ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年12月21日(火)
所在のない一日 |
< 身も心も寒い?
| 鬼のかく乱か? >
|
▼ 曇りがちの一日。偶々風気味なので一日家で静養と称して散歩も敬遠。静かに読書と思ったのが間違いのもと、矢張り何か刺激を求めて色々と動き回っている内に大先輩の追悼文集が 送られてきた。読むうちに過去の思い出がわき出てきて結局過去に生きるような一日。 ふとわびしく所在の無さを実感。 ▼ 菅さん、もっとはっきりとけじめをつけて小沢さんを説得するなりしないと本当に国民に見捨てられますよ。 おかしいのは鳩山さん。自分の失政が今回の政治不信の大きな原因になっていることに対し何の反省もなく挙党一致が必要だなど何を言うのか、と言いたくなる。 小沢さんは言うに及ばずこんなメンバーが今まで民主党を引っ張ってきたのかと考えるだけでぞっとする。 この際若手にやらせたほうがいいのではないか?岡田、前原あたりを中心にしたほうがよほど活気がでると思うが・・・ ▼ 物価が下がったので年金を減額するというが、0・3%減額の持つマイナスの効果より据え置いて安心を醸成する事のほうがよほど消費に対する効果が違うと思うが こうした感情がわからないで企業減税で企業の余剰資金を増やすよりかはるかに景気にもいい効果を与えると思うのだが・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|