mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年06月25日(土)
んんん?? |
|
< また熱!
| 今度は・・・(To... >
|
ぐっすりとはいかないけど、けっこう寝れたようで、朝にはぴよはすっかり元気! よかった~!!! ・・・と思ったのもつかの間・・・ たぶん木曜日くらいから ぴよの頭のてっぺんの髪の毛に何かついていて、いつも気にはなっていたけど どうせ手づかみで何かを食べてそのまま手で髪をさわったんでしょう・・・くらいにしか思っていなかった。 お風呂で洗ってすっきりだし。 金曜日の朝にはまさくんにも、ぴよの頭になにかついてるよーと言われ なんかさわった手で触ったんでしょーと軽く答えた。 でも、昨日の夜中、ぴよの熱は下がったかなぁ・・・と頭をさわった時に、ん??? やっぱり頭頂部の髪の毛になんかついて固まっている。 昨夜はぴよは熱が高くてぐずぐずで、ご飯は全部わたしが食べさせたから ぴよが手で頭を触ってよごれるとかありえない。 また一気に不安がおしよせる。 朝になって明るくなって見てみると やっぱり頭皮になんかぷつぷつなっていて、そこから膿のような液体が出て髪について固まっている。 わーーーーっ!!! なんだなんだーっ!!! このせいで熱が出たとか? んー? 熱のほうはもうだいじょうぶだろうけど、頭皮が心配なので病院に行くことに。 いつもの小児科に行こうと思ったけど、いつも激混みなのと、まさくんが皮膚科のほうがいいんじゃないというので 別の皮膚科内科の病院に行くことに。
呼ばれない!!! いくら待っても呼ばれない!!! 土曜日午前中は混みますってHPに書いてはあったけど、それでも呼ばれない!!! 10時前に行ったのに、ようやく呼ばれたのは11時半。 大人の私が途中から疲れてイライラしてるのに、おりこうさんに遊んだり歌を歌ったりして待っていたぴよは本当にえらい! 保育所にいっているということで溶連菌とかの検査をしてくれて、のどの粘膜をとったのでぴよはとっても嫌がった。 熱は風邪でのどが赤いとのこと。 頭皮はひっかいたことによる毛穴の炎症、と言われた。で抗生物質処方。 んーーーーー。とまさくんは言った。 とりあえず、薬を飲んで様子を見ましょう。 あー、疲れたー。ほんとに。
いろいろ調べたけど、あと先週の暑さで、ぴよの頭皮はあせもとほぼ確定。 くびまわりも早くもあせもがひどくてかわいそう・・・。 あせもに対して抗生物質はやりすぎのようだけど、今回はしかたないとしてしっかり飲ませよう。 見ていてもとても痛々しくてかわいそう。 早くらくになりますように!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|