びっくり(^_^;)【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>びっくり(^_^;)
12年08月24日(金)

びっくり(^_^;)

< 苦肉の策  | 夏休みはもう終わり... >
昨日は病院に行ってきましただ。

他の症状はまったくないのに熱だけがある。

主治医も、経過観察しかないだろうと…ってことで
定期的に血液検査うけにいってます。

昨日も、血液データを見ながら、主治医は黙考、黙考、また黙考。

こっちは、思考を邪魔しないように黙って大人しくしてたら…

主治医が、なんと、ネット検索し始めた。( ̄□ ̄;)!!

検索のキーワードはわからないが、
見だしたページが「難病情報センター」のHP。( ̄□ ̄;)!!

何を調べているのかわからないから、不安が高まる~!
びっくり!お医者さんでも分からんかったらネット検索かい!

せめて、患者にわからんような形でみてくれよ!

結局、結論は、うやむや。重病の可能性は低いけど、かといって、理由が特定できない
ってところらしい。

こっちも、ネット検索して、不安なことを数点話した。
きっかけの発熱の原因がEBウィルスだったので、慢性化してないか、再活性化してると
結構、やっかいらしい。(^_^;)

その可能性は低いって言われたけど、追加の検査をしてもらうことにした。
どんな結果がでることやら…

最近は解熱剤でコントロールできるようになってきたし、うまく付き合っていくことを
考えないといけないかもしれないな。

なんかカラダカラらしい日記になったなぁ~





【記録グラフ】
活動カロリー
824
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
21.7%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
37
体年齢() のグラフ
筋肉量
49kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
10.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
24
BMI() のグラフ
万歩計
7384歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1428kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
66kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2012/08/24 07:09
へぇ~
患者の目の前でネット検索・・・
それも凄いなぁ・・・
ま…病気は付き合っていくしかないらしいものね・・
ワシも高血圧と痛風、腰痛はこれからも付き合っていくしかないみたい・・(T_T)
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:08
なにかアルファベットを入力されたので
血液検査の数値を調べたのかも…
でも、ドン引きでした。(^_^;)
tomytomy 2012/08/24 07:47
長引いてますね。厄介に思う気持ちわかりますよ。
すっきり完治できますように。
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:10
熱があると、やっぱり身体がだるいですからね。
マイ体温計を持ち歩いてます(^_^;)
コミュ 2012/08/24 07:58
辛いですね。
特に夏だけに体の芯から暑いのは。
スッキリしたいですね。
完治しますように。
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:11
汗をかきにくくなっているので
熱中症には気を付けないとと思ってます。
なぜか、頻尿になったような気がします(^_^;)
杏宏ママ 2012/08/24 09:36
目の前でネット検索って・・・
せめて一度待合室で待たせてくらいのほうが・・・^^;
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:13
ドン引きでした(^_^;)
こちらの質問に対する説明時には、どっかであった
勉強会の資料(パワーポイント)で説明してくれました(^_^;)
バービィーちゃん 2012/08/24 10:08
熱があったら、体がだるいでしょう?
解熱剤は使いすぎの副作用はないんですか?
安静にして、早く治りますように・・・。
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:15
ご心配、ありがとうございます。
飲み過ぎによる副作用の心配は胃潰瘍だそうです。
そのため、胃腸薬と一緒に飲んでますし、下痢の症状があったら
すぐに主治医に伝えるよう言われています。
syunfamily 2012/08/24 12:44
>主治医が、なんと、ネット検索し始めた。( ̄□ ̄;)!!
・・・・・不安が倍増するがなぁ~(--;
家族の為にも、早く完治するように、ここの皆と一緒に応援してるからね(^^)/
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:15
ありがとうございます。
厄介なのは、食欲はあるんですよ~(笑)
だから体重は右肩あがり~♪
うみのおとこ 2012/08/24 13:23
耐性のウイルスでなければいいですね
セカンドオピニオンも頭に入れた方がよいかもねー
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:19
ありがとうございます。
いくつか病院も回りましたが…
病状に変化があれば、もう少し考えたいと思います。
三輪昌志 2012/08/24 13:25
心配ですね…、早く完治して…仕事でこちらに来た時にまた飲めるようになりますように。
それにしても…そのお医者さん…、分かってないなぁ~~と思うのは、私だけ?
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:20
ありがとうございます。
熟考に入ると、あまり患者のことを気にしない方のようです。
説明は丁寧で、わかりやすく伝えてくれるんですけどね(^_^;)
ボンド88 2012/08/24 14:28
患者の前でネット検索はないだろう・・・
そのお医者さんの良識を疑います。
いっそ自分で調べます!って言って帰ってくればよかった・・・?

でも心配なのわかります。
早く完治すればいいですね。
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:24
>いっそ自分で調べます!って言って帰ってくればよかった・・・?
言いたかったのですが、「難病情報センター」の前に検索されたページが
英語で書かれていて、それをじっと読まれていたので…
こっちも気後れしてしまいました(^_^;)
ゆっぴぃ 2012/08/24 23:00
ネット検索不安(笑)
でもそれだけ珍しい症状だったってことでしょうか??
ん~~早くよくなるといいですね。
 かいけいぱぱ 2012/08/25 07:30
ありがとうございます。
珍しいというか突破口がないのかと…
熱以外の症状がないので…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする