船田玉樹展【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>船田玉樹展
12年08月09日(木)

船田玉樹展

< なにを?  | サッカー >
船田玉樹展 画像1 船田玉樹展 画像2
行ってまいりました、
船田玉樹展、ちょっと興奮ぎみ。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/

華麗にして繊細、大胆でいて緻密、
雨の絵では雨の湿ったにおいが香り、
松の絵では松の香りで息苦しくなり、
別世界に誘ってくれる素晴らしい絵ばかりでした。
私が特に好きだったのは九品仏幻想の春と冬(写真2)、
圧倒的な迫力で目をくぎ付けにされます。
そして、かっぱがかわいい(泣)。

美術展のキャッチは
「異端にして正統、孤高の画人生、
こんな日本画家がいたとは…」。
本当にこんなすばらしい画家がいたとは…。
今年見た美術展で一番感動した美術展でした。
8月11日から後期になって、
今回見られなかった絵も展示されるので
またぜひ行くつもりです。

美術好きの方ぜひお勧めでございますー。
練馬区立美術館というマイナーな美術館(失礼)、
すいているし、入場料は500円、
素晴らしい絵をひととき自分だけのものにできる特典つきです。
私のつたない文章では伝えきれないので、
Takさんの文章でお楽しみくださいw。
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=2933

【記録グラフ】
体脂肪率
-0.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2012/08/09 09:16
あら、お近くまでいらしてたんですね~~~~
ここで、子供の美術展なんかもやったりしますよ~~~(笑)
 けろけろりん 2012/08/09 09:25
ママちゃんちお近くだったのね、
練馬区いい美術館お持ちでうらやましいですわ。
板橋区もいい美術館持ってるけどとんでもない場所にあるのねー。
ケロケロママ 2012/08/09 09:55
あ、これ行こう♪今日行こう♪
アップはしなかったんですが金沢で見た日本画美術展があたりでした!
 けろけろりん 2012/08/09 10:00
ケロママさんにお伝えしたくてアップしました、
いいですよー泣きますよー、
お時間長めに取って行ってくださいね、
釘付けになって動けなくなる絵多いですから。
2階の詩や文章もまたいい(泣)。
感想聞かせてくださいねー。金沢の感想もギブ~。
三輪昌志 2012/08/09 10:27
間近で見てみたいですね~~^^。
一度、行ってみようかな~~、美術館(笑)。
歩いて行けるところにあるのですが(^^ゞ。
 けろけろりん 2012/08/09 10:34
府中市美術館以前ロックウェル見に行きました、
緑が多くて素晴らしいところ、
この近所に住みたいわーと思いました、
ぜひ出かけてみてくださいませー。
ゆっぴぃ 2012/08/09 11:16
500円でそんなに感動できるなんて、行って良かったですね~!!
写真でも繊細さが伝わりますね~。
凡人とは違うんだな~(‐д‐。)
 けろけろりん 2012/08/09 12:15
500円、お安いのに感動しましたわ。
くっー、こんな画家がいたなんて(泣)。
バービィーちゃん 2012/08/09 11:38
実物を見たいです・・・。
お正月に、デパートで美術展をやるんですけど
日本画が一番好きです^^
 けろけろりん 2012/08/09 12:19
日本画がお好きだったんですねー、
残念ながら練馬の次は広島県立美術館らしいです。
でも船田玉樹さん何かの時にぜひご覧になってねー。
syunfamily 2012/08/09 17:18
うん
日本画は、あまり見ないので~
興味深々だな~(^^。
 けろけろりん 2012/08/09 17:38
船田玉樹さんよかったです(泣)。
日本画まで見始めるときりがないんですけどねー、
趣味なので突き進んでみようかと思います^^v。
こんなはずじゃない 2012/08/09 22:59
素敵な絵だね~~~。
あんまりわらない人だけど、私もこの人の絵、好きっぽい。
 けろけろりん 2012/08/10 08:37
いろんなタッチ描かれる方で
文才もあって詩もいいんですわー、
毎日図録の詩と絵見てにこにこしてます^^v。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする