え・・?ちょっと興味があるかも♪ もー体ガッチガチだよーー!!! お風呂の王様にも行く時間ねっす(;;) でも次の日曜日は何がなんでも行きたい!してマッサージしたいー♪
頭の骨と、首の骨の位置を考えたり、 座っていても、頭と肩が床と接している部分と骨が自分の中でどう位置しているのかを イメージしていくんだって。 なんだか、難しいんだよ。
興味ある~。 帰ったら調べてみます。 情報ありがとう!
私は本を読むようにすすめられて、読んだけど、難しいです。 でも、なんとなく、わかったことだけ日常生活に生かす (自分の骸骨姿ー骨の並びーを常に意識する)ようにと思っています。
猫背の私も気がついたら姿勢気をつけてますが… なかなか治すのは難しいでしょうね(*_*)
気付くと、どうしても、慣れた姿勢になってて、 こういう姿勢や頭や肩の位置だったから、肩こりがあるんだ… とか実感しました。