誰だ!小百合さんに・・・【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>誰だ!小百合さんに・・・
13年09月16日(月)

誰だ!小百合さんに・・・

< じゅんぐり じゅん...  | Ray Charl... >

誰だ天下の美女吉永小百合さんに この歌を唄わせたのは!
鹿のフン?黒豆?出て来い!サユリストが相手になってやる!

でも聴くと 結構一日元気出るかも(笑)
     2分14秒

http://www.youtube.com/watch?v=qE7MXU2QFUk

知る人ぞ知る「奈良の春日野」だ。「鹿のフン」の通称で呼ばれることもある。
なんだ このギャップは。
よーし こうなったら  今日は一日 フンフンフン 黒豆や♪とやってみるか。

*実はレコードのB面だったので あまり知られてなかったが、『オレたちひょうきん族』で明石家さんまが紹介し知られるようになったらしい。さんまに対し サユリスト タモリが怒ったと言う話しが残っている。その後レコード会社はA面に持ってきている。根性あるわ。

1,奈良の春日野 青芝に
腰を下ろせば 鹿のフン
フンフンフン 黒豆や
フンフンフン 黒豆や
フンフンフンフン 黒豆や

2,牡鹿牝鹿は 子鹿連れ
鹿に梅干し やったらば
フンフンフン いによった
フンフンフン いによった
フンフンフンフン いによった

3,春の鐘鳴る 東大寺
さぞや眠かろ 坊(ボン)さんも
コクコクコク こっくりこ
コクコクコク こっくりこ
コクコクコクコク こっくりこ


昨日はやっと読書がマイペースに。しかし一冊を読み終えるのに相当のエネルギーが必要になってきた。
現在の「ニコライ遭難」は明日読了か、図書館に用意出来ている本3冊「黄金旅情」「本日はお日柄もよく」「イングリ」
明日は休館日、18日(水)にいただこう。


昨晩は大相撲、BS八重の桜、地上波八重の桜、半沢直樹、ソロモン流(山口恵以子)とテレビ三昧。
0時就寝 2時一旦睡眠休憩  日記に向う、また布団に入ります。*エネルギー不足でよく目が覚める


ウオーキング29連勝51勝68敗の日だが 果たして台風はいかに。 
この地は無事通過も各地に大きな爪痕を残している。昼食後歩こう。

⑤ウオーキング出発  15時39分   帰宅16時48分  69分
29連勝  52勝68敗   2か月のブランクの割には 68敗は上出来。

【記録グラフ】
ウォーキング
69分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
asakomam 2013/09/16 03:44
おはようございます。
この歌は有名です。
明石家さんまさんかタモリさんか忘れましたが、テレビで紹介してました。
のどかな歌ですが、それにしてもフンフンフンの連呼ですね。
小百合さんが可哀想。
今朝の散歩は危ないです。
まだ荒れてはいませんが、やめた方がいいです。
 hirochann 2013/09/16 04:41
明石家さんまが『オレたちひょうきん族』で紹介して サユリストのタモリが怒ったと言う話ですよね。フンフンフンは無いよなあ。
大雨降ってます、今朝の散歩は台風のため 中止、 引き分け扱いとします。
ガーベランコ 2013/09/16 04:20
おはようございます。私のカラオケリストに入れたいと思います(笑)
フンフンフン軽快ですね~(笑)私の父が吉永小百合が好きなので聴かせてあげたい~。
大相撲私も見ていましたよー。茨城県出身の高安を応援しているのですが、昨日横綱に負けてしまいました。仕方ないとするか…
 hirochann 2013/09/16 04:44
是非お父さんに聴かせてあげて。元気益々でるかも~。
高安はしょうがない、まだ早い。
マイペンライ! 2013/09/16 05:28
果たして台風はいかに。  
・・・いま、ものすごいことになっています・・・
 hirochann 2013/09/16 06:25
いまから救助に行く まっちょれ!
かいけいぱぱ 2013/09/16 05:42
それでも真面目に歌ってるとこがすごいなあ~
 hirochann 2013/09/16 06:27
ほんと 真面目ですね。フンフンフン黒豆よか・・・
さのっちょ 2013/09/16 06:16
姉が奈良に行ったとき、鹿の糞のチョコ、買ってきました。。
複雑な気持ちで食べました、。。(笑)
 hirochann 2013/09/16 06:28
確かにチョコに出来そう。フンフンフンですか?(笑)
みたお 2013/09/16 08:02
これは本当に以前話題になりましたよね~(笑)
何の目的があって歌わせたのでしょう?
しかもA面ですものね…
殿のご立腹最もです!
フンフンフン猫のフン~♪
って、ワタシ毎日みた子のフン処理してますわ(T_T)
 hirochann 2013/09/16 08:50
元B面をさんまのギャグが話題になりA面にしたって。
一小 サユリストとして 許せましぇ~ん。
みたお閣下の言う通り目的がわかりましぇ~ん。
今日一日 家内と私 フンフンフン 黒豆よ ♪と歌っておきます。(笑)
たわし68 2013/09/16 09:25
>半沢直樹、ソロモン流(山口恵以子) テレビ、同じ流れですね。
  「出向をやめ本社へ戻す...」「...よろしくお願いします」
さぁ、この口約束、取引、微妙な間、サラリーマンにはどう思ったでしょうね。

フンフンフン 黒豆よ ♪♪♪ 今も声は同じ、歳をとっていな〜い。
 hirochann 2013/09/16 09:34
たわしさんの1歳下の妹よ、フンフンフン 許さないわよ~。
ムッキー 2013/09/16 11:27
さんまが歌ったのは、パロディーかと思ってました。
小百合さんが本当に歌っていたんですね・・・
11:30現在  意外と風は強くありません、雨もビックリするほどではありません。
 hirochann 2013/09/16 13:25
あははは、それほど信じられないですね。あの天下の美女に歌で糞、フンフンフン、黒豆よと唄わすんだから。新潟サユリストの乱、高知のサユリストの乱が起こるところでしたね(笑)さんまの後 B面をA面に代えたんだって、根性だね。
さて台風は 名古屋は無事通過、新潟も無事のようですね、良かった。
ココアパパ 2013/09/16 13:43
>誰だ天下の美女吉永小百合さんに この歌を唄せたのは!

ホンマや(゚д゚)!
サユリストには、
フンフンフンはぷんぷんぷんっや!(怒)
一応、聞いてみたけど・・
やはり、朗読を読ませたら情景が浮かぶ程、上手いのに・・ショックです(>_<)
 hirochann 2013/09/16 13:51
若いので断らなかったんだね。その意味では立派かも。
さんまが悪い、全国に知らせたんだから、ひっそりフンフンフンとやってもらいたかったな。堺サユリストの乱は起こらなかったですか?
syunfamily 2013/09/16 15:20
あっははは~
殿は、熱烈な~サユリストなんですねぇ~(^^。
 hirochann 2013/09/16 15:23
基本 千恵子と小百合です。あとこれに多数続く。(笑)
雲爺 2013/09/16 17:01
思い出すな・・・。
この歌は確か、
本来爺が歌うものだと、夢のなかで閻魔様が言っておられました。
真意は詮索されないように。
 hirochann 2013/09/16 17:13
>真意は詮索されないように
詮索もなにもさっぱりわかりまへん。
思いだすような 歌でもないしなあ。なんだろう。
奈良県の方?
ボンド88 2013/09/16 18:58
私はこの歌はあまり覚えが無いなぁ・・・
吉永小百合さんはいつまでたっても綺麗ですね。
やっぱり水泳の効果なのかなぁ・・・
 hirochann 2013/09/16 19:06
鹿のフンは 吉永小百合とのギャップに目をつけた 明石家さんまが ギャグに使い 結構広まりましたよ。フンフンフンだって。小百合さんが。
komokomo 2013/09/16 22:06
「八重の桜」盛り上がってきましたね~、昨日の分を先ほど見終えました。
 hirochann 2013/09/16 22:14
会津戦争が終わり 京都に来てから ますます面白くなって来ました。
いつも 2度見てます。新らしい発見があります。さすがに3度は見ないです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする