no title【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
12年10月22日(月)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2 no title 画像3
愛車の点検

昨日はまだ微熱があったけど、車の点検の予約を入れていたので、
出掛けました。

16年も乗ってると、色々修理が必要な個所が出てきます。
昨日の結果。
ドライブシャフトブーツが左切れてる。
右も切れかかってる。
バッテリーが交換必要。
タイヤも溝はあるけど劣化してて危ない。って言われた。
タイヤ…洗車時に確認してました。
そろそろヤバいと感じてたので、言われるな。って。
バッテリーも時期的に…だな。
でも、問題無く走れているけど…。

タイヤ処分費掛かりません。
11月末までキャンペーンしてて、諸々安くするって言ってくれたけど…どうしよう?








自宅の合併浄化槽のブロアーも壊れてしまって。
頭が痛い。

どうやって費用捻出しようか?

うーーーーーーーーーーーーーーん。






















【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
テニス
1.5時間
テニス(時間) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
13958歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
ココアパパ 2012/10/22 20:09
>16年も乗ってると、色々修理が必要な個所が出てきます。

流石はマニアですね(^-^)
小生は機能重視で、カムリを11年乗ったあと、プリウスで満足する平凡な男です(´・_・`)
自転車代わりに使ってます(^O^)
 はりそん705 2012/10/23 12:55
プリウス!良いですよねぇー。
いつかはエコカー。
でもMT車への未練が断ち切れません。(爆)
kouhime 2012/10/22 21:48
16年!? 大事に乗ってるんですね~ (^・^)
今は車無しだけど、復活しようかなと考え中。丘の上の実家の親の用事にはある方が便利なんだけど、運転下手だし~。

その前に我が家の冷蔵庫を省エネ型に替えたい。
こちらが16年ものくらい。全然故障しないんだもの。
 はりそん705 2012/10/23 12:57
はい。
新車が買えないのもあります。(笑)
乗りたい車はあっても、予算との折り合い付かない。(泣)
田舎なもので、車じゃないと移動が困難なんです。(^^ゞ

素晴らしいですね。
冷蔵庫!大当たり。
taka* 2012/10/22 23:48
ドライブシャフトブーツ…ホオっておくとそのうちギーギー言い出します。
終いにはガクッと折れて動かなくなります!(経験者)
 はりそん705 2012/10/23 12:58
早急に修理に出します。
経験者談は重みがあります。謝謝(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする