子連れにやさしー!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>子連れにやさしー!
11年02月05日(土)

子連れにやさしー!

< 疲れたなぁ・・・  | 発熱ー! >
昨日の夜から娘2人は鼻水だらだら・・・
今朝もかわらず。
でも熱も特に高くなく機嫌も良いので
朝食後、洗濯して片づけして公園へ。

久々にお隣さんも一緒に遊ぶ!
お昼前までたーっぷり遊んで帰宅。
さっちゃんは今まではずーっとベビーカーでひなたぼっこだったけど
今日はすべり台とブランコデビュー!
ブランコでは楽しそうに笑い声をあげていた。
でもさっちゃん抱っこしてブランコしていたら、となりでブランコをしていたぴよが突然
私たちのブランコの後ろによってきて
よけきれず、私たちのブランコがぴよのほっぺに直撃!
ワンワン泣いてかわいそうだった。
ほっぺも赤い・・・
ごめんね

いっぱい遊んで、ぴよは疲れてぐずぐずしていたけど、昼食食べたら復活!
1時間ちょっとのお昼寝後、また3人で車で薬局へ。

ぴよを車型のカートに乗せて、さっちゃんは抱っこ紐で抱っこして
オムツ3パックとミルク大缶と牛乳とかその他いろいろ細かいものを買い込んでいる姿はあわれですか・・・?
だって安いんだもん。
レジでは前に並んでいたおばちゃんが
「子ども連れでは大変でしょう。お先にどうぞ」と譲ってくれた
お店の人も妙に親切で、「車まで荷物はこびましょうか?」といってくれたり。
「だいじょうぶですー!慣れてますからー!」と答えたら
またおばちゃんが「だいじょうぶ?無理しないでね」と声をかけてくれたり。
おぉー、なんかみんないい人!
子どもつれているといつもみんな優しいけど、なんだか今日はいつもよりもっと優しい人が多かった。
ありがとー!

帰ってくると妙にぴよがぐずぐずしていて、37.8℃と微熱。
おぉーう!
がんばれー!
ひどくならずに復活できるといいね
ってわたしものどがびりびり痛いんだよー、実は



【記録グラフ】
自転車
0分
自転車(分) のグラフ
お散歩
150分
お散歩(分) のグラフ
 
コメント
うりぽん 2011/02/06 09:25
荷物抱えて、子供抱えてレジに並ぶお母さんはとてもたくましいと思われます(笑)
こないだ②号を抱っこ紐で(限界・・・)、①号と手をつないで新大阪まで新幹線見に行ってんけど、さすがにビジネスマンも席を空けてくれたよー!!(笑) 危なっかしく見えたんやろなぁ・・・

インフルはまだ流行ってない? うちは先週末に遊びに来た友達がインフルやって移ってるかもぉ・・・(汗)
 mitsu  2011/02/06 21:26
インフルエンザは潜伏期間があるんですよね??
うちのぴよも今日朝からぐんぐん熱が上がってきたのでインフルエンザかもしれませんー(T◇T)
明日病院に行きます。遅いかもしれないけど

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする