早起きしたはずなのになー【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>早起きしたはずなのになー
10年10月08日(金)

早起きしたはずなのになー

< 寝返り???  | お隣のうちへ >
今日はいつもより早起き 
でも家を出る時間はかわらない・・・なんでだろう。最速で準備してるのになー
10時前に家を出て公園へ。
今日も顔見知りのお友達いっぱいで、ぴよは大喜びで遊ぶ。
でも今日から小学校が秋休みなんだって。大きなおにいちゃんがボール遊びをしていて
子供たちはちょっぴりきゅうくつに遊んだ。
今週は毎日公園に通っていて、心なしかぴよのキーキーわがままも落ち着いてきたような・・・
やっぱり欲求不満だったんだね。
ごめんね

それにしても公園といいうちの前といい、蚊がいすぎ!テレビの予想通り!
ぴよもわたしも日に日に蚊にさされが増えてゆく~
さっちゃんはだいじょうぶ!



【記録グラフ】
お散歩
70分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1832kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
 
コメント
リエ 2010/10/08 22:11
やっぱり子どもは外遊びをたっぷりするのが心身に一番いいんだね~。
うちは平日は公園に連れて行ってあげることがほとんどできないし、
今の保育園は園庭がない(小さな屋上遊具はあるけど)から、
もっともっと外遊びをさせてあげたいなぁーとつくづく思うわ。
ま、認可保育園に入れたら…になるかな。
いっぱいカラダ動かすと、子どももストレス発散になるんだろうねー。
これから涼しくなって、ちょうどいい季節だしねー!
 mitsu  2010/10/09 07:30
園庭のない保育園でもせっせと毎日公園に連れて行ってくれますよねー
ぴよが11月からいくところもそうです。
ありがたいです。
そこに甘えて、わたしぜんぜん公園連れて行かなくなるかも・・・(笑)
リエ 2010/10/09 20:06
いやぁ、それがうちの保育園は外出してくれへんねん。。
屋上でちょっと遊ばせてくれるぐらいで…。
認可保育園で毎日何着も服ドロドロにして遊んでる子が羨ましいわ~。
洗濯は大変そうやけど…ヽ(;▽;)ノ
 mitsu  2010/10/09 22:27
そうなんですかー
毎日毎日、子供たちと室内で何して時間つぶしてるんですかー?
リエ 2010/10/10 22:12
何かねー、部屋の中でのカリキュラム?は結構充実してるみたい。
季節ならではの何か(鯉のぼりとか七夕とかトンボとか?)を工作したり、
体操月間とかで体操したり、歌とか手遊びを教えてもらったりとか。
おかげでいつの間にかリュウは「ケンケン」ができるようになってたりとか、
気づけば季節の歌を勝手に歌ってたりとかするようになったよ。
ぴよちゃん、保育園で毎日公園に連れて行ってもらえるようになるんなら、
私だったら絶対、公園に行くことなんてなくなると思うわー!
 mitsu  2010/10/10 22:36
たくさんの子をいっぺんに公園に連れて行くのは大変だろうなって思いますけど
でも、たくさんの子をずーっと室内で相手してるのも大変ですよねぇ??
いつもぴよと行く公園には、近所の認可保育所の子もわらわらとよく遊びにきてます。
ひろーい園庭があるのに、外の公園にくるのは、近所のお母さんたちとの交流のためらしいですが
保育所の子供たちと行っていない子供たち(私たち)とは完全に分離して遊んでますねぇ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする