hirochannさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年09月16日(月)
誰だ!小百合さんに・・・ |
< じゅんぐり じゅん...
| Ray Charl... >
|
① 誰だ天下の美女吉永小百合さんに この歌を唄わせたのは! 鹿のフン?黒豆?出て来い!サユリストが相手になってやる!
でも聴くと 結構一日元気出るかも(笑) 2分14秒
http://www.youtube.com/watch?v=qE7MXU2QFUk
知る人ぞ知る「奈良の春日野」だ。「鹿のフン」の通称で呼ばれることもある。 なんだ このギャップは。 よーし こうなったら 今日は一日 フンフンフン 黒豆や♪とやってみるか。
*実はレコードのB面だったので あまり知られてなかったが、『オレたちひょうきん族』で明石家さんまが紹介し知られるようになったらしい。さんまに対し サユリスト タモリが怒ったと言う話しが残っている。その後レコード会社はA面に持ってきている。根性あるわ。
1,奈良の春日野 青芝に 腰を下ろせば 鹿のフン フンフンフン 黒豆や フンフンフン 黒豆や フンフンフンフン 黒豆や
2,牡鹿牝鹿は 子鹿連れ 鹿に梅干し やったらば フンフンフン いによった フンフンフン いによった フンフンフンフン いによった
3,春の鐘鳴る 東大寺 さぞや眠かろ 坊(ボン)さんも コクコクコク こっくりこ コクコクコク こっくりこ コクコクコクコク こっくりこ
② 昨日はやっと読書がマイペースに。しかし一冊を読み終えるのに相当のエネルギーが必要になってきた。 現在の「ニコライ遭難」は明日読了か、図書館に用意出来ている本3冊「黄金旅情」「本日はお日柄もよく」「イングリ」 明日は休館日、18日(水)にいただこう。
③ 昨晩は大相撲、BS八重の桜、地上波八重の桜、半沢直樹、ソロモン流(山口恵以子)とテレビ三昧。 0時就寝 2時一旦睡眠休憩 日記に向う、また布団に入ります。*エネルギー不足でよく目が覚める
④ ウオーキング29連勝51勝68敗の日だが 果たして台風はいかに。 この地は無事通過も各地に大きな爪痕を残している。昼食後歩こう。
⑤ウオーキング出発 15時39分 帰宅16時48分 69分 29連勝 52勝68敗 2か月のブランクの割には 68敗は上出来。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|