mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月17日(金)
盛りだくさんの日 |
|
< ちらっと笑顔
| はぁーーーーーーー... >
|
久々に!!! ほんっと久々に!!! ぴよが起きてきてご機嫌で、笑顔で、ごはんもちゃんと食べて、ママ大好きオーラを出して 保育所でバイバイした!!! わー!!! うれしい!!!
先週めいいっぱい仕事を休んだくせに、 今日は返上します、と申し出ることもなく、しれっと予定通りお休みを頂いちゃいました。 しかもまさくんもお休み!!! わーい。 まさくんもお休みってわかったのが数日前だったので、午前中は保険相談の予約を入れていた。 ずっと気になっていて、やっぱりまさくんに生命保険をかけなければ! とりあえず、会社の同僚に聞いた無料で自宅にきてくれる保険相談を予約。 FPが来てくれて、初日の今日はとりあえず生命保険選びの際のポイントの説明。 次回は見積もりを出してくれるらしい。 あー、お金の話と仕事の話は、頭が痛くなるし憂鬱になるし・・・ ぐったりです・・・
お昼は、まさくんとホテルのビュッフェに行く約束をしていた~♪ でも、いざ出発の準備をしているというときに、実は今日会社で打ち合わせがあるんだよね~、と。 本人はとても行きたくないから行かないつもりだったらしいけど、詳しく聞いてみたらそれは出たほうがいいでしょ!と思った。 車を飛ばせばギリギリ間に合う時間だし。 というわけで、ランチビュッフェは中止~。仕方ない。 まさくんを車で会社に送って行って、打ち合わせの2時間を適当に時間をつぶして待つ。 いいさ、いいさ~。 打ち合わせ終了後、近場のカフェでランチして(そこも以前から行きたかったし、チーズリゾットがとてもおいしかったから満足!) 電器屋さんへ。 これも今日も一大イベント! ついに!うちも! 地デジ化をすることにした! 今まで無関心だったので何も知識がなく、とりあえず大手電器量販店で情報収集。 ・・・なるほど。 思いがけず、まさくんがLEDがいい!!!!となってしまったので、ちょっと予算オーバーするかも・・・ 勢いで買ってしまいたい私と、冷静なだんな様。 だんな様の判断で、家に帰ってきてから、再度同レベル機種を比較検討して、ネットで最安値で購入。 あとは、あとは!! 念願だったデジカメも買ってもらった~♪ 店頭で説明してもらって気に入ったのを勢いで(笑)わたし流の買い方で(笑) やったー! 社会人1年目に当時はけっこうな値段で購入したデジカメは、6、7年ほどたっても故障することなく 活躍してくれているけど、 子どもを撮るようになって、シャッターのタイミングの悪さが本当にストレスで。 撮りたい!という瞬間にシャッターを押してもかなりずれてシャッターが切れる。 遅い! あー、さっきのいい場面が~(T◇T)と何度なったことか! ずーっとまさくんにおねだりを続けて、ずーっと、今のが使えるだろーと言われ続けて 本当に念願!わーい♪
夕方、まさくんと子どもたちのお迎えに。 パパにはとーってもうれしそうにジャンプジャンプ!で喜びを表現するのに ママには全力で拒否! ぐずぐず! 相変わらずなぴよさんに、またため息・・・ 帰ってきてからも同じ状況。 はぁ・・・ 泣き叫んで何もできない大荒れのぴよに それでも怒ってしまう私と、辛抱強くぴよを落ち着かせてなだめてもとに戻ってこさせるまさくんと。 ほんっと私ってだめだめだ・・・ はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
一人の時間、まさくんとの時間、楽しかったけど 盛りだくさんで疲れた1日だったー
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|