計画停電2日目。【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>計画停電2日目。
11年03月15日(火)

計画停電2日目。

< 電話がつながった!  | 回復! >
昨日の朝からおなかがゆるめだったぴよは今朝もゆるいうんち。
それ以外は調子悪そうにも見えなかったけど、でがけにいっきにだるそうにし始めた。
もう車に乗って、お見送りする直前にはかったら37.7℃。
うーん、微妙だ・・・
とりあえずいっておいで!!!

お昼前に早々に保育所から呼び出し電話が来た。
朝保育所についた瞬間から
おふとんひいてーと言って、寝ていたらしい。
で、熱は39.4℃。
ありゃー。
さつきちゃんもすごい夜になると咳き込んでいて心配だったので、2人まとめて病院へ。
いきつけの病院が午後は計画停電の予定が入っているので休診、と朝メールが来ていて、どうしようか困ったけど
幸い、保育所の近くの病院は、停電になったら閉めるけどそれまではやります、とのこと。ありがたい!
2人とも見てもらって、お薬ももらって一安心。

今夜も計画停電があって、どうしようかと思っていたけど、不幸中の幸いで、早く帰宅できたので、
(迎えに行く前にお買い物もできた!会社の近くのスーパーは意外とものがあって助かった!)
夕飯の準備もばっちりできた。
・・・でも今日も停電はなし。
よかったけどー。
あるって事前にいってるんだからしてもいいよー??
協力する気まんまんですよー??



【記録グラフ】
自転車
60分
自転車(分) のグラフ
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
177kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
6556歩
歩数(歩) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
3.93km
歩行距離(km) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする