~(>_<) 画像2 咳で死ぬ~(>_<) 画像3
昨夜私は咳が止まらなくて全然寝れなかった(>_<)
細切れにはうつらうつらしてるけど、
すぐに咳き込んで目が覚めて1時2時3時4時5時6時は全部時計見たなぁ。
7時前に起床。
苦しい(T◇T)

今日はちょー良い天気!じりじり暑い!
お母さんが朝からお出かけなので、洗濯と掃除をした後、今日はぴよと2人で近くの児童センターに行った。
最初は外でブランコや砂遊びしていたけど、
あまりにも暑いので室内に。
初めて小さな子どもに解放されている時間に行ったけど
広いホールに遊具がいーっぱい!
ぴよは大喜びで、誘わなくても1人で走って行った!
車に乗ったり、すべり台したり、ボールのプールに行ったり、ジャングルジムしたり、ロディくん乗ったり。
私は壁際で咳き込みながら見てるだけで全然オッケイ。
楽しくて良かったね~(^-^)

帰ってきて昼食後、ちょっと目を離したすきに
ぴよがゴロゴロして1人でこたつで寝ちゃったのであわてて布団に運ぶ。
私は寝ているぴよの横で激しく咳き込みながら本を読んでいたけど
なんと3時間半も寝た!
途中何回か目を開けたけど、私を確認すると眠りに戻って行った。
私の咳き込む音も邪魔にはなっていないようで良かった。

夕方からさらに咳がひどくなった~。
10秒に1回は咳が出る。
話すと咳き込み、咳き込むと止まらなくて息もできない(>_<)
今夜も寝れない~とかいうレベルじゃなく本当に瀕死だ。
苦しいよ~。
つらいよ~。

明日朝イチで病院に行こう。
今夜はなんとかがんばろう。
うぅ~(T_T)




【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
115kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
3144歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
90分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
1.62km
歩行距離(km) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2010/05/21 23:48
はじめまして。
どうしても咳のきついときは、横にならずに座椅子とかに座って休むといいですよ。
アイスノンとかでも少し楽になったり、あったかいお茶飲んだりしても少し違いますよ。
あとは、できるだけゆっくり、呼吸するようにしてくださいね。
僕は喘息があるんですが、そのときの対策の一部です。
苦しいようであれば、やってみてください^^
 mitsu  2010/05/23 13:56
はじめまして!
ありがとうございます!
おかげさまで今は咳もだいぶ落ち着いてきました。
呼吸の仕方を気をつけるだけでだいぶ咳き込むのも和らぎますね~。
苦しみ抜いた後にようやく気づきました。
いや~、今回はほんと苦しかったです(>_<)
リエ 2010/05/22 16:41
みっちゃん、大丈夫~~~??少しは楽になったー?
ビックスみたいな、鼻の下とか胸とかに塗るとスースーするやつはどう?
タイガーバームとか。
寝る時にメンソール系のもの塗ると咳もちょっと楽になるよー。妊婦もOKやし。

近所にこんな遊具いっぱいの児童館があるといいねー!暑くてもOKやし!
うちも近所にあるんかなぁ~、今まで調べたこともないわ。。
これから暑くなると、それはそれで炎天下では遊びにくくなるしねぇ。
ご機嫌でいっぱい遊ぶとよく寝てくれるし一石二鳥よね♪
 mitsu  2010/05/23 14:02
ありがとうございますー!
今はだいぶ落ち着いてきましたー!
いや~つらかったです。 
咳き込みすぎて、その勢いで産まれちゃうっ!!ってほんとに思いました。

妊婦も初期でなければ飲める薬がいろいろあるみたいですね~。
早めに病院いけばよかったですー。


児童館、かなり良かったです!
千葉にもあったらいいのにな~と思います。
夏は夏で外遊びつらいですよねぇ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする